鉄道コム

松島海岸駅の整備工事を開始、JR東

2019年5月30日(木)14時42分

松島海岸駅(リニューアルイメージ)
松島海岸駅(リニューアルイメージ)

JR東日本仙台支社、同東北工事事務所は30日、仙石線松島海岸駅の駅舎リニューアル、ホーム増設などの整備工事を始めると発表した。

松島海岸駅の工事は、宮城県、松島町との「松島周辺の観光拠点整備推進に関する包括連携協定」に基づくもの。老朽化が進んだ木造駅舎を建て替え、バリアフリーに対応した駅舎を新築するほか、ホームの新設などを行う。新駅舎は、鉄骨造りの3階建てとし、駅舎正面には大型のガラス面を設置。外観は落ち着いた色調をベースにする。設備では、多機能トイレ、エレベーター、屋上スペースなどを配備。ホームは新設する分とあわせて2面とし、それぞれエレベーターでもアクセスできるようにする。既存のホームには、転落防止用固定柵も設ける。

今回の工事に伴い、仮駅舎への切り替えを2019年冬ごろに実施。2021年冬ごろには、新駅舎と新設ホームの使用を始める。工事全体の完了は、2022年春ごろの予定。

2019年5月30日(木)14時42分更新

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道未来インデックス

鉄道コムおすすめ情報

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。