鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ひとこと

初めて投稿するには、ニックネームを登録してください。ここに投稿フォームが表示されます。

みんなのひとこと(全投稿を表示) / 176~200件目を表示しています

全44456件

  • (このコメントは削除されました)

  • >tooooomaji1118さんトイレは6号車と2号車のはず。×

  • JH999さんの投稿した写真

    >つよPさん そうですね!機器類も変わったり⁉︎ 三岐の211、楽しみですね!×

  • JH999さんの投稿した写真

    >MT55さん そうですね... グリーン含めた中間車は保存されにくいですからね... 特に二階建てとなると、運搬時も面倒ですし...×

  • JH999さんの投稿した写真

    >改造サンパチくんさん 錦糸町、良さそうですね!×

  • >TOBUーSPACIA Xさん あ、そうなのか。ありがとうございました。東上線から引退したのってかなり前だから長寿だったと思います。×

  • >湘南cam/last JNRさん www×

  • ボーナス駅なんだろう?×

  • 湘南cam/last JNRさんの投稿した写真

    草超えて枝×

  • (このコメントは削除されました)

  • 湘南cam/last JNRさんの投稿した写真

    >MT55さん マンションだからか知りませんが、ちょっとだけ揺れてました。こんな甲種が末期には…。×

  • 皆さんは、413系のラストラン行きましたか?×

  • TOBUーSPACIA Xさんの投稿した写真

    >改造サンパチくんさん メインは東上線じゃないですかね。東上線引退してからは秩父鉄道ATSを使って他の8000を南栗橋まで引っ張ってましたし。×

  • >TOBUーSPACIA Xさん あちゃー。。。野田線とか走ってたのかな。調べたら55年も活躍したらしい。×

  • 京王×

  • >tooooomaji1118さん 枕が動きます!!×

  • >上信さん すいません打ちミスです。来週です って打とうとしました。×

  • 拝島車両区さんの投稿した写真

    >MT55さんそうですよね。夜行などでは夜中は眠りについているでしょうからね。私はどちらかと言うと途中の土地土地を見ながらが好きなんですよね〜(^○^)×

  • 東武8000で推し車の1つの8506Fが今日廃車回送された…今までありがとう!×

  • ご無沙汰しております、jjk2です。今回はとある発表も兼ねまして駅つなに参戦してます。そのとある発表とは…15日ごろ発表します。×

  • >B特品川2100さん 15ptボーナス大量でしたよね〜×

  • tooooomaji1118さんの投稿した写真

    今度E353系に乗ります!(人生初!)E353のこと知ってる人なんでも教えてください!×

  • 自習になった……誰もいない……×

  • >あひぃあひぃあひぃさん何の事ですか?×

  • 上信さんの投稿した写真

    36分の上電写真撮ったのでご覧下さい×

みんなのひとこと

鉄道コムおすすめ情報

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプルールを守って楽しい場を


「ひとこと」に投稿される際は「投稿のおやくそく」を守り、皆さまが気持ちよく利用できるようご協力ください。

不適切な投稿を防ぐため、鉄道コムでの投稿実績が少ない方には、投稿の表示を制限させていただくことがあります。あしからずご了承ください。

ヘルプコメントの削除・違反報告


ご自身が投稿されたコメントは、横に表示される削除ボタンから削除できます。ただし、他の相手に通知したコメントは、相手側では削除されませんのでご注意ください。

投稿のおやくそく」に反したコメントを見かけられたら、横に表示されている削除ボタンから報告のご協力をお願いします。一定数以上の皆さまの違反報告により、該当のコメントが表示されなくなります。

ヘルプ画像の自動解析について


投稿のお楽しみとして表示していた画像の自動解析機能は終了しました

Myスパムリスト

このページに表示させない人を設定できます。