鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年3月31日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 281~300件を表示しています

全564件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/1cfcde5ba35188a607dc94596e03f80c.jpg

    タキ37785

    • 2024年3月31日(日)

    今日で3月も終わりです。明日からは新年度が始まり、新入社員が入社してきます。こうしてまたひとつ年次を重ねてゆきます。今回はタキ37785です。(タキ37785 2006年6月4日 昭和町にて)昭和町駅の奥...

  • _MG_6575

    E2系J66編成 北とぴあ

    • 2024年3月31日(日)

    2023.03 ****C E2系J66編成東の新幹線の手軽なアングルといえば大宮駅先か北とぴあが有名かと思いますが、J66単独or銀つば併結順光はどちらも意外と難易度高かったですね午後に単独で上ってくる定期がないため...

  • 2024年2月18日(日)、昨晩泊まった宿を朝5時に出発して、銚子電気鉄道仲ノ町駅へ向かいました。 仲ノ町駅に着くと2本の編成が運行のための出発準備を行っていました。 仲ノ町駅の駅舎入口です。 日...

    kd55-101さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240331/14/movilio0813/0c/0c/j/o1080072015419657694.jpg

    伯備線遠征①

    • 2024年3月31日(日)

    いや〜いよいよ伯備線381系の引退が見えてきましたね。先にスーパーやくも色の紫やくも

  • 本日旧鹿児島本線、肥薩おれんじ鉄道の踏切でEF81のロービン釜と自動車が接触し、一時信号炎管を発煙させるほどの事故がありましたがどうやら無事ローピン釜が動き出したようです ー ー ー

    nankadai6001さんのブログ

  • 2014.03.31 Monday 13:57皆様こんにちわ(^^ゞ本日はぽかぽか陽気に加えて桜が満開です。本日は天候にも恵まれ、久々に遠征撮り鉄して参りました(^^)場所は小田急の桜の名所 座間桜です。本日は枚数が多い...

  • 中学に進むと部活(バスケットボール)を始め、趣味に費やす時間がかなり少なくなりました。そしてその少ない時間はオーディオとプロレスに費やされ、次第に鉄道への興味は薄れていきました。そんな中、高校へ進...

  • 2015.03.31 Tuesday 21:20皆様こんばんは(^^)本日は5月初旬の陽気だったようで・・・私は余りの心地良さから爆睡(笑)しておりました(^^;さてさて本日は巷でも噂の??鉄コレヨ101・・・まぁ単なる車掌車なん...

  • 2016.03.31 Thursday 19:05皆様こんばんは(^^)桜満開!!先日から「桜」撮り鉄にハマってしまった(笑)管理人・・・本日は天気予報は晴れしかも明日からは花曇りの予報・・・そうしたらチャンスは?「今でしょ...

  • 2017.03.31 Friday 19:50皆様こんばんは(^^)本日は寒の戻りで肌寒い一日でしたね〜私も少し風邪気味です(^^;皆様もどうぞ体調管理に御留意ください。さてさてNゲージレイアウト新レイアウトジオコレ商店長屋A2で...

  • 2019.03.31 Sunday 08:36皆様おはようございます(^^)本日は入線ネタです。KATOさんのE353系「あずさ・かいじ」が当鉄道にも入線しました!(*^_^*)E351系から引き継いだ高運転台スタイルと縦型のLEDライト更に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240331/13/taka3333taka3333/c2/36/j/o2394310415419616724.jpg

    夜桜ライトアップ 名松線

    • 2024年3月31日(日)

    ブロ友のいい話くんさんからお誘いいただいて、昨日は薄墨桜ライトアップを撮りに出掛けてきました。4月並みの暖かい一日で絶好の撮影日和でしたが、最盛期を迎えたスギ花粉やヒノキ花粉にプラスして今季最大級...

  • 本日、3月31日は北海道乗り鉄な私には毎年悲しいニュースがやってきます。去年は留萌本線の一部、と言うか大部分の廃線。『【旅のまとめ】202303ダイヤ改正前乗り鉄と駅そば旅』今回は2泊3日、ダイヤ改正の1週間...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240331/13/2takesan/04/8d/j/o6000400015419633044.jpg

    根室本線 富良野~新得 ②

    • 2024年3月31日(日)

    本日、2024年3月31日に廃止になってしまうJR根室本線の富良野~新得間(81.7㎞)に1月末に行って来ました。東鹿越に到着後幾寅、新得方面側反対側、富良野方面側東鹿越~新得間(41.5km)は、2016年8月...

    takeさんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240331/14/type103/77/08/p/o0917108015419647683.png

    勝手なイメージ

    • 2024年3月31日(日)

    パリといえばどんなイメージ?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようパリのイメージ的には、こんな感じでしょうか?東武スカイツリーライン浅草~とうきょうスカイツリーにて撮影の1枚ですが、...

  • 神奈川県から静岡県に通じている鉄道路線は3つあります。うち2つは日本の大動脈、東海道新幹線とJR東海道本線です。神奈川と静岡の行き来は、多くの人はこの2路線を使うことでしょう。 では、あと一つはどこか。...

    • 2024年3月31日(日)

    郵便•荷物列車[東北]発売時に単品の車両だったと思います 安売りで出てましたので入線と成りました 5229 マニ36(スロネ30改造) 入線2024.3.29 008-0598 LOT:4310709 KT2200 メーカー出荷日2023.9.27 右側がテールランプ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240331/13/63308332hk/ca/60/j/o1080081015419641242.jpg

    今日のmemorial8300

    • 2024年3月31日(日)

    令和6年3月31日阪急 京都線 桂駅8300たまに出会えると嬉しくなりますね。

  • 遅れてしまいました。主にYouTubeなどで解説動画投稿を中心に活動している者です。現在主に運営しているチャンネルは主に下記URLのものです。 こつあず鉄道ちゃんねる鉄道を中心とした、交通系の解説動画を中心と...

  • Edayが

    • 2024年3月31日(日)

    近づいてる 予感

2024年3月31日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ