2019年6月22日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全184件
連投となりますが、特急「やまびこ」の記録より。上野駅17番ホームにて。イラストマーク交換前。台車が並んだ荷物専用ホームや、451・455系急行も懐かしく。1978(昭和53)年5月上野駅15...
広島の中心街 紙屋町から海に向かって延びる広電の宇品線その先に富士山のような仁島(にのしま)が見える原爆投下直後 この島にあった陸軍の第二検疫所はたくさんの負傷者が運び込まれ 臨時の救護所となった処...
今日は、雨雲の切れ間から薄陽が射したり、小雨が降ったりの天気でした。 しなの鉄道の2667M(軽井沢16:40→長野18:09)です。
東京都交通局:日産+西日本車体工業 RM ノンステップ車久し振りになりますが、都バスシリーズです。所有台数の多い東京都交通局では、毎年車両が更新され、年度によっては多くの車両が導入されます。今でこ...
鉄道コレクション 鉄コレ 名古屋市交通局鶴舞線3000形 6両セット ジオラマ用品 (メーカー...8,453円Amazonみんなの回答を見るぱくたそ-フリー素材・無料写真ダウンロードⒸ基本はドクタ-イエロ- 鉄道 飛行機 ...
こんばんは。今日は朝から雨が降ったり止んだりの生憎の天気でしたが、運良く降りが弱まった時に通過したノースレインボーエクスプレスのみの鉄分補給でした。フラノラベンダーエクスプレス3号撮影日 2019...
[ケレタ・コミューター・インドネシアKL3-76 ]KL3-76はインドネシアの電化区間をリニューアルするのにあわせて1976年に登場した直流用通勤形電車です。日本車輌や川崎重工など日本の企業が製造した電車で軌道条件...
気動車時代相模線です。1987年正月の相模線気動車にお飾りが付けてありました。車にお飾りを付ける風習が昔ありましたが、鉄道車両にお飾りが付いている姿はこの時だけです。気動車の背後には小田急海老名駅...
年のせいか最近は日の出と共に起きる生活、だから最近は朝が早い、でも夏至過ぎてこれからは少し睡眠時間が長くなるかも…それでも梅雨入りとのことで、またしても、天気のすぐれない週末です。かれこれ、10年くら...
北海道開拓の村(北海道札幌市厚別区厚別町)に「馬車鉄道」なる乗り物があると言う事で、行って参りました。 人間が客車を押す「人車鉄道」と言う、世界でも珍しい豆相人車鉄道が、かつて小田原~熱海間を走ってい...
新しい技術を積極的に導入しながら、保守的な部分も存在する、小田急とはそんな会社です。その小田急が3000形まで頑なに採用を続けた、ある設備がありました。正確には3000形の1次車までの採用で、側面に見られる...
顧客との打ち合わせで山科へ行きましたので、少しロケをしてみました。どこだか分かりますでしょうか?東海道本線の新逢坂山トンネルと、湖西線長等山トンネルの山科側です。昇降階段まで書いてあるので工務用か...
★当ブログの過去の記事を再編集し、2017年11月に上信電鉄を訪問したときの記事をまとめました。上信電鉄は、2017年の8月に一度訪問しましたが、その後JR東日本で引退した107系が譲渡されるというニュース...
こんにちは。37年前の1982(昭和57)年6月22日、翌日暫定開業の東北新幹線に愛称を譲る形で東北特急廃止の先陣を切った、485系特急「やまびこ」。盛岡発最終の上り「やまびこ8号」に宇都宮~上野間で乗車。惜別の...
宗谷本線に「風っこ そうや」号≪奥羽本線 弘前駅≫ 1日限定運行!臨時快速「りんごの花 風っこ」宗谷本線で今夏に運行される「風っこ そうや」号。JR東日本の「びゅうコースター風っこ」とJR北海道の「北海道の恵...
和泉鳥取(1049)-和歌山 紀州路快速 モハ224-5029和歌山(1639)-和泉鳥取 紀州路快速 クモハ225-5009今日は「鉄道友の会」主催の105系・227系1000番台の撮影会が和歌山でありましたので、参加してきました...
越美北線で工臨が走ると聞いて何年かぶりに撮影へと出かけてみました.九頭竜川沿いに走る路線であるが,中々開けたところが少ないですね.かなり気温も高く抜けが悪かったが,下で撮りたい場所も見つからず俯瞰...
秋田県を走る由利高原鉄道(通称:ゆりてつ)では旧型車置き換えとして日本車両製の気動車を導入しました。導入コスト低減のためか松浦鉄道に導入された気動車とほぼ同じ構造の車両になっています。導入された3両...
6月8日、佐潟のレンタサイクル使ってのご用で撮影 E129系A24・B3編成越後線155M越後曽根=越後赤塚
帰宅途中、車検なのか、「ぐるりん」バスを見かけました。(撮影:2019.6.20) 奥の緑色のバスです。 つづく にほんブログ村
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |