鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

緑茶さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 181~200件を表示しています

全348件

  • 珍しく土曜からの運用入り。5/20出場の5525が5/29の07Tで営業開始。翌日は15T、そして初の平日は29Tと毎度の如くクソカスな流れが展開されるも今日は01Tでやっとやっとって感じ。1801T:5525LEDを止めようと思うも...

    緑茶さんのブログ

  • DSC_1286

    京都市交10系1102編成を仕立てる

    • 2021年5月30日(日)

    久しぶりの仕立てで10系1102編成を仕立てたよ。幕はステッカーのアテが無かったし奈良急行のまま。んで、車体はぎらぎら過ぎて気持ち悪かったから艶消しを吹いてみた。製品状態吹いた後。弄りは軽めにしつつ出来...

    緑茶さんのブログ

  • 全然忙しくて暇がブログ書く暇が無い。5/6出場の5524編成が5/17の21Tで運用入り。その後25T、29T、止と毎度の通り誠意の無い回り方をしてそんで今日もどーせと運用見ることすら放棄して、ほんででも一応と昼寝明...

    緑茶さんのブログ

  • IMG_10756

    都営5523編成運用入り(4/26)

    • 2021年5月5日(祝)

    新車は鮮度。上げるのも鮮度。4/15出場の21年度1本目の5523編成が4/26の11Tで運用入り。まあ1往復くらいで差し替えられたらしいけれど。そんでのこのこ撮ろう撮ろう思うも運用と予定が合わずやっと今日撮れた感じ...

    緑茶さんのブログ

  • DSC_1233

    鉄コレ動力のIMONモーター化

    • 2021年5月4日(祝)

    車両の仕立てが終えてから出そうかと思ったけれど気が変わったから仕立ててないけれど先にこの話を書いてみる。10けー買ったのは良いけれどそういう身分(10けーのお買い上げポエム参照)だから派手に積むようなこ...

    緑茶さんのブログ

  • 1ヶ月

    • 2021年4月30日(金)

    早いね。3/24 R1802Nを見送れなかったの、本当に悔い。悔しい。もう5605号以外の6両は物理的に居ないもんね・・・・・。もっと撮りたかった。

    緑茶さんのブログ

  • 本当にココ最近忙しくて、まあこれからも暫くこの状態なんだけれども。そんなこんなで5日間隔でブログを上げると決めるも肝心の書く作業が滞って2日遅れ。まあこのブログはぼくが全てだから。それに文句言う人も...

    緑茶さんのブログ

  • 5555555555が消えてサー大変。何もかも撮る気が失せて・・・・・。って思ったら割と近所にかっこいい電車が走ってることを思い出したから晴れたし撮ってみた。24:1013良いね。めっちゃ良い。5555の代わりには当然...

    緑茶さんのブログ

  • 暫く更新を放置してた6連運用表をやっと更新したよ。 平日https://1drv.ms/b/s!Al1IlglW6A8EgWIbzPcY3FdeMNNl?e=4WgqEy土休https://1drv.ms/b/s!Al1IlglW6A8EgWE93Lx9IrmYPm0O?e=fI8y4U今回の変更は5555編成の離...

    緑茶さんのブログ

  • 恐ろしいことに京急車を仕立ててみた。まあ1500デスガ。1619- チョッパ8Sとしての仕立て。V化とか色々考えたけれど結局チョッパとしての仕立て。表示は77H 特急 成田空港イチイチ定期とかどうとか気にしてらんな...

    緑茶さんのブログ

  • 廃車コースのタキとか洗浄タキとかがウヨウヨ来る浮島町のメンテナンスセンター。この場所自体は夏くらいに記事書いてるからそこからの人はそれ見るかググってちょ。ほんで当然タキがそこらから自生する訳じゃな...

    緑茶さんのブログ

  • 何時だか書いた3122の仕立て記事http://mikuni5555.livedoor.blog/archives/7960467.htmlこのときは素晴らしい仕立て!素晴らしい!みたいな感じだったけれどやっぱり床下の色は違うよねって。解釈違いって言うに...

    緑茶さんのブログ

  • DSCN9609

    5555編成、終。(3/30)

    • 2021年3月31日(水)

    とうとう終わっちゃった。今まで散々追いかけ回してきた5555編成も本当に残念なことにギリ年を越せず・・・・・。怒涛の5000追放キャンペーン3弾の第3波に勝てなかった。。。。。最終運用は3/24 R1802Nでそこから...

    緑茶さんのブログ

  • DSC_1116

    新車≧板=桜

    • 2021年3月31日(水)

    風の噂を信じるなら5が動く最後のチャンスだし行くかぁ、って。まあこのザマ。千林のライブカメラでそんなことは分かってはいたけれど。それでも1が壊れたら出てくるかもしれないし、希望はまだ捨てられない。P09...

    緑茶さんのブログ

  • IMG_4298

    やっぱり扉は5つ

    • 2021年3月29日(月)

    やっぱり18.5mに扉5つ有ってナンボ。そして車番に5が4つ付いてこそ電車。悔いしかないね。悔しい。滅茶苦茶お世話になりました。ありがとう。

    緑茶さんのブログ

  • IMG_8977

    箕面線を撮る

    • 2021年3月28日(日)

    マルーンは阪急より能勢の方が好きな節が多分に有るし行こうかなってなったけれど午後の撮影地全然ないじゃーん。守口でKAに乗って千林通過した辺りで気が付いた。じゃあ伊丹?あぁ5118はもう消えたんだ。じゃあ...

    緑茶さんのブログ

  • 久しぶりにJR線の電車を仕立てた。半年積んでたtomixの205けー。どう弄るか考えて4ヶ月、放置2ヶ月!毎度のこと!スカート付なら持ってる電車と並べられる幅も?うーん。で、結論は11carsかつスカートの無い一番...

    緑茶さんのブログ

  • IMG_9468

    “6”

    • 2021年3月26日(金)

    何だろうね、ポエム書いた段階じゃ消えるの?ふーんって。ふーんというか、うーん。でもさ、それを自分の目で見ちゃうとね。先週くらいの話。いやー、悲しかった。という感情は正直この段階では無かったね。5000...

    緑茶さんのブログ

  • IMG_8869

    6連 ヨシ!

    • 2021年3月25日(木)

    5000を追放する13000なんて絶対好きになれん!尚更6連!害悪!即刻追放!ぼくにもそう思っていた時期が有りました。3/15 Z1002N:13034列番は過去の施行を元に数えて出した多分のもの。本当かは知らん。それにして...

    緑茶さんのブログ

  • IMG_0012

    最後の泊まり修行 4日目

    • 2021年3月24日(水)

    K0500Z撮るのも多分今日が最後ってところで三栗が頭をよぎりつつ結局Q0502で降りたのは淀。K0500Z:5555スカートの影なんて知りません。ただこの影見ると三栗.....。2日目晴れてたら...なぁ.....。Q0701Bはチェッ...

    緑茶さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信