2019年9月5日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全186件
JR全線の普通列車が5日(回)分乗り放題の「青春18きっぷ」の場合、2019年冬シーズンの分から、発売額が1万2050円に変更される予定となっています。従来の1万1850円から200円値上げし、1日(回)分は2410円になり...
お盆休みも平日ダイヤを採用している京阪本線を大和田で撮影
http://kintetsu2412.livedoor.blog/archives/1876449.htmlの続きです。結構長いこと放置してたような気がしないでもない()てか近鉄車意外と組成変更やってるものも多く、調査にかなり時間がかかりました。*そ...
能登川から乗った新快速でそのまま新快速停車駅の降り乗りに臨むことも考えましたが、南草津まで行ってしまうとさすがに押してしまうので、近江八幡で普通*1に乗り換えて、栗東まで行って戻ることにしました。栗...
右手人差し指の痛みは消えつつあるが力が入らない状態は続いている。パソコンのキーボ...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |