鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

S60109さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全255件

  • 撮影日 :2023年3月2日 撮影場所:北野田〜萩原天神 編 成 :泉北5000系5503f 列 車 :試運転 光明池行 備 考 :千代田出場試運転泉北新塗装化、第一号編成

    S60109さんのブログ

  • /blog.kakun.jp/6909f/image/2023/02/27/19.45.16.097274_600.jpeg

    撮り日記 #246 JR湖西線

    • 2023年2月27日(月)

    撮影日 :2023年2月24日 撮影場所:山科 編 成 :113系C5編成 列 車 :普通 近江舞子行 備 考 :特になし↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いします。↑

    S60109さんのブログ

  • /blog.kakun.jp/6909f/image/2023/02/20/21.07.00.308526_600.jpeg

    撮り日記 #245 南海高野線

    • 2023年2月24日(金)

    撮影日 :2023年2月16日 撮影場所:紀見峠〜天見 編 成 :南海12000系12001f 列 車 :回送 千代田信号場行 備 考 :りんかん代走終了に伴う本線返却回送↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願...

    S60109さんのブログ

  • /blog.kakun.jp/6909f/image/2023/02/20/21.08.27.833944_600.jpeg

    撮り日記 #244 阪急京都線

    • 2023年2月20日(月)

    撮影日 :2022年12月16日 撮影場所:茨木市 編 成 :阪急1300系1301f 列 車 :普通 大阪梅田行 備 考 :ダイヤ改正HM付き↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いします。↑

    S60109さんのブログ

  • /blog.kakun.jp/6909f/image/2023/02/17/18.41.52.875479_600.jpeg

    撮り日記 #243 南海高野線

    • 2023年2月17日(金)

    撮影日 :2023年2月14日 撮影場所:白鷺〜中百舌鳥 編 成 :南海31000系31001f 列 車 :試運転 堺東行 備 考 :千代田出場試運転↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いします。↑

    S60109さんのブログ

  • 撮影日 :2023年2月11日 撮影場所:和歌山市〜紀ノ川 編 成 :南海7100系7197f 列 車 :普通 加太行 備 考 :めでたい電車「さち」TGC和歌山HM付き↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いしま...

    S60109さんのブログ

  • 撮影日 :2023年2月8日 撮影場所:深井~中百舌鳥 編 成 :泉北5000系5507f 列 車 :区急 なんば行 備 考 :特になし↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いします。↑

    S60109さんのブログ

  • /blog.kakun.jp/6909f/image/2023/02/06/18.31.37.031963_600.jpeg

    撮り日記 #240 南海本線

    • 2023年2月6日(月)

    撮影日 :2022年12月26日 撮影場所:粉浜 編 成 :南海7100系7169f+南海10000系10008f 列 車 :特急サザン 和歌山市行 備 考 :特に無し↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いします。↑

    S60109さんのブログ

  • 撮影日 :2022年6月23日 撮影場所:九条 編 成 :大阪メトロ20系2606f 列 車 :普通 コスモスクエア行 備 考 :特に無し↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いします。

    S60109さんのブログ

  • /blog.kakun.jp/6909f/image/2023/01/29/21.24.30.298915_600.jpeg

    撮り日記 #238 阪急神戸線

    • 2023年1月30日(月)

    ー 撮影日 :2022年8月31日 撮影場所:神崎川 編 成 :阪急8000系8003f 列 車 :普通 大阪梅田行 備 考 :特に無し↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いします。↑

    S60109さんのブログ

  • /blog.kakun.jp/6909f/image/2023/01/27/17.08.55.121763_600.jpeg

    撮り日記 #237 阪急京都線

    • 2023年1月27日(金)

    撮影日 :2022年12月19日 撮影場所:茨木市〜南茨木 編 成 :阪急5300系5304f 列 車 :回送 淡路行 備 考 :淡路から普通 天下茶屋行↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いします。↑

    S60109さんのブログ

  • /blog.kakun.jp/6909f/image/2023/01/23/19.54.46.242151_600.jpeg

    撮り日記 #236 阪急京都線

    • 2023年1月23日(月)

    撮影日 :2022年12月21日 撮影場所:十三 編 成 :阪急1300系1313f 列 車 :特急 京都河原町行 備 考 :ダイヤ改正HM付↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いします。↑

    S60109さんのブログ

  • /blog.kakun.jp/6909f/image/2023/01/08/20.15.50.007930_600.jpeg

    撮り日記 #235 南海高野線

    • 2023年1月20日(金)

    撮影日 :2022年12月4日 撮影場所:天下茶屋 編 成 :南海6000系6023f+6909f+6027f 列 車 :急行 なんば行 備 考 :特に無し↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いします。↑

    S60109さんのブログ

  • 撮影日 :2023年1月16日 撮影場所:万博記念公園〜公園東口 編 成 :大阪モノレール2000系2114f 列 車 :普通 彩都西行 備 考 :EXPO TRAIN 2025 大阪モノレール号↑鉄道コムランキングに参加中です。1ク...

    S60109さんのブログ

  • 撮り日記 #233 JR阪和線

    • 2023年1月13日(金)

    撮影日 :2022年8月16日 撮影場所:三国ヶ丘〜百舌鳥 編 成 :JR281系HA602編成 列 車 :特急はるか33号 関西空港行 備 考 :ハローキティはるか(Kanzashi)↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお...

    S60109さんのブログ

  • /blog.kakun.jp/6909f/image/2023/01/09/15.41.38.429156_600.jpeg

    撮り日記 #232 阪急京都線

    • 2023年1月9日(祝)

    撮影日 :2022年8月31日 撮影場所:上新庄 編 成 :阪急9300系9300f 列 車 :準急 大阪梅田行 備 考 :2022年12月ダイヤ改正で9300系の準急・普通運用廃止済み↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリッ...

    S60109さんのブログ

  • /blog.kakun.jp/6909f/image/2023/01/06/10.58.42.418109_600.jpeg

    撮り日記 #231 南海高野線

    • 2023年1月6日(金)

    撮影日 :2023年1月4日 撮影場所:三国ヶ丘〜百舌鳥八幡 編 成 :南海7100系7157f+7179f 列 車 :回送 千代田信号場行 備 考 :千代田入場回送↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いします。↑

    S60109さんのブログ

  • はじめに製品自体は製品化されてからそこそこの期間が経っていますので、レビューを書く必要はない気がしますが、折角なので備忘録的な感じで書いてみたいと思います。 パッケージ スリーブ パッケージはこのよう...

    S60109さんのブログ

  • /blog.kakun.jp/6909f/image/2022/12/29/22.30.11.033950_600.jpeg

    撮り日記 #229 南海本線

    • 2022年12月30日(金)

    撮影日 :2022年12月26日 撮影場所:粉浜 編 成 :南海3000系3513f+3515f 列 車 :急行 和歌山市行 備 考 :特になし↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いします。↑

    S60109さんのブログ

  • /blog.kakun.jp/6909f/image/2022/12/26/21.52.58.014992_600.jpeg

    撮り日記 #228 阪急神戸線

    • 2022年12月26日(月)

    撮影日 :2022年12月20日 撮影場所:茨木市〜南茨木 編 成 :阪急5100系5106f 列 車 :試運転 正雀行 備 考 :正雀出場試運転↑鉄道コムランキングに参加中です。1クリックお願いします。↑

    S60109さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信