鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鹿島田 みゆきさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全877件

  • DSCF1679 fc2

    EF57 7

    • 3日(月)23時37分

    木漏れ日をうけて佇む往年の名機を眺めながら活躍していた当時に思いをはせる・・・。子供の頃に見た鉄道ファン誌に季節臨で品川に顔を出したゴナナの記事をみたことがあるくらいで直接動いている姿は目にしたことが...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • DSCF1954 fc2

    渡良瀬川

    • 2日(日)23時17分

    土地勘が無く、田中正造と森高千里しか思い浮かばない川です。なかなか渋い電車が走っているのですが、そんなに通える場所ではありません。東武電車は普段利用している近鉄に雰囲気が似ているので乗っていても違...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • DSCF2067 fc2

    日曜日の午後

    • 2日(日)22時36分

    帰宅を開始してキャンプ場も人がまばらになってきました。#JR西日本#関西本線#キハ120

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • DSCF1790 fc2

    控えめながら

    • 2024年5月12日(日)

    鯉のぼりと一緒に・・・。ひな人形は桃の節句を過ぎたら片付けるといいますが鯉のぼりはいつまで飾るのが正解なのでしょうね。連休明けから夏至までの時期が一番好きです。今年はどれだけ撮影できるのか・・・。#北...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • DSCF0459 fc2

    EF210-349

    • 2024年5月1日(水)

    なんだかんだで、黄桃が最大勢力になっているようです。500番台の設定もしてほしいところですが、客車がないのでねぇ。在来長距離旅客列車専門の会社を作って活用・・・なんてアイディア誰か出してくれないでしょう...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • DSCF1293 fc2

    DE10 1104

    • 2024年4月26日(金)

    川のそばでトロッコ列車を見送ります。さくらを散らす風は、列車と一緒に吹いてくれるほど甘くはありません。#嵯峨野観光鉄道#DE10#トロッコ列車

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • DSCF1248 fc2

    DE10 1104

    • 2024年4月20日(土)

    往く春を惜しむ。#DE10#トロッコ列車#ペンデルツーク#嵯峨野観光鉄道

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • DSCF1057 fc2

    盆地の桜

    • 2024年4月15日(月)

    今年は開花が遅れましたが、開花と同時に遅れを取り戻すように満開になり散ってゆきましたね。「のどけからまし」状態ではありませんでした。先週末、日没直前にギリギリ撮影した一枚。今年の満開の桜はこれで終...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • DSCF0734 fc2

    EF210-11

    • 2024年4月9日(火)

    いま考えてみると、ここで荷36ㇾや試6962ㇾは撮影可能だったのだなぁ。当時は思いもよらなかったけど。ここで撮るなら大船に行こう。当時はみなそう思っていたと思う。タイムマシンが出来たら立ち寄ってみましょ...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • DSCF0863 fc2

    東京の桜

    • 2024年4月9日(火)

    山手線内を電車で散歩、ちょうど桜が見えたのでホームに降りて撮影。今年は季節の移り変わりが急激です。温暖化で春と秋が無くなるって言われていましたがまさにそんな感じですね。#東京メトロ#丸の内線#2000系

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • DSCF0651 fc2

    HOT7000

    • 2024年3月31日(日)

    人がいないから走らせない、人が来るために走らせる。どちらも正解なんでしょうね。田舎に住むと経済合理性よりも有力者の意見が通りやすいでしょうね。自分が田舎に住みたくない理由の一つです。(空気を読めな...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • DSCF7608 fc2

    隣の御家族が新しい・・・

    • 2024年3月24日(日)

    スペーシアを買った。 となりの部屋のテレビから芦田愛菜ちゃんの声が聞こえた。あ、あぁ・・・スズキの宣伝か。理解するまで0.1秒ほどかかってしまった。#東武#N100系

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • DSCF0170 fc2

    DE15 1545

    • 2024年3月16日(土)

    雪予報が出た夜、ラッセルが仕事の準備をしている。酒飲む前に、ヘンなもの見てしまったなぁ。最終から始発までの間に小樽往復すると・・・。なんてよからぬことを考えてしまう。幸いにして車が無い、これから酒...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • DSCF9646 fc2

    引退間近のイベント?

    • 2024年3月12日(火)

    路面電車の貸切は各事業者のHPをみるとちょっと頑張れば手が届く金額ですね。友達集めてとか、ネットで参加者募ったりすれば成立しそうです。そんな人たちのおかげで自分もおすそ分けにあずかってしまいました。...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • 2U8A2061 fc2

    ISO12800

    • 2024年3月10日(日)

    ヘッドライトに照らされた雪が輝いて見えます。さすがに感度上げすぎで画が濁っていますね・・・。感度設定を割り切るには経験値が足りないです。この列車に乗って宿に帰ります。二世古酒造の四合瓶が背中で重くのし...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • 2U8A1914 fc2

    小樽行き普通列車は

    • 2024年2月23日(祝)

    出発時刻を過ぎても列車は姿を現さない。雪に覆われた静かな山の向こうからドラフト音が静かにこだまする。「今日はカマの圧があがってねぇな・・・」隣で大先輩が呟く。「そうなんですね、SL初めてなんで・・...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • DSCF7693 fc2

    マンハチ

    • 2024年2月18日(日)

    年末ネタに戻ります。小学生カメラマンと一緒に撮影。なんでも18000系はマンハチと呼ぶらしいです。8000系はメトハチ・・・江戸の落語に出てきそうなあだ名がいいですね。「ちょいと八っつあん、久喜までひとっ走り...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • 2U8A2229 fc2

    悴んだ指は

    • 2024年2月17日(土)

    シャッターを押し続け戻らない。カメラは容赦なくバッファメモリにデータを送り続け、このコマを最後に撮影が止まる。「寒いな・・・」ひとりごちて、恨めしくファインダーの中を駆ける列車を眺め続ける。#JR北海...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • DSCF0184 fc2

    新幹線工事

    • 2024年2月16日(金)

    その昔は札幌から東京へのメインルートだった函館本線。倶知安駅近辺は新幹線の工事の真っ最中です。長万部からの普通列車が倶知安駅にすべり込んできました。SL時代だったらD51の牽引だったのでしょうかね・・・...

    鹿島田 みゆきさんのブログ

  • 2U8A2283 fc2

    夕闇が迫る

    • 2024年2月16日(金)

    熱燗は近い。#JR北海道#函館本線#H100

    鹿島田 みゆきさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信