叡山電鉄は14日、貴船口駅をリニューアルすると発表した。
リニューアルでは、駅舎を貴船の景観と合うデザインに改良。トイレのリニューアルや待合設備の整備に取り組むほか、1階からホーム階へのエレベーター新設や階段拡幅により、バリアフリーにも配慮する。また、ホームの幅を拡張し、混雑時における安全性の向上を目指す。
リニューアル工事の竣工予定は、2020年春。工事竣工にあわせ、駅前に貴船方面からの京都バス降車停留所を設置し、乗り継ぎをスムーズにするとしている。
2019年5月14日(火)13時7分
叡山電鉄は14日、貴船口駅をリニューアルすると発表した。
リニューアルでは、駅舎を貴船の景観と合うデザインに改良。トイレのリニューアルや待合設備の整備に取り組むほか、1階からホーム階へのエレベーター新設や階段拡幅により、バリアフリーにも配慮する。また、ホームの幅を拡張し、混雑時における安全性の向上を目指す。
リニューアル工事の竣工予定は、2020年春。工事竣工にあわせ、駅前に貴船方面からの京都バス降車停留所を設置し、乗り継ぎをスムーズにするとしている。
鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします。無料で受け取りますか?
記事ランキングをメールで配信します。無料のメールマガジンを受信しますか?
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。
京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。
323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。
4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。