2020年1月4日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全253件
1月4日となり正月気分も終わりです。 今日は近鉄今里で撮った阪神1000系1204F「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」です。SDGsは何の略かすぐ忘れてしまいますので、備忘録として書いておきます。「Sustainable D...
珍しく連日の更新ですが、(1)早朝の琴平線、(2)旧型車貸切撮影会 の続きです。
雪の中を走る東武電車。東武6050系。東武500系。雪の日も,いつもの場所で見ていた。2年前,2018年1月4日に会津田島駅の近くで撮影。
2018年、2019年と、たくさんの不定期駅つなゲーが行われましたが、2020年はどれだけの駅つなゲーが開催されるのでしょうか?自分なりにまとめてみました。(記事:ton9)**立春駅つなゲー立春の駅つなゲーについては...
続きです。阪堺電車を撮っていたら、南海電鉄の6000系系統のギラギラ輝く車体が何回も見えて、行ってみようと思い立ち、撮影へ。南海電鉄高野線の6000系は、新型へいよいよ置き換えが決まったそうで。こちらは高...
1972年12月26日OLYMPUS 35DCにほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。
桜井線の新春撮影大会(?)も日没を迎え終盤です。葛城山に沈んだ太陽を惜しみ空を見上げると半月が出ています。ズームレンズを広角側に振り見上げるとちょうど月が入るではないですか・・・王寺行きが来るまで...
朝の会津若松駅。2番線から出発する磐越西線の新津行き。ちょうど,出発したところ。2年間,2018年1月4日に撮影。今年の会津若松は今のところ積雪なし。
本日は、小田急線。年賀なロマンスカーを。小田急ロマンスカーには、毎年恒例で干支ステッカーが掲出されています。今年は「子年」バージョン、さっそく見に行ってみましたでちゅう(笑)。[EOS5D MarkⅢ, EF300mm...
岡山県勝田郡勝央町にある中国自動車道勝央サービスエリアのスタンプです。
毎度!おばんです!昨年秋に阪神尼崎車庫併設の「阪神車両メンテナンス」に向かった山陽5006Fですが・・・一昨日、網干に行ってから明石で山陽そば寄って一気に大物駅へ・・・大物駅2・3番ホームの西の端っこ・・・相変...
撮影年月日不明日鉄鉱業尻屋鉱業所青森県下北半島太平洋側の端に石灰石を産出する日鉄鉱業尻屋鉱業所があります。以前は小さな機関車がトロッコを牽いて走っていました。現在はコンベアシステムに置き換わってい...
2018年の秋に撮影した9707×10。最後のリニューアルとなった編成。 こんばんは。 JRとの直通も開始され相鉄線内を走る車両もバラエティ豊かになりましたが、昨年10月に赤い相鉄が引退しましたが、入れ替わるように...
こんばんわ ☆ Q太郎です。お正月4日目・・・あと1日しかない!昨日と同様なまずまずのお天気でした福岡地方。今日から帰省ラッシュとやらで列車や高速道は大混雑のようですね。2日・3日と撮り鉄しておりまし...
今日は羽田沖のジャンボ捕獲クルーズに乗船しての帰り道、田町駅で2020年の初撮り鉄をしてきました。 ターゲットは東京駅13時半発の「踊り子117号」です。順光になるかと思ったのですがこの時期は駄目ですね。 通...
兵庫県加東市にある中国自動車道社パーキングエリアにあるスタンプです。
吉野家 23回め 牛生姜焼き定食 ごはん(大)2杯 2020年6月 今回も生姜焼き、、なんか同じメニューを続ける癖があるのかも笑 おかわり 肉、ごはん、と別々に食べるより ごはんを肉でまいて肉ロールにするほうが ...
昨年いただいた相鉄線フリー切符を使って奥さんと相鉄線沿線お買い物の旅すべての駅で下車してみよう企画スタートは希望ヶ丘駅県内では有名な希望ヶ丘高校のあるところ、ということしか知らないのですが谷の底に...
鶴見線昭和電工前踏切です。熊谷(タ)発扇町行き石炭返空専用5764レ。牽引機はDE10 1726.昭和駅通過。扇町駅構内へ。「鶴見線 110-2(扇町駅 DE10 1726 入換え)」に続く。
兵庫県佐用郡佐用町にある中国自動車道上月パーキングエリアにあるスタンプです。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |