鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鉄道コらム

令和に残る、レトロな風の戦士 車内に扇風機がある電車 in 首都圏

2022年5月29日(日) 鉄道コムスタッフ 井上拓己

鉄道では、車両の冷房の作動とともに、その空気を全体に行きわたらせるための送風機を動かすことが多くなっています。最近の車両では、「ラインデリア」などと呼ばれる装置が冷房とともに装備され、その送風口が動くことで、冷気を広範囲に送っています。一方、古めの車両では、天井に扇風機を取りつけ、それを送風機としている車両もあります。

電車の天井に残る扇風機
電車の天井に残る扇風機

2022年5月現在、首都圏エリアの鉄道で扇風機を持つ車両は、東急8500系8631編成、京成・芝山鉄道3500形、京成3600形、江ノ島電鉄1000形の一部、小湊鉄道キハ200形など。新型車両との入れ替えも進み、見られる車両はかなり限られてきています。

東急8500系8631編成。東急最後の扇風機残存編成となりました
東急8500系8631編成。東急最後の扇風機残存編成となりました

冷房搭載車両が少なかった頃、非冷房車の多くでは、天井で扇風機がくるくると回っていました。車内の熱気をかき回すだけの存在が、やがて冷気の拡散に役目を変え、いま、その姿を徐々に消そうとしている状態です。車両そのものはもちろんですが、こうした設備面でも、世代交代は確実に進んでいるのです。

今年も気温が上がり、冷房が作動する日も増えてきました。わずかに残った扇風機の活躍も、あといかばかりか。最新機種より効きは悪いかもしれませんが、快適な車内環境づくりのため、懸命に回り続けた扇風機。この夏、そんな愛すべき風の戦士たちに、会いに行ってみませんか?

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。