2019年7月8日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全158件
[1] 直通線工事の様子(駅外・引上げ線)[2] 直通線工事の様子(&#...
青春18きっぷで東海道線を移動するときに難所となるのが、短い編成の列車が多いわりに比較的混雑している静岡県内です。静岡県内を普通列車で抜けるには3時間半くらいかかります。この区間で快適に移動すること...
北海道旅ブログの途中ですが、やはり梅雨なので、梅雨らしい撮り鉄へ出かけました。あの東北・北海道大旅行記なんです … "梅雨の高山線しっとり撮り鉄~令和元年七夕~" の続きを読む
それでは、今回も引き続き、神戸電鉄イベントからお届けします。 写真は、1357(写真)。朱と灰のツートンです。連結面に目をやると、これも下作用式の密着小型自連、写真右下側にコック付きのエアホースが...
JR東日本は、現在、東日本大震災の影響で運転を見合わせている常磐線の富岡~浪江間の復旧工事が完了し、同線が2019年度末までに、全線運転再開するのにあわせ、東京都区内~仙台市内間を結ぶ直通特急列車の運転...
房総各線では、113系の後を受けた209系が今、運行中だ。一時期、211系が来たこともあったが、70両の少なさだった。千葉駅で待機中の209系京浜東北線で運行中だった209系が、同線へのE233系投入に伴い、房総各線に...
6月末より京急大師線を走る1500形にヘッドマークが掲出されている。京急1500形 1501編成2019.7.5/港 町▲だるまのイラストが描かれた「かわさき楽大師」ヘッドマークを掲出した1500形。大師線にはだるまのヘッド...
前パンの単行って、難易度高いです。角度をつけてなんとか撮影。さっきと方向板のデザインが違いますね。そろそろ露出がカツくなってきましたが、折り返しを待ちます。
梅雨空の一部から青空がのぞき時折日差しもありました。久しぶりに太陽を見た気がします。本日もお越しいただきありがとうございます。先日の只見線の続きです。この日の前夜は柳津町の温泉に浸かり侘しいコンビ...
DLに牽引されているSL。なかなかオツな組み合わせ。DE10がC11を牽引。SLは東武鉄道の大樹。2年前に会津若松駅でお披露目のため登場。会津田島駅でも公開された。2年前,2017年7月7日に会津...
奈良区221系の土休日運用表を更新しました。今回は、4連運用をアップいたしまし...
阪神電車で最後の「旧赤胴車」カラーを纏う7861形、現在は武庫川線でのんびりと余生を送っている。今回撮影したのはその中でも7868編成と7864編成。7868編成はこの日の昼間に運転されていた編成、7864編成は休憩...
2019年7月4日~5日にかけ、川崎重工で新造されたJR四国2700系気動車8両が甲種輸送されました。うまく休暇を取れたので初日、撮影に行きましたので3回に分けてアップしようと思います。 まず第1回目。神戸貨物...
前編記事では、スマホと一眼レフの大きな違いを解説しました。 今回は後編記事として、実際に発売されている撮り鉄・編成写真という視点に特化しておすすめカメラの紹介と、ついに鉄道写真ではマイナーなミラーレ...
毎度、いずっぱこウォッチャーです。大雄山で『YST』とコデ165の撮影会が開催されるようですね。 イエロー・シャイニング・トレイン(YST)を展示します! 「YST&コデ165撮影会」開催について大雄山駅にて、&#...
[1] 直通線工事の様子(駅外・引上げ線)訪問日: 2019-05-25便宜上、都心方面は「羽沢方面」、相鉄海老名・湘南台方...
北見市街地の西部に位置します。駅周辺には住宅街が広がっており、また駅北西部には卸売団地が位置します。 開業が新しいからか、他の駅とは異なり、扇形でコンクリート打ちっ放しという独特な待合室を有していま...
和泉鳥取(0804)-和歌山 普通 モハ224-5029和歌山(2120)-和泉鳥取 紀州路快速 サハ223-2506JR和歌山駅の入口には、今月施行される参議院選挙の啓発ポスターが貼っていました。投票日には忘れず投票しまし...
7月8日 俊徳道で赤幕NN51を撮影した数分後、エース+サニーカーが通過しました。後ろのサニーカーは先月ここで撮影したNN15でした。161レ 22000系AS21+12410系NN15 特急大阪難波行き折り返しは、被らずに撮影で...
6月23日の旅の続きです。ノースレインボー編成のフラノラベンダーEXP3号で富良野に辿り着いた私は、キハ40の普通列車で東鹿越へ向かいます。2016年8月の台風災害で分断されてしまった根室本線ですが、不通区間を...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |