鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

Rail Falconさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 61~80件を表示しています

全733件

  • FC2-0590.jpg

    彼岸花と朝靄のサンライズ

    • 2023年10月19日(木)

    山陽新幹線を撮影した後は伯備線で新見まで移動し前泊、翌日はいよいよ381系国鉄色が待っています。夕方には天気が回復し星の舞う夜空でしたが翌朝目覚めると外の様子が…暗い…岡山と鳥取の県境に近い山の中なので...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0589.jpg

    奇跡の?ハローキティ新幹線

    • 2023年10月15日(日)

    すでに一部写真をアップしていますが今月はじめにに岡山エリアに遠征して来ました。狙いは500系新幹線と381系「やくも」だったのですがどちらも思うようにいかずフラストレーションの溜まる二日間になりました。...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0589.jpg

    奇跡の?ハローキティ新幹線

    • 2023年10月15日(日)

    すでに一部写真をアップしていますが今月はじめにに岡山エリアに遠征して来ました。狙いは500系新幹線と381系「やくも」だったのですがどちらも思うようにいかずフラストレーションの溜まる二日間になりました。...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0588.jpg

    保護色

    • 2023年10月12日(木)

    浜名湖に面した浜名湖佐久米駅、一見風光明媚に見えますが実際は真横を東名高速の高架が並走していて眺望はほとんど期待できない残念な駅だったりします。それでも真冬にはゆりかもめが乱舞し観光客が訪れますが...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0587.jpg

    Go west

    • 2023年10月9日(祝)

    最初にネタバレしておきますと写真は「東京」行きの「のぞみ」です・・・ 覚えていらっしゃる方も多いかと思いますがかつてJR西日本が流していたCM「Discover west」のワンシーンに出てきた場所になり真っ先に西...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0587.jpg

    Go west

    • 2023年10月9日(祝)

    最初にネタバレしておきますと写真は「東京」行きの「のぞみ」です・・・ 覚えていらっしゃる方も多いかと思いますがかつてJR西日本が流していたCM「Discover west」のワンシーンに出てきた場所になり真っ先に西...

    Rail Falconさんのブログ

  • 静岡といえばお茶処として有名ですが茶畑を行くディーゼルカーに電動アシスト自転車のラッピング、地元磐田の大企業YAMAHAさんのものですね。環境にやさしい電動自転車がco2を排出する気動車に描かれているのが個...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0585.jpg

    妙高山バックに

    • 2023年10月5日(木)

    記録的な暑さが続いた今年の夏でしたが10月に入り朝晩は涼しいというか肌寒くなって来ました。いよいよ秋本番ですね。ようやく過ごしやすい気候にと喜んでいたのですがどうにも目と鼻の調子がよろしくない、ク...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0585.jpg

    妙高山バックに

    • 2023年10月5日(木)

    記録的な暑さが続いた今年の夏でしたが10月に入り朝晩は涼しいというか肌寒くなって来ました。いよいよ秋本番ですね。ようやく過ごしやすい気候にと喜んでいたのですがどうにも目と鼻の調子がよろしくない、ク...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0584.jpg

    スペーシア流し

    • 2023年9月30日(土)

    天気もイマイチだったのでたまには流し撮りの練習でも…◆撮影日:2023年9月11日◆撮影地:東武日光線 板荷-北鹿沼◆列車名:特急けごん38号かなり右上がりになってしまったので修正しました(苦笑)にほんブログ村に...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0583.jpg

    筑波山の雄姿

    • 2023年9月28日(木)

    だいぶ稲刈りが進んでいましたがこの辺りは黄色い稲穂の絨毯が広がっていました。背後には日本百名山に数えられる筑波山、関東の人には有名ですね。標高877mと低い山ではありますが存在感は富士山並みでしょうか...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0583.jpg

    筑波山の雄姿

    • 2023年9月28日(木)

    だいぶ稲刈りが進んでいましたがこの辺りは黄色い稲穂の絨毯が広がっていました。背後には日本百名山に数えられる筑波山、関東の人には有名ですね。標高877mと低い山ではありますが存在感は富士山並みでしょうか...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0582.jpg

    まさかの

    • 2023年9月26日(火)

    西武鉄道が東急電鉄と小田急電鉄から100両を有償譲受すると発表がありました。西武では「サステナ車両」と呼ぶそうですがぶっちゃけて言えば大手私鉄が他社の中古車を購入するというなかなか衝撃的な内容です。特...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0582.jpg

    まさかの

    • 2023年9月26日(火)

    西武鉄道が東急電鉄と小田急電鉄から100両を有償譲受すると発表がありました。西武では「サステナ車両」と呼ぶそうですがぶっちゃけて言えば大手私鉄が他社の中古車を購入するというなかなか衝撃的な内容です。特...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0581.jpg

    広角で

    • 2023年9月24日(日)

    個人的にはあまり広角は使わないのですが今回は筑波山を入れるために思い切った構図にしてみました。◆撮影日:2023年9月17日◆撮影地:関東鉄道常総線 南石下-三妻◆列車名:普通 104線路脇の田んぼはまだ刈り取...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0581.jpg

    広角で

    • 2023年9月24日(日)

    個人的にはあまり広角は使わないのですが今回は筑波山を入れるために思い切った構図にしてみました。◆撮影日:2023年9月17日◆撮影地:関東鉄道常総線 南石下-三妻◆列車名:普通 104線路脇の田んぼはまだ刈り取...

    Rail Falconさんのブログ

  • DSC_4770__001.jpg

    X~エックス~

    • 2023年9月21日(木)

    スペーシアXの特徴あるデザインを強調するならサイド狙いが良いかと…◆撮影日:2023年9月11日◆撮影地:東武日光線 北鹿沼-板荷◆列車名:特急スペーシアX7号窓と窓の間に「X」の文字が浮かび上がる。にほんブロ...

    Rail Falconさんのブログ

  • DSC_4770__001.jpg

    X~エックス~

    • 2023年9月21日(木)

    スペーシアXの特徴あるデザインを強調するならサイド狙いが良いかと…◆撮影日:2023年9月11日◆撮影地:東武日光線 北鹿沼-板荷◆列車名:特急スペーシアX7号窓と窓の間に「X」の文字が浮かび上がる。にほんブロ...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0579.jpg

    緑のトンネル

    • 2023年9月18日(祝)

    灼熱地獄のなか国鉄色の気動車が緑のトンネルに差し掛かりました。◆撮影日:2023年8月18日◆撮影地:小湊鐡道 養老渓谷-上総大久保◆列車名:普通 22列車強い日差しと逆光で苦労しました。梅雨時の曇り空がお勧...

    Rail Falconさんのブログ

  • FC2-0579.jpg

    緑のトンネル

    • 2023年9月18日(祝)

    灼熱地獄のなか国鉄色の気動車が緑のトンネルに差し掛かりました。◆撮影日:2023年8月18日◆撮影地:小湊鐡道 養老渓谷-上総大久保◆列車名:普通 22列車強い日差しと逆光で苦労しました。梅雨時の曇り空がお勧...

    Rail Falconさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信