鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

わきちゃんさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 101~120件を表示しています

全538件

  • 朝一の近鉄鶴橋駅での撮影の後、大阪市内から一気に移動して奈良県側へと移動、今度は大和西大寺駅周辺の撮影地を2ヵ所程回って撮影に挑もうと思います。そんな事で、まずは京都線側の撮影の為に西大寺と平城駅間...

    わきちゃんさんのブログ

  • 今週は比較的、天気が穏やかな日がつついていたのですが、週末になったとたんに宜しくない天気となってしまいました。そんな日に休みが重なってしまったのですが、午前中は曇り空が広がるという事で、それを活か...

    わきちゃんさんのブログ

  • 日が立ってしまいましたが、10/08(日)撮影分の後日投稿になります。この日は、大阪線の朝運用を撮影後に、近鉄奈良線枚岡駅に移動し、奈良方面に向かう下り運用を狙いました。この日は、午前中は曇り空なので、そ...

    わきちゃんさんのブログ

  • 前回の投稿から日が空いてしまいましたが、ようやく時間が出来たのですが生憎の天気となってしまいました。そんなことで、今回は午前中のみの撮影記録をと思い、近鉄大阪線長瀬駅へと赴きました。今回は、大阪線...

    わきちゃんさんのブログ

  • あっという間に9月が終わろうとしています。それなのに、朝夕は別として相変わらず日中は気温が高い日が続いています。さて、そんな今日は午前中のみ1か所だけの軽めの撮影をと思い近鉄南大阪線今川駅へと訪れ...

    わきちゃんさんのブログ

  • 阪神本線甲子園駅に続いて、阪神電鉄線での撮影として今度は久寿川駅へと赴きました。ちなみに、同駅へ赴くのは今年の2月以来の事になります。よく考えたら同駅での撮影は曇りの時が大半ですね。甲子園駅での撮影...

    わきちゃんさんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh5s-39lyN1ZhXtxZ0IHR4OBR6CFClG9odSAVWBHN0HG0JbCDq_2F7ifA1OIlHdAp41SLZ2LYGZHrxtclh-zJEOvi1Cmh-3etbSLXOxBFNLkFHJHkfrBYqV2FMAorU1YivLBUegw8VzkgesdHHA7xuHSIj2dau5lkU0XAG_ahf5j-nO8wpTNbpfrIbdnM8R/w640-h426/20

    阪神本線撮影記 甲子園駅編

    • 2023年9月24日(日)

    今年も長いこと猛暑日が続いていますが、朝夕にかけて気温が下がり始めました。ただ日中は相変わらず気温が高いですね。さて、そんな今日は午後から所用があるので、午前中のみの撮影記録となります。そして、今...

    わきちゃんさんのブログ

  • 午前中の阪神尼崎駅での撮影の後、午後も引き続き阪神本線での撮影の為に、今度は武庫川駅付近の武庫川駅踏切へとやってきました。尼崎駅では上り運用をメインに撮影を行いましたが、同地では下り運用をメインに...

    わきちゃんさんのブログ

  • 本日は三連休最終日。今日は敬老の日ですね。まぁ、私は土日は仕事だったので、いつも通りの日々を送っています。さて、そんな今日は予報では曇りだったのが、1日を通して晴れ空が広がってくれました。今回は、何...

    わきちゃんさんのブログ

  • 9月も中旬に差し掛かろうとしていますが、相変わらすの猛暑日が続いています。そんな今日は雲が多いですが晴れ模様となりました。本日は、午前中は自宅でゆっくりと過ごし午後から一ヶ所だけ少し集中しての撮影を...

    わきちゃんさんのブログ

  • 本日は午前中は曇り空と予報ではなっていましたが、比較的に晴れ空が広がりました。そんな今日は午前中のみの軽めの撮影として、近鉄南大阪線坊城駅周辺の坊城第3号踏切へと足を運びました。南大阪線に来るのは今...

    わきちゃんさんのブログ

  • 本日は、午後から近鉄橿原線大和八木駅周辺での撮影の後、今度は夕方の近鉄大阪線での撮影の為に大和朝倉駅へと移動しました。9月に入り、奈良県内で順光で上り運用を狙えるところが少なくなってきました。ただ...

    わきちゃんさんのブログ

  • 本日は曇り空だと思ったら、晴れ空が広がりました。そんな今日は午後から撮影へと出かける事に。今月初めは、大阪側で撮影を行ったので今回は奈良県側の撮影地を2ヵ所程回ろうと思います。まずは、久しぶりに近...

    わきちゃんさんのブログ

  • 今日は、9月だと言うのに猛暑日となりました。ただ、天気が良いのは今日までで明日から1週間ぐらいは天気が悪い日が続きそうですね。そんな本日は、昨日とは逆で午後から時間が出来たので撮影記録へと出掛けまし...

    わきちゃんさんのブログ

  • 9月に入りました。季節は秋に変わろうとしていますが、まだまだ暑い日は続きそうなので、熱中症対策は必須です。そんな、今月初めは午前中しか時間がないので、近場で軽めに撮影が出来る場所と言うことで久しぶり...

    わきちゃんさんのブログ

  • 午前中の近鉄奈良線と近鉄けいはんな線での撮影の後、一気に移動して近鉄大阪線赤目口駅へとやってきました。午前中は、近畿地方は曇り空が広がっていましたが、午後になると晴れ予報となっており、それを信じて...

    わきちゃんさんのブログ

  • 朝イチの近鉄奈良線枚岡駅周辺での撮影の後、路線を変更しての撮影としてけいはんな線へと移動。最近はOsaka Metro中央線に2回ほど撮影に赴いてますが、けいはんな線に訪れるのははじめてですね。今回は軽めの撮...

    わきちゃんさんのブログ

  • 8月最終日、あっという間に夏が終わろうとしています。ただ、暑さはまだまだ続きそうなので熱中症対策は必須です。そんな今日は午前中が曇り空と言うこともあり、それを活かして近鉄奈良線枚岡駅周辺の枚岡第2号...

    わきちゃんさんのブログ

  • 本日の投稿は8/26(土)撮影分の後日投稿となります。この日は、午後から梅田方面に用事がありその合間にOsaka Metro中央線朝潮橋駅へと赴きました。同路線及び同駅は今月にも撮影に訪れた所なんですが、その時は天...

    わきちゃんさんのブログ

  • 先週末は晴天に恵まれましたが、それもつかの間で今週に入って安定しない天気が続いています。そんな今日も朝から曇り空が広がっています。しかも、午後からは雨が降ると言う予報なので午前中のみの撮影へ。前々...

    わきちゃんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信