2019年8月6日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全184件
和泉鳥取(0804)-和歌山 普通 クモハ225-5002 Wi-Fi○和歌山(2149)-和泉鳥取 普通 クモハ224-51このブログでも時折ご紹介している和歌山駅のLED表示のオリジナルデザインですが、今日はついにICOCAのキャ...
本日の上り66レはカモちゃん・呟き共に情報が荒れましたね。直前まで、ニーナが運用についているのかどうか定かでなく、5時過ぎくらいから、なんとなく遅66レに入っていそうという雰囲気になってきました。本日の...
軽めの記事その2、1993年の夏休みに上越線に撮りに行ったEF55 1号機牽引の「EF奥利根号」です。水上に到着し、機回し中のところ。入換の都合なのか方向転換せず流線型側と客車が連結!珍しくデッキ側をさらしたEF...
先週末の土曜朝の1枚。 5086レに人気釜のPFカラシが充当されていたので撮影地は混雑必至! (結果論ですが全くもって混みあいませんでしたけど…) ってことで早起きして現地入りしたんですが、その際に偶然巡...
8月3日 近鉄南大阪線ではラッピング車両が2編成運転されていますが、今川駅で暑い中約40分待って「あすか万葉」トレインを撮影できました。6220系MT22 急行大阪阿部野橋行き折り返しは回送になっていました。今川...
こんにちは。これは3連×2の6両での急行運用宇治山田や五十鈴川始発ではないとは思われますが堂々たるものですね。いつの間にか大阪線の通勤車では最古参となっています。末永い活躍を願うばかりです。本日もご覧...
夜の参道に灯籠が灯る。猫と一緒に。それにしても蒸し暑い。。。タオルで拭いても拭いても顔から汗が噴き出る。この日は人が多くて、撮れるタイミングが限られてしまった。再チャレンジしたいけど、うまく灯籠と...
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今朝はお盆前最後の朝練を予定しておりまして日の出前に起床したはずだったのですが、何故か目覚めると出社ギリギリの時間でございました… 連日の睡眠不足が...
小田急が、珍しく“ラッピング電車”を走らせるようです。 ラグビーオーストラリア代表‘ワラビーズ’を応援! 特急ロマンスカー・VSEを装飾、「ワラビーズ号」として運行...なんだよ日本代表の応援じゃねーのか...
日根野区225系の平日・土休日運用表を更新しました。>>日根野区225系の平日...
2017年11月国鉄色をまとったこの姿。優等感と力強さを兼ね備えた気動車特急車両、キハ181系です!写真のしなのを始め、板谷峠越えのつばさ、四国山地を縦断する南風など、峠越え勾配区間のある路線で大活躍でした...
〜 観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」 〜運行開始3周年記念キャンペーンを実施します(PDF 850KB) |近畿日本鉄道 更新情報・ニュースリリース 近畿日本鉄道では、2019年9月10日(火)に「上質な大人旅」...
今朝発生した対岸の停電騒ぎが影響して、更新入場間近と思しき京急1000形1017~編成は、どこに行ってしまったのか分からなくなりました。停電の発生時刻と同編成の運用からして、トンネル会社がその向こうで虜に...
昨日は特別休暇を取ったので、東武SLの大樹を撮りに行ってきました。月曜日だったので同業者の方も少なく、暑かったけどまったり撮れました。C11 207は函館で会って以来でした。下今市に着くと、すでにPP状態...
先週末,只見線夏休み号が運転された。使用された車両はキハ47の国鉄色。タラコ。3年前の画像を見ていたら,その時の只見線夏休み号は風っこだった。会津若松駅の発着は同じ4番線。ヘッドマーク。表示はやは...
特急ロマンスカー・VSEを装飾した「ワラビーズ号」を運行(PDF)|ニュースリリース|企業・IR情報|小田急電鉄 小田急電鉄では、2019年9月10日(火)から11月3日(日)まで、特急ロマンスカー・VSE(50000形)...
★<HO-2010>JR EF81形電気機関車(トワイライトエクスプレス)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>EF81形は標準形式の交直流機関車として1968年に登場。直流・交流(60Hz)・交流(50Hz)いずれの電気方式でも運用可能で...
東北新幹線2001年7月23日月曜日郡山駅鉄には関係ありませんが前々日の土曜日に家族で妙典のシネコンで宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」を家族で見にいった。個人の思い出です。月曜日は出張でした。当時は本社営...
8月1日はSLやまぐち号が運行開始から40周年を記念して赤く塗色された「ナンバープレート」、昔から使用している「ヘッドマーク」、12系時代の「テールマーク」を付けて、山口線にSLが復活した昭和54年当時のSL「...
DE10形ディーゼル機関車は、1966年から1978年に708両製造され、主に、旧国鉄のローカル線での貨物、客車列車等で活躍してきた。また、DE15形からの改造車として、3000番台、3500番台がある。基本番台は、1~158号...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |