鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

鉄道部品1200点を競売に、震災支援でJR東

2011年8月12日(金)18時12分

鉄道部品(行先票:サボ)イメージ図
鉄道部品(行先票:サボ)イメージ図

JR東日本は12日、東京駅で保存していた鉄道部品約1200点を展示し、入札にて販売することを発表した。収益金は被災地へ寄付する。

販売する鉄道部品は、「サボ」と呼ばれる鉄道車両に取り付ける行先票。東京駅で保存していた1248点を、4回にわけて東京駅で展示し、一般から入札を受け付ける。

展示と入札期間は、8月19日から9月15日までで、第1回は8月19日から25日まで、第2回は8月26日から9月1日まで、第3回は9月2日から8日まで、第4回は9月9日から15日まで。1回あたり312点を出品。開催時間は、10時から17時まで(各回の最終日は15時まで)。会場は、東京駅丸の内地下北口 動輪の広場付近。展示会場の入場は無料。

2011年8月12日(金)18時12分更新

鉄道コムの最新情報を無料でお知らせしますプッシュ通知を受け取りますか?

鉄道未来インデックス

  • 大阪駅西側新改札口全面開業[2024年夏]
  • 広島電鉄 新乗車券システム「MOBIRY DAYS」本格導入[2024年9月]
  • 万葉線ICOCAサービス提供開始[2024年9月]
  • 秩父鉄道運賃改定[2024年10月1日(火)]
  • 伊予鉄道運賃改定[2024年10月1日(火)]
  • 松浦鉄道運賃改定[2024年10月1日(火)]

鉄道コムおすすめ情報

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。