鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「D51形 SL北びわこ号 運転」の投稿写真(2枚目)

2019年3月10日(日)14時52分

D51形 SL北びわこ号 運転

投稿写真

高時川鉄橋にて(2019-03-10)

0
読み込み中…

投稿者:さのやんさん関西発鉄道撮影記

イベント情報

JR西日本、滋賀県は、「SL北びわこ1号」を運転。運転日は、2019年3月10日(日)。運転区間は、米原(10:09発)~木ノ本(10:52着)。編成は、SL「D51 200」+12系客車5両。全席指定席。

さのやんさんの新着ブログ記事

最新5件

  • 二日目も根雨-黒坂間で撮影しました。4032M サンライズ出雲撮影場所:根雨-黒坂撮影日:2024-05-24 08:321001M やくも1号撮影場所:根雨-黒坂撮影日:2024-05-24 08:551003M やくも3号撮影場所:根雨-黒...

    さのやんさんのブログ

  • 今日はDD51重連の米原訓練を摂津富田で撮影してきました。運よく323系の試運転も撮影できました。試6780M 323系 LS01編成 試運転撮影場所:摂津富田撮影日:2024-02-19 10:07試9980レ 米原訓練 DD51重連 + 12...

    さのやんさんのブログ

  • 2023/11/25、26クラブツーリズム企画による「新大阪-金沢 北陸本線を快走する!クラブツーリズム鉄道部第2弾サロンカーなにわ貸切りの旅」で新大阪-金沢間でサロンカーなにわが運転されました。2023/11/25に高...

    さのやんさんのブログ

  • 11/3にサロンカーなにわ40周年号が大阪-金沢間で運転されました。追っかけはせずに山科駅1箇所のみで撮影して撤収しました。9221レ サロンカーなにわ40周年号 DD51-1109牽引撮影場所:山科撮影日:2023-11-03 ...

    さのやんさんのブログ

  • 今日は久しぶりに大阪教育大前-関屋間で2020年から運行されているひのとりを撮影してきました。8 80000系 ひのとり 名古屋行き撮影場所:大阪教育大前-関屋撮影日:2023-10-25 08:206803 22000系 賢島行き...

    さのやんさんのブログ

このイベントの投稿写真(新着順)

全2枚

  • 投稿画像
  • 投稿画像

非公開でメッセージを送信

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。