2020年1月13日(成人の日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全230件
東武鉄道は2020年3月14日(土)、東武アーバンパークラインのダイヤ改正を実施し、全線で急行列車の運転を開始します。アーバンパークラインの急行列車は、2016年3月のダイヤ改正で誕生していましたが、これまで通...
東京メトロと東京都交通局は10日、日頃から地下鉄を利用している人だけでなく、国内外から東京に訪れる人にも快適に地下鉄を利用してもらうため、共同でマナーの向上を呼びかける地下鉄マナー啓発キャンペーンを1...
年末の中央西線遠征の続きです。5875レ狙いで国道19号を岐阜県まで南下します。恵那停車があるので恵那以南で1発撮影したいところです。結局、何度も何度も訪問している釜戸の築堤にまた来てしまいました。この場...
ことでんを満喫した後は、車で高知の後免駅へ行きました。駅に着くと駐車場から列車が発車したのが見えたので、子鉄とフェンスまでダッシュしました(笑)2000系【南風】子鉄も撮ってますね(笑)外観。駅名板。...
民営化後に始まった自動車輸送は姿を消し、コンテナだけになってしまった駅。一方で様々なコンテナが導入されており、トラックそのままのアルミ製ウイングコンテナの姿も。
山陰本線の特急「まつかぜ」といえば1961年の全国ディーゼル特急網で登場したキハ82系の由緒ある特急名。当時は京都発の山陰本線経由で九州の博多まで走るロングランナーで12両編成で運転されたこともあった。そ...
星川で撮影した7754×10の快速湘南台行き。新7000系もまだまだ活躍しそう。 おはようございます。 相鉄は短い路線ながら種別が多いのですが、11月までの快速と急行、それに特急で十分なぐらいだったのにさらに通勤...
皆さま おはようございます なんとか学会も成功裏に終え清々しい気分で休みを取ることが出来ます。今日はダラダラしていようかなぁ・・・(笑)当初は釣り?なんて思いましたが世間は連休なんですよね。混雑してるの...
とあるブログで関西乗車券研究会発行の「南海高野線の料金券 上巻・下巻」が紹介されており私も購入しました。上巻には昭和26年から昭和58年まで、下巻には昭和58年から平成31年までの座席指定券等がオールカラー...
昨年11月16日(土)に行われた鉄道友の会阪神支部による3000系復刻塗装車撮影会。3000系は昭和39年に新造、昭和40年に鉄道友の会ローレル賞を受賞、昭和61年から平成2年までに全編成が現在の塗装に変更されました。...
前から気になっていたのですが、私の作業する場所は部屋の隅にあるため、自分が作業していると影になったりして撮影に支障をきたしたりすることが多かったのですが、今回、作業台周辺のリフレッシュ工事に合わせ...
秋田市は、三連休の初日に霙が降りましたが、ほとんど雪が無い状況です。生活をする上では確かに楽なのですが、スキー場や除雪関係の方、夏場は農業をして冬は秋田空港へ除雪の仕事に行く友人等、雪が降ることに...
前回の続きです。今回は、小田急線 開成駅東口にある第二公園で保存された、小田急ロマンスカー3100形「NSE」(1963年~2000年)デハ3181号車見学、開成駅近くにある氷花餃子で食事した模様をお送りします。一般公...
SL大樹1号だけの撮影にとどめ、一気に真岡鐡道へ移動しました。途中いろいろ時間かかって、通過15分前に到着。急いでスタンバイしました。こちらは薄いいちご模様のHMでした。真岡鐡道と東武鉄道のコラボ文字が強...
折り畳める自転車って便利ですよね。 ブリヂストンの「CYLVA(シルヴァ)F6F」は折り畳めるスポーツバイク。 アパートの一人暮らしでも置けるくらいコンパクトです。   上の写真は2016年 […]
みなさんこんにちは。今回は、1月4日の撮影分(第五回目)です。EF65 2060[新]+タキ+コキ 8099レ 岡部-本庄
[ JR山陽本線 鷹取 / 2020-01-05 ][ JR東海道本線 元町 / 2020-01-05 ]新年早々の1月5日、川崎重工から7両のJR北海道のH100形気動車が旅立っていきました。折り返し地点の神戸貨物ターミナルに停車中の姿を、隣...
新年早々色々な話題が出てくる近鉄ですが今度は名古屋線系統で2000系XT12が名泗コンサルタントの全面ラッピング車になったことを知り、「また新しい話題が出来たか」って思ってしまいました。名古屋統括部管内に...
昭和55年、国鉄名古屋工場の銘板。所属、荷重の標記。台車は旧形のTR47。
JR武蔵野線南浦和で「ホリデー快速鎌倉号 鎌倉行」を撮影しましたので武蔵野線電車とあわせてご覧ください。【南浦和】E257系500番代 千マリ車 NB-12編成ホリデー快速鎌倉号 鎌倉行E231系0...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |