鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「連休」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全10959件

  • おやっとさぁ! 大型連休最後の夜、あまり寝られなかったまま朝に。市内を終えて岡山への配送が急遽、順序が逆転に。曇り空で北風がちょっと寒い夕方でした。 一昨日の岩国基地フレンドシップデー、カメラ機材...

  • 紙レ長期お休みから運用開始でヤレヤレ24.05.06 伯耆大山ー岸本1030M4032M3080レ3081レ1025M3083レ闇鉄はSSあげすぎてアンダー気味に24.05.072時過ぎ 感明良好 列番...

    かどやんさんのブログ

  • 今年もGW終わり!乗り鉄、日々記録や後半はイベントがてんこ盛りで慌ただしい連休でした。楽しくもあり、苛立ちもあり…そのあたりの報告は、また後日。まだ1ヶ月分ほどネタがありますw『2024.4.13 臨時特急「185...

  • お越しいただき ありがとうございますゴールデンウィークも終わりましたね〜。実は今日、小学校の検尿提出日だったのですがすっかり忘れてました「連休明けは忘れるから勘弁してくれー!」という心の声は ここだ...

  • 晩春の北急

    晩春の鉄道風景

    • 2024年5月7日(火)

    暑いくらいの大型連休が終わり、季節が着実に夏に近づいているのを感じます。今回の記事は、そんな大型連休の期間を中心に近場で撮った鉄道写真をお送りします。大阪府北部を走る北大阪急行電鉄の千里中央~箕面...

  • JR膳所駅エスカレーター前の成瀬さん(笑)。町全体で本屋大賞をお祝いしてました。旦那様がゴルフに出かけた連休最終日。いってらっしゃい!と送り出してからそのまま最寄りの駅に行って電車に乗り込み、1時...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240507/15/kenji1130railstar/24/69/j/o0607108015435686793.jpg

    成田エクスプレス

    • 2024年5月7日(火)

    久しぶりに成田エクスプレスに乗りました。※これはだいぶ前に成田空港で撮ったものです。大船から千葉まで特急券1020円。グリーン車とは20円の差。この20円をどう感じるかで乗る電車も変わってきそうだ。特急湘南...

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240507/06/yoroshiosujnr/c2/d7/j/o5108364815435515425.jpg

    やくも16号 下石見信号所にて

    • 2024年5月7日(火)

    連休後半は全国的に行楽日和でしたが家庭の事情でやむなく遠征を見送りました。2日ほど家族運用に専念し状況が改善したので家人から1日だけ遠征の許可が出ました。連休のど真ん中で遠方だと帰りの渋滞が怖いので...

    kuhane_581さんのブログ

  • 2018.05.06 Sunday 22:33皆様こんばんは(^^)GWの連休もあっ・・・言う間に本日最終日になってしまいました。管理人はというと野暮用が重なり先日の新レイアウト工事をほんの触り程度ですが進捗状況をご報告致し...

  • 2019.05.06 Monday 18:15皆様こんばんは(^^)史上初の10連休もいよいよ本日最終日。・゚・(ノ∀`)・゚・。まぁ明日から業務再開という方も多いかと(泣)さてさて・・・令和元年初の鉄道模型ネタとして記事にして参...

  • 天気予報通りに雨の朝を迎えアッシー君は大忙し 最後の便の奥方を送り届けてから沿線へ まだ動きの悪い貨物なので30分ほど来るものを待ってパチリ 塩沢踏切鳴動 2078レ EF210-14    この貨物もダイヤ改正で5...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240507/06/kazu0418555/2b/57/j/o0700046615435517188.jpg

    えちごトキめき鉄道 5/3

    • 2024年5月7日(火)

    5月3日撮影になります。連休初日の撮影は妙高はねうまラインから撮影スタートです。快晴で素晴らしい景色でしたメインは運行を再開した413系ですが、構図に迷うばかりで時間が足りなく感じます。雪月花は初撮影で...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240507/00/syanaihanbai/75/65/j/o2736182415435482333.jpg

    GW中に「ろくもん」指定席。

    • 2024年5月7日(火)

    ゴールデンウイークが終了しました。今年2024年のこの期間に、私は初日4月27日(土)だけ、乗り鉄をしました。長野県方面への日帰り旅行です。■ろくもん指定席に乗るしなの鉄道の観光列車「ろくもん」の指定席に乗...

  • FullSizeRender

    2024年のGW終わる(涙)

    • 2024年5月7日(火)

    2024年のGWも終わってしまいました。今年のGWは全く模型工作をしませんでした。5月の連休で全く工作をしなかったのは実は初めてかもしれません。で、何をやっていたかと言うと、シロクニ研究に没頭しておりました...

  • バスは深夜の山陽道を走る。サービスエリアでトイレ休憩。ふと見ればウィラーの広島行きの姿が。するとジャムジャムライナーの広島行きもとうちゃこ。期せずして3台の広島行きが並ぶ。ウィラーとジャムジャムは...

  • 20050521_002.jpg

    ヘッドマークは掲出忘れ?

    • 2024年5月6日(祝)

    多くの思い出を残した大型連休が終わろうとしています。疲労感と共に無事自宅に戻れた幸せを実感を味わっているのではないでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 今日も掲載画像に苦慮し過去の...

    ねこひげさんのブログ

  • 好天に恵まれた2024年のゴールデンウイーク。の、すごい好天に恵まれた5日子供の日。連休を使って遠くからおいでくださった方や七戸の南部縦貫鉄道のイベントのついでに寄っていただいた方、前情報なしにふらっと...

  • このGWはあまり撮影してないなぁ~と連休最後の夜に新小岩(信)へ 5971レと5972レはGWでも毎日運転ですがコキ2とか短い編成だったりします。でも今日が連休最終日だから明日からに備えていかなと思ったのですが・...

    travairさんのブログ

  • 【2024.5.6投稿】連休最終日の今日は、昨日と同様のんびり過ごしました。午前中、昨日重単を撮った1063スジで、また重単が下っていると聞き、線路際へ。ローズピンクのEF81-406とナナロクの重単。406には交通安全...

  • ゴールデンウイーク。今年はカレンダー通りですと3連休と中3日挟んで4連休。 間を有給使ったりなどで10連休と言う方もいらっしゃったことでしょう。連休なんて関係無かった方々、お仕事ご苦労様でした。連休だっ...

    TIB超特快さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。