2019年11月26日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全211件
今日は休みなので時計を見て慌てて富貨へ、ところがいつもと違う光景が‥?遅れ貨物でもいるのかなぁーと時計を見ると何と1時間も早い ^^; ・・間もなく富貨を出区して行ったのは4095レでした (笑)折角来たので照明...
11月23日に開催された、JR西日本 下関総合車両所 新山口支所での、やまぐちSLフェア。前回は会場内の風景でしたが、第2回目はキハ40系やDD51をUPします。SLフェアなのにSLを出さない、当ブログです(笑)冒頭の...
今度は8620形蒸気機関車8620号機です。 大正生まれのC形旅客機ですね。 前面。 逆サイドから。 先頭部横からです。 続く。保存車両 蒸気機関車 8620形 青梅鉄道公園
昨日、東京ドームでローマ・カトリック教会のトップとしては38年ぶりの来日となったフランシス教皇のミサが行われました。ドームの周辺は多くの人で埋め尽くされていましたが、特に外国人の姿が目に付きました。自...
23日はJR新山口支所で「やまぐちSLフェア2019」が、翌日の24日は「SLやまぐち号重連運転イベント」があるため山口線に遠征していましたが、やまぐちSLフェア2019の詳細は皆さんがご紹介されていますので雰囲気だ...
リニア中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」起工 品川へ10分 相模原市JR・京王橋本駅付近 (2019年11月22日) - エキサイトニュースリニア中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」起工 品...
あなたは、気になる異性がいたら積極的にアタックを仕掛けられますか? 本当は気になっているのに冷たい態度を取ってしまった経験は、あなたにもあるのではないでしょうか。 このような行動を「好き避け」と呼び...
大山路で撮影後は津和野方面へ。長門峡のポイントは人が多くて撮影できそうもないのでスルー。徳佐のSカーブも予想以上にいっぱいで徳佐のストレートで撮影しました。撮影位置の前までいい煙でしたが、絶気合図で...
名古屋線系統で活躍する3両固定車を見ていくと非ワンマン車は前パンMc車を含む編成が比較的多く、それに該当する2800系はAX09が名泗コンサルタントの全面ラッピングを施しているので非常に目立ちますが標準塗装車...
EH500-22 (後追い撮影)色あせた19D90000番台3番。
10月28日犬山を観光するにあたり使ったきっぷは名鉄の『犬山城下町きっぷ』。発駅から犬山までの名鉄往復乗車券、犬山城入場引換券と「名鉄クーポン」がセットになったもの。設定期間は10月1日~2月29日、これで...
久しぶりにシゴナナのSLやまぐち号からです。雨に煙る篠目駅に到着したSLやまぐち号。お馴染みのヘッドマークも目立ちますね。 よく見れば重連のようですが、大量の白い蒸気と煙もさすがです。そうこうしてい...
11月とは思えないほどの、あたたかい朝でした。ちょっと前まで雨が降っていたのですが、それも止んで・・・ 相変わらず、標準ズームがない状態で撮影をしています。50mm前後の画角がどうしても欲しい場合はA...
今日は北海道で撮影したゾロ目のC5757号機で更新です。全国区で活躍したC57ですから北海道にもたくさんの仲間がいました。あなりネットでも見かけることもないのであえて57号機をご笑覧ください。再現像・再掲で...
JR武蔵野線西国分寺で吹田機関区のEF66形が牽引する宇都宮貨物ターミナル行貨物を撮影しましたのでご覧ください。【西国分寺】EF66形-118号機+コキ東京貨物ターミナル→宇都宮貨物ターミナル以上です。
阪急1300系は京都線版の1000系として2014年から投入されました。1000...
■ 台湾鉄路管理局 DR3100型気動車台湾鉄路管理局DR3100型気動車は、1998年8月より自強号として運用を開始したディーゼルカーで、3両編成×10本の30両が製造されました。同時期に製造されたDR1000型と共通設計とな...
今回は10月20日に近鉄の一般公開があったので参加してきました。 10月は一般公開が多くあってまだ何か所か参加してるのでしばらくはそのネタメインになります。お許しを… まずは朝から高安へ実は2012年以来7年ぶ...
茨城交通 キハ22形:キハ221前記事『茨城交通 キハ200形:キハ201』にチラッと写っていた茶色い車両。元羽幌炭礦鉄道からやってきたキハ221です。羽幌炭礦鉄道キハ22形は、昭和35年〜41年...
キハ183系とD51の見学が終わったら道の駅で昼食と行きましょう!まずはアイスコーヒーと菜の花コロッケ。菜の花感はそれほどなかったけど美味しいコロッケでした。メインは震災復興応援メニューのカレーライス。...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |