鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

岩泉線 復旧を断念、廃線へ

2012年3月31日(土)1時2分

土砂に乗り上げて脱線した岩泉線の列車
土砂に乗り上げて脱線した岩泉線の列車

JR東日本盛岡支社は30日、岩泉線(茂市~岩泉間)の復旧を断念すると発表した。岩泉線は廃線となる見通し。

岩泉線は、2010年7月に発生した土砂崩壊による列車脱線事故で、現在も全線が運休している。事故後に設置された検討委員会は、列車の安全確保に約130億円、復旧には長期にわたる工事が必要と、昨年末に結論づけた。岩泉線の1日の利用人数(1キロあたりの通過人員)は、2009年度で46人。1987年度当時の人数と比べると約4分の1にまで減っており、2008年度の「鉄道統計年報」では、JR以外も含めた全国の路線で最も低くなっていた。同社は、復旧に伴う費用や期間、利用者の減少から、復旧の断念を決定した。

岩泉線は、山田線の茂市から分岐し、龍泉洞で有名な岩泉に至る路線。いわゆる盲腸線で、営業キロは、38.4キロ。1942年開業で、全線開通は1972年。自動車の普及や沿線人口の減少から1982年に廃止が検討されたこともあるが、バス転換が困難といった理由で廃止は保留され、脱線事故があるまでは1日3往復(茂市~岩泉間)が運行されていた。

同社は、地元の交通手段について「当社が責任をもって確保する」としており、廃線後もバスの運行を継続する方針。

2012年3月31日(土)1時2分更新
 

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道未来インデックス

  • 伊予鉄道7000系営業運転開始[2025年2月]
  • 京成3200形営業運転開始[2025年冬]

鉄道コムおすすめ情報

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

4月からは「南海泉北線」に

南海電気鉄道と泉北高速鉄道の合併が認可。2025年4月1日に実施。合併後の路線名は「泉北線」に。

画像

「18きっぷ」大改変

冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。

画像

真岡駅でキハ20形の乗車体験

真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。

画像

西武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。