東京メトロは23日、駅の混雑状況を「見える化」する実証実験を、銀座線で開始すると発表した。
実験は、銀座線渋谷駅が対象。同駅のセキュリティカメラから混雑度を自動解析し、銀座線の車両内ディスプレイ「トレインビジョン」向けに配信。主要箇所の混雑度を、「空いている」「混雑している」「かなり混雑している」の3段階で示す。
混雑度情報は、3画面あるトレインビジョンのうち、右側の画面に表示。行先案内や駅ホーム案内、ニュース等の情報に続いて表示する。情報の更新タイミングは、浅草、上野、表参道の各駅停車中となる。
実証実験は、1月23日に銀座線全線で開始する。東京メトロは、今回の実証実験の目的について、混雑度を自動解析する技術の有用性確認と、混雑度情報の適した配信手段の検討を掲げている。