鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

記録鉄向けのブログ

すべて外部サイト

241~260件を表示 / 全7345件

新規掲載順

  • 千葉駅から乗車した姉ヶ崎行き、終点姉ヶ崎駅に到着しました。 これにて今回の銚子遠征終了です。 また銚子に行くとは思いますが、今度は車ですね。姉ヶ崎駅 駅名標 電車 209系 内房線 JR東日本

    kd55-101さんのブログ

  • /ats-s.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2024/05/DSC00872-640x480.jpg

    255系「新宿さざなみ」に乗る!

    • 2024年5月19日(日)

    今回は新宿と館山を結ぶ「新宿さざなみ」に乗車してきました。 実は乗るのはこれで2回目ですが、今回はゴールデンウィークに合わせて255系が充当されるとの情報をキャッチし、前回はE257系だったこともあり、改め...

    つばめ501号さんのブログ

  • 磐越東線 菅谷駅

    磐越東線 菅谷駅

    • 2024年5月18日(土)

    訪問後の2024年3月に完全無人化されました(参照)。 (2022年12月20日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前The post 磐越東線 菅谷駅 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • 磐越東線 神俣駅

    磐越東線 神俣駅

    • 2024年5月18日(土)

    旧・滝根町の中心市街地に位置します。 駅舎は滝根コミュニティセンターとして利用され、駅舎内には滝根保育所も入居しています。 (2022年12月20日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 磐越東線 ...

    バーターさんのブログ

  • 磐越東線 三春駅

    磐越東線 三春駅

    • 2024年5月18日(土)

    三春町の中心市街地とは道のりで約1km離れています。 (2022年12月20日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前The post 磐越東線 三春駅 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • #4143週末いかがお過ごしでしょうか?今日は出かけましたよ、職場へ明日こそ、出かけるよ・・・職場へ昨日の続き。野焼き攻撃喰らって富士山見えず。仕方ないからちょっとだけ写真撮って早々に退散しようか。あ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/37/fa55a0950cf7477a140df560dd6ee4d4.jpg

    近鉄 鼓ヶ浦駅

    • 2024年5月18日(土)

    近鉄 名古屋線 「鼓ヶ浦駅」「白子駅」の隣の駅です。普通列車のみ停車します。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造← 白子磯山 →(ekiShスタンプ)接 続 : なし駅構...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/37/fa55a0950cf7477a140df560dd6ee4d4.jpg

    近鉄 鼓ヶ浦駅

    • 2024年5月18日(土)

    近鉄 名古屋線 「鼓ヶ浦駅」「白子駅」の隣の駅です。普通列車のみ停車します。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造← 白子磯山 →(ekiShスタンプ)接 続 : なし駅構...

    ICHIEKIさんのブログ

  • 福井県福井市の中心駅であるほか、えちぜん鉄道や福井鉄道などの鉄道路線が乗り入れる県内最大の交通ターミナル駅として機能しています。駅周辺は福井の中心市街地が広がっているほか、近年は駅前再開発に伴う商...

  • 7番乗り場から4番乗り場に移動してきました。 内房線直通の191MのマリC435と東金線直通の1656MのマリC625が並んでいました。 乗車するのはこちら。 18時9分発の姉ヶ崎行きです。 駅名...

    kd55-101さんのブログ

  • 松本駅を発車しておよそ45分で、列車は姨捨駅に到着。ここは現在でも貴重なスイッチバック設備を残す駅で、さらにホームから見下ろす長野盆地は日本三大車窓の1つにも数えられるという、鉄道ファンなら誰もが知る...

  • 駒ヶ根駅といえば初めて飯田線を走破した時には夕方にこの駅に着いて駒ヶ根ユースホステルに泊まったことを覚えている。翌日は雨で、駅のことまで覚えていない。その後は車で撮影することがほとんどになり、スイ...

  • JR西日本北陸本線福井駅訪問Part4の紹介です。⇧前記事のつづき福井駅改札内2階コンコース恐竜のモニュメントベンチには恐竜がいる。壁にはなにかわからんのがある。説明板によると、新駅舎モニュメント「越前幸幸...

    レッドボーイさんのブログ

  • 今回の【駅】シリーズは、神奈川県川崎市川崎区南西部、住宅街に位置する南武線浜川崎支線【通称・南武支線】の駅で、工場跡の再開発などで周辺が発展していることから、2016年に開業した新駅であり、当初は隣駅...

  • 東京メトロ東西線の南砂町駅では、駅改良工事が行われています。 これに伴う線路切替工事のため、2024年5月11日から12日にかけて終日運休に。   運休中の東西線や南砂町駅の様子については、 ...The post 【...

    Pass-caseさんのブログ

  • こんばんは。管理人です。今日も北大阪急行の駅巡り記録をお送りします。前回は千里中央駅を紹介しています。千里中央駅からなかもず行きの電車に乗車して、隣の桃山台駅に到着しました。北大阪急行線の駅名標は...

    ban7310さんのブログ

  • 磐越東線 夏井駅

    磐越東線 夏井駅

    • 2024年5月17日(金)

    当駅周辺は1955(昭和30)年まで夏井村(現在は小野町の一部)でしたが、駅附近を流れる夏井川の河口にも、1954年まで夏井村(現在はいわき市の一部)が存在しました。 (2022年12月20日 訪問) 駅入口 駅名標 ...

    バーターさんのブログ

  • 東北本線 郡山駅

    東北本線 郡山駅

    • 2024年5月17日(金)

    県庁所在地の福島市より人口の多い郡山市の代表駅です。 (2022年12月20日 訪問) 駅舎(西口) 駅舎(東口) 駅名標(東北本線,磐越西線) 駅名標(東北本線,磐越東線) 駅舎内1(在来線改札口) 駅舎内2 ...

    バーターさんのブログ

  • 東北本線 二本松駅

    東北本線 二本松駅

    • 2024年5月17日(金)

    二本松市の中心市街地に位置します。 (2022年12月18日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前The post 東北本線 二本松駅 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b7/a30037d5f7ecf93f9386e7725e4d692c.jpg

    筑波観光鉄道 筑波山頂駅

    • 2024年5月17日(金)

    筑波観光鉄道 筑波山鋼索鉄道線 「筑波山頂駅」ケーブルカーの駅を訪問駅のメニューに入れると、その日はケーブルカーだけになってしまいますね。この筑波山ケーブルも、つくばエクスプレスの終点「つくば駅」...

    ICHIEKIさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ