2019年1月3日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全140件
2019/1/3 京成酒々井付近(この場所、脚立がないとかなりしんどい、、、)
高尾行きの臨時列車が運転されました。9554M快速「新春初詣やまどり」 485系リゾートやまどり 八王子~西八王子 9:23
ホームページの移転作業に こんなに時間がかかるのか。 と、くじけそうになってしま...
2019/1/3 祖師ヶ谷大蔵(ちなみに受賞番号は18G070633だ!)
9095M 特急「かいじ195号」 E257系(NB-11) 西八王子~高尾 15:46
20C-2252071レ(隅田川~金沢タ)に積載
W19D-105933076レ(東青森~東京タ)に積載
鉄道マンの年末年始事情【2】 私が配属された電気区は「日勤Ⅱ種」だったので、原則として年末年始もカレンダーどおりに公休日が割り当てられていたが、機関区に勤める友人はといえばそうはいかなかった。 この...
2019/1/3 祖師ヶ谷大蔵
2019/1/3 祖師ヶ谷大蔵
撮影日記12月14日(金)その5、神戸電鉄・鵯越神戸電鉄・鵯越~丸山の俯瞰撮影が続きます。俯瞰撮影のポイントはどこでも絶景なので、立ち去りがたく同じような写真ばかり撮ってしまいます。神戸電鉄・鵯越~丸...
2019/1/3 祖師ヶ谷大蔵
★<A6377>南海7100系・めでたいでんしゃ(ブルー) 2両セットAD RakutenAD Yahoo <実車ガイド>架線電圧600V用であった1201形・2001形の置換用として、1969年に登場した7100系。1973年実施の1500Vへの昇圧対応車...
西武池袋線ひばりヶ丘駅2番線に進入する東京メトロ7000系7130F 8両編成による各停 所沢行きです。S運用の各停 所沢行きは土休日の早朝に1本だけ設定があります。東急東横線から副都心線にかけても各停運用であ...
★江島神社に初詣♪ 晴れ♪ 朝は寒かったけど、日中は暖かかった♪久々に江...
大分県中津市にあるJR中津駅(JR日豊本線)のスタンプです。
1月3日 18時10分ごろ 熊本県内で震度6弱を記録するマグニチュード5.0の地震が発生しました。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190103-00006945-weather-sociJR九州によると、この地震により九州新幹線の上...
地道なファンサービスだなあと思いましたよ^^キーワード/街の記憶
大分県宇佐市にあるJR柳ケ浦駅(JR日豊本線)のスタンプです。
▼サンダーバード1号は定刻に金沢駅に到着しました。次の列車への乗り換えまで8分し...
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。
京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。
323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。
4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |