鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年5月9日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全498件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240417/16/lenhartzstrasse/b4/96/j/o1620108015427054281.jpg

    萩・津和野訪問③

    • 2024年5月9日(木)

    津和野 太鼓谷稲成神社『萩・津和野訪問②』前回に引き続き惣郷川橋梁を通過する普通列車『萩・津和野訪問①』惣郷川橋梁を通過する普通列車3月後半ですが、萩・津和野を訪問しました。主な目的は知り合いのア…ame...

  • JR西日本は、山陽新幹線全線開業50周年を記念して、山陽新幹線の101~200kmの区間に、通常価格の約75%引き相当のWESTERポイントで乗車できる「WESTERポイント超特典きっぷ」を期間限定で発売します。新大阪~ [&...

  • 1983/05/04 飯田線 伊那大島/上片桐、荷2042M 天竜峡行、クモニ83103/クモニ13026 今回は、②の荷2042Mのクモニ83103から。荷2042Mは、飯田線旧型国電撮影において、245Mとともに強烈な印象となっている。荷物電...

  • 東急1000系1500番台が追加改造予定! 東急多摩川線・池上線で活躍中の1000系電車、そのうちの22番目の1022Fが長津田に回送され、現在工事を受けているとの情報がインターネット上で話題になっています。 恐らく...

  • 津軽鉄道

    • 2024年5月9日(木)

    今回の旅では、難しいかなと思っていた「津軽鉄道」の写真です。津軽鉄道は五所川原と津軽中里を結ぶローカル線で、五能線の五所川原と津軽鉄道の駅は少し離れています。そのため、この写真は動いているリゾート...

  • 今日は工臨の設定が2本あったので撮りに行ってきました。朝の上りはどこも光線状態が悪いのですが、今朝は曇っていたのでなんとか撮れました。久しぶりに日中のロンチキ返空回送でしたが、スジがいつもより早くて...

    Mr31Rさんのブログ

  • 5月9日 今日は残業調整で15時に業務終了帰宅の運びになりました。フレックスタイム制の働き方に感謝です。16時に帰宅後買い物に出掛けがてらいつもの散歩道で遅延していたJR貨物5087レの撮影ができました。約5...

  • 北陸3日目。今日は石川県・富山県を回ります。旅程続きをみる

  • やっとネット回線復旧!!です。今回は、5月6日(月) GW最後の撮影を終えて自宅に帰り、パソコンを立ち上げると、インターネットに接続されていません!と画面表示。(・・?ハテナ調べてみると、ONUのランプが全部...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • こんばんは昨日の10703×8のオレンジ帯が剥がされているのが目撃され、今までのパターンからするとほぼ確実にネイビー化となります。これにより10000系のいわゆる半更新と呼ばれるスタイルが消滅。まさか原形顔よ...

    stk20101さんのブログ

  • DSV_9426a

    UR19A-16089

    • 2024年5月9日(木)

    UR19A-16089 JOT日本石油輸送㈱所有3056レ(札幌タ~隅田川)に積載

    kontena_blogさんのブログ

  • 前回からの続き。わたらせ渓谷鉄道では開業当時に導入された「わ89形」系列から「...

    taka110さんのブログ

  • DST_4818a

    UR19A-11146

    • 2024年5月9日(木)

    UR19A-11146 JOT日本石油輸送㈱所有隅田川貨物駅にて

    kontena_blogさんのブログ

  • 2023年10月31日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて鹿児島交通の1311号車(元神戸市バス 松778/日野 KC-HU3KLCA/西工:97年式/鹿児島)です。■過去に投稿した元神戸市バスの記事は、右側のカテゴリー『...

    快急奈良さんのブログ

  • 近江鉄道 2024 5/9-10

    • 2024年5月9日(木)

    風 強い・・・*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 資料提供:よしやす氏(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチャのるっ!企...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240509/20240509191329.jpg

    近江鉄道 2024 5/9-10

    • 2024年5月9日(木)

    風 強い・・・(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)*運用状況・予想※ 資料提供:よしやす氏※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/16改正 “すいてつ” 版』* お...

  • 岩木山

    • 2024年5月9日(木)

    岩木山の写真はたくさん撮りましたが、この写真は五能線のリゾートしらかみから撮ったものです。手前に見えるのがリンゴ畑で、青森らしい一枚だと思ったので載せます。五能線に乗ると、川部を過ぎたあたりからリ...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-f...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f2/4b53e6bc9dfada92eaff187009092bb8.jpg

    弘南鉄道黒石線

    • 2024年5月9日(木)

    リゾートしらかみの発車まで少し時間があったので、入場券を買って弘前駅で鉄道の写真を狙っていました。その中で当たりは、写真の弘南鉄道黒石線の電車です。昔の都営地下鉄三田線のようです。母方の実家の近く...

  • GW前半に大学時代の友人と再会し、天橋立へに行ってきました。いままで3回行った天橋立で、いちばん天気に恵まれた気がします。(晴れパーソンがいた??) モデルコース紹介や、ベターな予約方法についてご紹介...

2024年5月9日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ