鉄道コム

東武・日比谷線の座席指定列車「THライナー」、6月6日運転開始

2019年12月19日(木)14時36分

東武70090型
東武70090型

東武鉄道と東京メトロは19日、東武線・日比谷線直通列車において運転する座席指定制列車の名称を「THライナー」とすると発表した。

THライナーは、東武伊勢崎線の久喜駅と、東京メトロ日比谷線の恵比寿駅の間で運転。平日・土休日ともに、朝時間帯に久喜発恵比寿行きを2本、夕・夜間時間帯に霞ヶ関発久喜行きを5本運転する。停車駅は、東武線内が久喜、東武動物公園、春日部、せんげん台、新越谷の各駅、日比谷線内が上野駅、秋葉原駅、茅場町駅と、銀座~恵比寿間の各駅。恵比寿行きは東武線内が乗車のみ、上野~霞ヶ関間は降車のみで、霞ヶ関~恵比寿間はフリー乗降。久喜行きは日比谷線内が乗車のみ、東武線内は降車のみの取り扱いとなる。

車両は、日比谷線直通用の東武70000系をベースに、座席をロングシートとクロスシートで切り替えられる仕様とした「70090型」を使用。車内ではフリーWi-Fiを提供するほか、座席にはコンセントやドリンクホルダー、荷物フックを設置する。車両外観も、70000系を基にスピード感と先進感を表現したデザインとした。

列車名の「TH」は、「東武線(TOBU)と日比谷線(HIBIYA)を結ぶライナー」、「東京(TOKYO)とホーム(自宅)(HOME)をダイレクトに結ぶ通勤ライナー」の意味を込めたという。

運転開始日は、2020年6月6日。詳細な運転時刻や料金については、決まり次第知らせるとしている。なお、日比谷線では同日、霞ヶ関~神谷町間の新駅「虎ノ門ヒルズ駅」の開業も予定している。

2019年12月19日(木)15時7分更新

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道未来インデックス

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。