鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

msykさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 181~200件を表示しています

全1300件

  • 66_20230723

    EF66カモレを見る~その276

    • 2023年7月24日(月)

    本日(7/23)のカモレ見物からもう一つ。・2023.7.23 立花~甲子園口65PFだけでなく、鮫な66も記録すべく出かけました。・2077レ:EF66-123・84レ :EF66-128この季節の白昼の武庫川土手での記録は厳しい...

    msykさんのブログ

  • 65_20230723

    EF65カモレを見る~その372

    • 2023年7月23日(日)

    本日(7/23)も65PF記録へ。・2023.7.23 西宮~甲子園口朝の中津浜陸橋で74レ。夕方は神崎川にて配1792レを見物。夏らしき青空の美しい1日でありました。・74レ:EF65-2085・配1792レ :EF65-2068そういえ...

    msykさんのブログ

  • 65_20230722a

    EF65カモレを見る~その371

    • 2023年7月22日(土)

    いよいよ夏本番!暑かった本日(7/22)も65PF記録へ。・2023.7.22 吹田~神崎川信号所毎度ながらの神崎川~加島にて、5087レ・75レ見物をしておきました。・5087レ: EF65-2081・75レ : EF65-2085とにか...

    msykさんのブログ

  • 3連休最終日(7/17)。朝の短時間だけ近所の踏切へ。・2023.7.17 西宮北口~武庫之荘炎天下にて待つこと30分。「天神祭」HM付きの1000系がやって来ました。久々の記録であります。●【重要】令和5年度の天神祭...

    msykさんのブログ

  • 65_20230716

    EF65カモレを見る~その370

    • 2023年7月17日(祝)

    本日(7/16)の加島での記録からもう一つ。・2023.7.16 北方貨物線・加島65PFが牽くロンチキの後、勿論のこと75レも記録しておきました。充当は国鉄色なEF65-2070。夏の陽をいっぱいに浴びて本線へ入ってい...

    msykさんのブログ

  • 暑い一日でありましたが、いつもより早い時間に加島へ。・2023.7.16 北方貨物線・加島毎度な75レのやってくる約40分前、65PFがロンチキを牽いてやってきました。充当は色褪せ激しいEF65-1128。釜の側面は陰...

    msykさんのブログ

  • HK9000_20230715c1

    夏の阪急電車

    • 2023年7月16日(日)

    5087レを見た後、十三界隈で阪急電車見物。・2023.7.15 中津~十三「天神祭」「祇園祭」HM付編成を記録するべく行ってみましたが、人身事故の影響もあり、お目当てはやって来ず。ただ、それにしても青空は美しい...

    msykさんのブログ

  • 65_20230715

    EF65カモレを見る~その369

    • 2023年7月15日(土)

    三連休初日(7/15)のカモレ見物も神崎川にて。・2013.7.15 吹田~神崎川信号所5087レに充当されたのはEF65-2084。晴れなのか曇なのか?微妙な空模様でもあったので、ここでは初めての構図にて記録。微妙な結果...

    msykさんのブログ

  • 3連休初日(7/15)は近所の踏切へ。・2023.7.15 西宮北口~武庫之荘季節は夏。あちこちの夏祭りが久々な開催となるよう。阪急電車では「祇園祭」「天神祭」HMの掲出が始まりました。昨年とは絵柄が少し違うよ...

    msykさんのブログ

  • 昨日(7/9)の記録から。・2023.7.9 塚本駅「サンライナー28号」は増結12両編成。元色な681系V11編成が先頭でやってきました。空の具合は好くはなかったものの、その姿を記録。響きわたる回生ブレーキのGTOサウ...

    msykさんのブログ

  • 65_20230709s1

    EF65カモレを見る~その368

    • 2023年7月9日(日)

    そろそろ梅雨も終わりなハズな本日(7/9)もカモレ見物へ。・2023.7.9 鴫野駅5087レは久々に鴫野駅にて。国鉄色なEF65-2081が充当でありました。厚い雲の覆われて陽も無い条件の下、記録しておきました。早く梅...

    msykさんのブログ

  • 65_20230708

    EF65カモレを見る~その367

    • 2023年7月8日(土)

    梅雨空な週末(7/8)もカモレ見物へ。・2023.7.8 吹田~神崎川信号所65PFを見るべく、毎度ながら神崎川から加島へと巡回。・5087レ:EF65-2092・75レ :EF65-2080梅雨の開けた夏空が待ち遠しい限りでありま...

    msykさんのブログ

  • 85_20230628d1

    85系「南紀」に乗っておく

    • 2023年7月3日(月)

    6月30日をもって、85系気動車の定期運行が終了。残るは週末の「さよならキハ85」の運行のみかと。・2023.6.28 松阪駅85系を見て記録することはあっても乗ったことは少なく、岐阜→大阪の「ひだ」に数回と遥か昔の...

    msykさんのブログ

  • 65_20230702

    EF65カモレを見る~その366

    • 2023年7月2日(日)

    週末(7/2)のカモレ見物は加島にて。・2023.7.2 北方貨物線・加島何ループ目でありましょうか?75レには更新色なEF65-2063が充当。ここまで連続で関西・四国へ来られると「最期が近いのか?」とも思えて仕方な...

    msykさんのブログ

  • 117_20230701

    117系「銀河」が城崎へ

    • 2023年7月1日(土)

    7月最初の週末(7/1)も加島へ。・2023.7.1 北方貨物線・加島「兵庫デスティネーションキャンペーン」の特別企画にて城崎へ向かった117系「銀河」。北方貨物線を経由するレア?な姿を記録しておきました。雨な空...

    msykさんのブログ

  • 65_20230625b

    EF65カモレを見る~その365

    • 2023年6月25日(日)

    梅雨空な週末(6/25)のカモレ見物。・2023.6.25 北方貨物線・加島 :ボケた……75レは加島にて記録しておきました。陽のない状況でもあったので、定番ではない?構図で緑を多めに。充当釜は国鉄色なEF65-2074で...

    msykさんのブログ

  • 65_20230624

    EF65カモレを見る~その364

    • 2023年6月24日(土)

    6月最後の週末(6/24)のカモレ見物は武庫川土手にて。・2023.6.24 立花~甲子園口やってきたのは更新色なEF65-2063。久々にこの地にて75レ記録。そして、この地にてこの釜を記録したのは初めてなようでもありま...

    msykさんのブログ

  • 66_20230618

    EF66カモレを見る~その275

    • 2023年6月19日(月)

    配1792レの続行は84レ。鮫なEF66-111が充当でありました。・2023.6.18 神崎川信号所~吹田時間が経つにつれ、雲はとけて陽があたるように。青空を背景での記録としておきました。ただ、気になったのは外板の痛み...

    msykさんのブログ

  • 65_20230618

    EF65カモレを見る~その363

    • 2023年6月18日(日)

    週末のカモレ見物。本日(6/18)は神崎川にて。・2023.6.18 神崎川信号所~吹田昼過ぎ、5087レを見に行こうと家を出ましたが、信号トラブル?によるダイヤ乱れの影響で間に合わず。ゆっくり昼飯を食ってから、配...

    msykさんのブログ

  • 65_20230617

    EF65カモレを見る~その362

    • 2023年6月17日(土)

    夏が来たことを感じた暑き週末(6/17)のカモレ見物から。・2023.6.17 北方貨物線・加島毎度な加島にて75レを記録。雲一つない夏の青空の下、国鉄色なEF65-2068が駆けていきました。運用マジック?で更新色なEF6...

    msykさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信