2019年11月11日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全227件
昨日から大相撲九州場所が始まっていますが、千秋楽では三役揃い踏みが見られますね。...
北海道新幹線展望塔。新幹線のレールがよく見えました。
こんばんはhatahataです。昨日は伯備線へ行ってまいりました。先ずは念願の無印ロクヨンセン。井倉~方谷(広石信) 3082レ EF64 1027この1027号機と1020号機はJRFマークがありません。ちょうど更新色から原色...
今日は夕方から雷雨となりましたが、基本的にここ最近は安定して晴れる日が多い印象で、秋らしく過ごしやすいのが嬉しい限り。去年の今頃は気温がとうに一桁となり、どんより曇り空が多くて元気がありませんでし...
2019年11月8日、豊田車両センター所属のE233系H43編成がトイレ設置工事を終え東京総合車両センターを出場し、11...
どうも~横濱模型です(*´з`) 本日はこちら↓↓↓の車両 マイクロエースの201系体質改善車のうぐいす色になります。 なかなかマイクロエースの車両は扱いませんのでちょっとだけ中身を見てみます 模型データ マイクロ...
2019年 下関総合車両所
新さっぽろ駅で少々退屈だった地下鉄の踏破を終えて、すぐ近くの新札幌駅に向かいます。新札幌駅は札幌市厚別区厚別中央にあるJR千歳線の駅です。駅舎外観。こちらは南側でデュオ2という駅ビルです↓ 左画像は南東...
10月の下旬のことになりますが、少し訳があって和歌山市へ出かける用事がありました目的地が和歌山市駅の近くだったので、今回はいつも帰省で使い慣れているJR阪和線ではなく、往復共に南海電車を利用することに...
5年前に、阪急千里線 関大前~千里山間の住宅地踏切で2300系の普通運用を撮りました。2300系は、1960~67年に正面形状は三面折妻で、直線主体の簡素なスタイルを持つ全金属製の阪急標準車体寸法...
2019/11/10 14:56 荻川~亀田 400㎜ f7.1 1/50 PL修正版
グリーンマックス(GREENMAX)さん、2020年1月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<50637>小田急8000形(車体更新車・8255編成)6両編成セット(動力付き)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>小田急8000形は1982~87年...
この日も無事古豪を愛でることができました。屋根がなで肩なので顔が真四角に見えますね。2019/11/10 9:02
百合ヶ丘から新百合ヶ丘方を撮ってました。まだRSEあさぎりが現役だった頃。確かこの後背後は開発されて今同じアン […]
あそBOYの頃1991年8月11日日曜日豊肥本線宮地駅福岡営業所勤務時代でした。西新の借上社宅から日帰りで出かけました。フィルム時代で、常用カメラの修理でカメラ屋さんで借りたニコンを持って意気揚々。曇り空...
今日紹介するカワセミも小田急ロマンスカーを撮影の前に撮ったものです丁度 2羽のカワセミが近くに停まり縄張り争いをするわけでもなく微妙な距離感で暫らくいました手前に鴨が泳いでいても全く気にしない様子...
こんばんわ ☆ Q太郎です。14日と15日は一時的に冬型の気圧配置になるようですし、朝晩と日中の気温差も大きい日が多くなるため、体調の管理には十分にお気をつけください。鉄道模型からの更新です。1:150 K...
近鉄で運行されてる行商人専用列車「鮮魚列車」ですが、2019年9月下旬から大阪方のみ標示板を取り付けた状態で走っています。今回の記事では、この板を掲出して運行されている2680系の様子を取り上げます。
鶴見線の混色編成や、京浜東北線の塗り替え用として、KATO(鉄道模型・Nゲージ)「101系中央線4両増結セット」を入手しました。(写真1 KATO 101系中央線4両増結セット)本来、中央線の編成を組む仕様なので、そ...
本日2019年11月11日は、和暦でいうと令和元年11月11日。「1」が5つ並ぶ日ということで、一部の鉄道事業者ではこれを記念した切符等の発売が行われました。近年はほとんどの事業者が西暦表記となっていることもあ...
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |