2019年7月6日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全201件
もう一週間ほど経ちますが、上越線の渋川〜敷島の土砂流入に伴う脱線事故により6/29は始発から渋川〜沼田で運転見合わせ…ツレが沼田にいるのでそこへ行く予定はあったのでどうしようかと思ったら代行輸送をやって...
綺麗なみどりそんな木々のそばを列車が行きます♪
身延線:クモハユニ44802前記事の続きになりますが、身延線で撮影したクモハユニ44802です。横須賀線から都落ちしたモハユニ44ですが、製造された5両のうちの1両(005)は戦災廃車となり、残っ...
奈良区201系の平日運用表を更新しました。この更新で完成です。万が一実際と異なっ...
早いもので2019年も上半期が終了。 大学は行ってから時間が経つのがあっという間です…。 それはさておき、5月19日に行われた「京急ファミリー鉄道フェスタ2019」に行ってきたのでその様子をご紹介。! まずは正門...
LOKSOUND5microを買ってきました。公開予定となっているオープンサウンドデータの113系サウンド用です。ただ、私は113系を持っておらず…… 鉄コレならあるのですけどね。欧州型ならともかく、流石に日本型HOをそ...
前回はこちら↓https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/07/04/201019深みのある赤系のマルーンの色をうまく出せずにドツボにハマっていたオリエントサルーン制作ですが、マルーンを塗った後にクリアレッ...
↑月見山駅(その1)月見山踏切(その1)離宮道東踏切(その1)離宮道踏切■ 須磨寺町2-1付近■ 薬師踏切■ 須磨寺踏切 ↓須磨寺駅 山陽電車の撮影地一覧 ↑ページトップに戻る 須磨寺町2-1...
徳島県小松島市にあるJR中田駅(JR牟岐線)のスタンプです。
みんなの回答を見る Ⓒ基本はドクタ-イエロ- 鉄道 飛行機 闘病記ⒸThe basics Doctor Yellow 2012-2019 鉄道 飛行機 闘病記
2019年7月4日、山陽3052Fが引退を翌日に控えるとともに、川重からはJR四国2700系が甲種輸送されました。 山陽3000系は6000系への置き換えが着々と進んでいますが、先日初めて4連の6000系が川重から東二見...
今回も先日日曜日の「箱根登山鉄道」撮影の続きです。 午前10時過ぎ、旧型車両がようやく動きだしました。箱根登山鉄道104-106+109編成(小涌谷~彫刻の森)2019/6/30 EOS6D SIGMA70-200mm F2.8 70mm F2.8 ISO...
観光列車「あめつち」乗車記7回目です。(前の記事はこちら)またまた旅の中身に戻ります。前回は列車が出雲市を出発して運転停車の直江駅までの様子をお伝えしました。出てすぐに列車は観光モード全開です。直江...
浅野川線の割出駅には、平日の朝夕のみ係員さんが配置されます。時間帯は限られますが、中間駅としては唯一の有人駅です。同駅には券売機が設置されていないため、有人時間帯は窓口で乗車券を購入することになり...
佇むEF210。停車中ー。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今回入線した「クロハ155」は、1961(昭和36)年に登場した「伊豆急100系電車」における合造制御車です。元は通常の制御車である「クハ150形」のうちの「クハ155」だったそうですが、1963(昭和38)年に車室の半...
いつも当ブログをご訪問を頂きましてありがとうございます。先日珍しく東京へ行ってまいりました。まさか前回ご紹介したばかりのE233系の京浜東北線に乗ることになろうとは全く想定していませんでした。無理...
レンタルレイアウト夢空間で走らせてきた歴代の特急「あずさ」たち、、、今日は第二弾のE257系 特急「あずさ」です。背景のレイアウトも車両も、最高の出来ですよねぇ~~このイカツい貫通扉の付いた先頭車が好き...
阪急神戸線、今津線の宝塚記念ヘッドマーク付電車を撮影
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |