2019年1月4日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全122件
どうも~(^^)/ 横濱模型です。 本日はこちら↓↓↓ 予約しちゃったからね KATO トワイライトエクスプレスのカニ24 Assyパーツ一式です。 まさかのKATO京都駅店からの発売が後発であり、先発でAssyパーツを予約しち...
大阪メトロチャンネル2019の開幕! いよいよ、2019年大阪メトロチャンネルが始動しました。 昨年は、アカウ […]
阪急の初詣HMを捕獲後は、おおさか東線直通快速の撮影に行きました。その移動時に環状線で丸印の乗車案内を見たので桜ノ宮へ。221系 普通天王寺行き201系 京橋行き土休日ダイヤ時には定期運用のなくなった201系...
1月3日 移動中新今宮で、KANSAI,Japan.ラッピングの特急ラピートが入線していました。阪急電車は側面ステッカーだけですが、南海電車はしっかりラッピングをしています。すぐに発車していました。高野線ではフロ...
このお正月はカレンダーの巡りが悪くて、今日4日だけ出勤してまた土日休み、一日だけ出なければならず連休にならんとお嘆の方も多くいらっしゃるかと思います。今日のデト11-12も同じことを言ってたかどうかは知...
元旦は大石神社へお参りをした後検車区へ、今日はちゃーしゅーねこさんが近くを通りがかったので共同購入していたKeybowを渡しつつ恩田を散歩してきました。恩田から。1/4 TOQ-i恩田入場二人でこどもの国線に乗っ...
そして、遠目から見る神威岬。
https://newswitch.jp/p/15884から新たに製造する改良型試験車の先頭車両JR東海が2027年中を目指すとしているリニア中央新幹線の品川―名古屋間開業まで9年を切った。同社が建設主体となり、5兆5000...
当鉄道の最大のモジュール、雪山モジュールの製作記になります。Bトレ用モジュールレイアウトの全貌はこちら↓https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2018/12/30/220218収納を第一に考えて作られたレイアウト...
長きに渡って作られた小田急顔の電車。元祖はどこなのかと考えると難しいですが、集大成といえば5000形でしょう。20m車体の小田急顔は3形式が存在しますが、最後に作られたのが5000形です。5000形は4連と6連が存...
↑ 連接構造やDDMの検証のために1編成のみが製造されたE331系。E233系は、E993系で開発された連接構造や直接駆動電動機(DDM)のメンテナンス性や量産時の課題を検証するために製造された量産...
https://s.response.jp/article/2018/12/25/317470.htmlからJR東日本は12月21日、線路設備のモニタリングデータを人工知能技術(AI)で活用する共同研究を開始することを明らかにした。これは、JR東日本が2013年5...
2019/1/4 京成関屋
こんにちは。昨日1月3日の事の先程の続きです。 www.senrogiwa-roman.com追っかけて何処で撮ろうか悩みましてね。モノサクやヨツモノに行くのがベターなんですが定番な場所ではなんかワンパターンですしね。なの...
あけましておめでとうございます。旅行記は鋭意編集中ですが、タイムリーなネタを先出ししましょう。元日は行くところもなく、夕方からは暇なので上信電鉄の年始恒例、「寿・ワンコイン1日フリー乗車券」を利用して...
1/3の話。菅野駅近くで撮り初めをした後は、箱根駅伝を視聴。ゴールの大手町の中...
昨年師走に「18年ぶりのミスアメリカマスク自作」という記事を書いておりまして、甚だ自己満足の世界ではありますが超久々にミスアメリカの通算三個目の完全自作マスクを完成させた事をご報告申し上げたところで...
さあさあ~冬の権現堂堤のイベントが始まります~ え~冬にもイベントがあるんですか~ ★第10回さって水仙まつり★でーす【まつりは、明日1月5日(土)からです】実は年末、権現堂堤に行ってきましたよ開花...
皆様こんにちは~、どうも天候が優れず予報は外れて朝練には行かずに! ダラダラと...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |