2019年11月30日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全278件
こんばんは、日本高速鉄道です。昨夜は勤務先の後輩の送別会でした。送別会が終わり、帰宅してふと時計を見ると、快速高幡不動行の運用に入っていた7727Fに、つつじヶ丘でなら間に合いそうな時間でしたので、深夜...
長野県上高井郡小布施町にある上信越自動車道小布施パーキングエリアのスタンプです。
それでは本日のもう1本の写真は、11月16日撮影 夜の塩浜駅にてDF200の機回しより写真1枚目は、8075レで塩浜に到着したDF200-223号機は、タンクを切り離して・・これより入れ替えに従事です。先ずは、誘導員が構内...
こんばんは\(⌒日⌒)/RGパースト、スミ入れ終了次いでデカール貼り終了腰折れを極力抑えるため、1/144と1/100対応の台座を駆使しました。もうちょいで完成です。では、(*^-^*)ノ~~マタネーにほんブログ村ガンプ...
近鉄は、近年昭和40年代製通勤車両の内装リニューアルが実施されています。8000系8079F+8078F京都駅にてこの両編成は座席モケットの交換が行われています。
2009年に撮影した近鉄電車の画像です。2009年1月29日 鶴橋にて急行大阪難波■過去に投稿した阪神なんば線関係は、上部または右側のカテゴリー『阪神なんば線開業10周年記念』をクリックしてご覧ください。 ※当ブ...
11月になると、東京では冬のように乾燥して良く晴れ、空気の澄んだ日も出てくる。 そんなときは、遠くの富士山もくっきりと見える。 これから年を跨いで2月の初めくらいまで、富士山が見えるか見えないか、...
夏の鉄活記録✏︎丸ノ内線を下車し東京駅を探索。丸の内地下南口にある動輪の広場にはC62形蒸気機関車の動輪が展示されています。C62形蒸気機関車は当時の世界最高速度を記録した車両としてリニア・鉄道館や京都鉄...
長野県長野市にある上信越自動車道松代パーキングエリアのスタンプです。
11/17に、阪神 武庫川駅の武庫川線への連絡線にある武庫川駅第1踏切で赤胴車7861形の回送を撮りました。前日は甲子園駅で撮ったので、この日は武庫川駅で武庫川線への送り込み回送を待ちました。1枚...
いよいよ本日、切替の日を迎えました。青木駅下、既に式典の準備が始まっていました。切替工事が始まる寸前の魚崎駅。なかなか黄色いヘルメット軍団が姿を現しません。照明こそ点灯したのですが。魚崎で待つ事、...
今日は朝から家族で紅葉狩りに出かけていて特に撮り鉄をする予定はなかったのですが、キハ261系甲種輸送の牽引機が銀ガマという情報が入ってスクランブル出撃してきました夕焼けギラりが狙えるかなと思いましたが...
1982年の第一次フラワートレインに続いて、翌年の1983年も3月から7月にかけて2669*6を使用して下記のような塗装に「葉祥明」氏の描いたシールを貼った第2次フラワートレインが登場しました。塗...
発売予告があった時点で即予約してしまった鉄道コレクションの<ひえい>昨日ジョーシンから我が家に到着しました。あの特徴的なお顔をうまく表現できているのではないでしょうか?いつもは作業...
ついに相模鉄道とJR埼京線の直通運転スタートの日がやってきましたヽ(´▽`)/ワタシは一番列車に乗りに行くほど熱心ではないものの、ちょうどオフの日でしたので乗り初めに繰り出しました。まずは五反田で様子見。...
こんばんは。banban(父)です。今日は土曜日ですが、普通に出勤日でしたので活動できず、(父)の分の記事のストックはありませんので、小ネタで更新します。ジャンル的には模型に近いですが、完全に模型ではないの...
おととい、KATOの瑞風と同時に発売になっていました。TOMIXから発売のJR 281系特急電車(ハローキティ はるか・Butterfly)セットです。阪和線は287系「パンダくろしお・Smileアドベンチャートレイン」に続いてキャ...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |