鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#パレオエクスプレス」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

1~20件を表示 / 全488件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240520/05/c62niseko-demioyaji/3e/38/j/o1080162015440981996.jpg

    門デフC58 荒川橋梁

    • 5時間1分前New

    新緑から深緑へと変わりつつある上長瀞。荒川橋梁を渡るC58を普通に撮っても面白くないので、前景に緑の木々を配して縦構図で狙って見ました。2024年5月19日 秩父鉄道 SLパレオエクスプレス

  • 行先表示が御花畑。車両はホワイトを基調にして青・赤・緑のラインが入った西武4000系です。改札口を入って直ぐの1番線。都内など最近見かけなくなった水飲み器の奥に目立つ階段があります。SLパレオエクスプレス...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • [国立公園鉄道の探索]「C58363」牽引のパレオエクスプレス ゆのいりさわを通過秩父山地を越えて、秩父盆地へやってきました。秩父鉄道秩父本線の名物列車・パレオエクスプレスが走る風景を眺めてみたいと思いま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240520/05/c62niseko-demioyaji/32/99/j/o1080072015440981681.jpg

    門デフC58 新緑のストレート

    • 2日(日)5時45分

    長い直線区間を黒煙を上げてやってきました。2024年5月19日 秩父鉄道 SLパレオエクスプレス

  • 西武秩父駅から秩父鉄道への乗換駅、御花畑。「全列車1番線(ホーム)発着」とあります。昨日記事のLaviewを下車した西武秩父駅。駅名表記がレトロでいい感じです。改札口を出ると模型が飾ってありました。秩父線...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240520/05/c62niseko-demioyaji/b4/3d/j/o1080162015440981187.jpg

    門デフC58 緑の鉄橋

    • 1日(土)5時45分

    汽笛を鳴らし緑の鉄橋を渡ってきました。薄煙だったのは残念でしたが門デフはバッチリ撮れました。2024年5月19日 秩父鉄道 SLパレオエクスプレス

  • 2024/05/19 秩父鉄道SLパレオエクスプレス牽引機C58363が門デフCH-2タイプを装着したので一寸見物してきました。のんびりと返しのパレオを見物しました。三峰口を発車した汽車が近づいてきました。ヘッドマーク無...

    BRA4さんのブログ

  • GW明けの磐越西線もそうでしたが、この時期って季節感を醸し出す花が少ないのですよね。ちょっと早めについたので明戸や武州日野までロケハンしましたが、ツツジは終わり紫陽花やヒメジョンはこれから。おまけに...

  • 令和6年5月25日に撮影したK-9(CH-2)門デフ装備の蒸気機関車C58 36...

    jun1965さんのブログ

  • こんばんは先週土曜日の秩父鉄道。6月末まで期間限定の門デフのC58、この日も荒川橋梁を見下ろす尾根には鉄な人が多数。人が少ない静かな場所…と歩いて行ったら尾根の突端まで行き着いてしまいました。荒川橋梁...

  • 2024/05/19 秩父鉄道SLパレオエクスプレス牽引機C58363が門デフCH-2タイプを装着したので一寸見物してきました。三峰口駅には折り返しに備えて転車台があります。転車台の周りには見物人がたくさんいます。煙突か...

    BRA4さんのブログ

  • D51338さんと5/26(日)に秩父鉄道に行ってきました。彼との撮り鉄は3/31の上越線の「SL敷島・沼田百周年」以来で、お互いに旧客はスルーして門デフに釣られたのです。秩父鉄道では今回の門デフをCH-2タイプと発表...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240520/04/c62niseko-demioyaji/c5/7c/j/o1080072015440973423.jpg

    C58363 門デフCH-2

    • 2024年5月27日(月)

    CH-2タイプの門デフを装着したC58363号機。この門デフを装着しての運行は6月30日までとのことです。早速撮影に出かけてきました。2024年5月19日 秩父鉄道 SLパレオエクスプレス

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/12/paleo-express/d3/30/j/o0500033315443532017.jpg

    秩父鉄道へGO!

    • 2024年5月27日(月)

    ◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎ご訪問ありがとうございます。◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎先週の土曜日に秩父鉄道のSLパレオエクスプレスが門デフをつけて走っているので和銅黒谷駅付近で写真を撮りに行ってきました。こ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/00/ef6627el/1e/8c/j/o0800057615443372039.jpg

    5/3 ミステリー遠征「Prologue」

    • 2024年5月26日(日)

    本日は、5/3(金)ミステリー遠征のプロローグをアップします。西線、坂下で5/2の撮影を終了して、道の駅で明日の予定を考えました。結果、中央東線~富士急行線へ行こうと思い、宮ノ越から権兵衛トンネルを抜け...

  • 2024年 5月26日号秩父鉄道、パレオエクスプレスは門デフでの運行中 !今年は、SLパレオエクスプレスとして運行するC58363号機が2024年2月19日に製造80周年・傘寿を迎えたことを記念して、除煙板(デフレクター...

  • 今日2024/05/25 JR東日本長野工場ウォッチをしていた方の目撃情報によると217系Y39編成が重機の餌と処されたとのことだそうです

    nankadai6001さんのブログ

  • こんばんは先週末の秩父鉄道。気温23℃、湿度60%ちょっと蒸しっとする程度だけどときどき雨粒がぽたっぽたっと落ちてくる…髪の毛がふさふさの人なら気づかない程度…こんな日は白煙を期待しましょう~浦山川橋梁、...

  • 2024/05/18にわくわく鉄道フェスタにおいて門鉄デフに換装されました。6月末までの運行されるので、いつもの場所でサイドから流して撮影しました。

    のぶ44さんのブログ

  • 2024/05/19 秩父鉄道SLパレオエクスプレス牽引機C58363が門デフCH-2タイプを装着したので一寸見物してきました。いつもと違う印象のC58363がやって来ました。白久のお立ち台には同好のおじさんたちが待ち受けてい...

    BRA4さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ