2020年1月18日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全252件
東京メトロ有楽町線・副都心線向けの新型車両が下松から関東へ向けて送られて行きました。下松甲種は地元だと夏季以外は撮影困難ですので久しぶりに京都駅2番ホームで流す事にしました。8862レ EF210 153 (吹) 列...
【小田急4000形】急行新松田行き4000形の急行新松田行きです。日中の小田原線方面の急行は、ほとんどが新松田行きで運転され、終点の新松田で各駅停車小田原行きに接続します。接続する列車まで含めると、以前存...
こんばんは、今日の千葉県は少しだけ雪が降った地域もありましたが、概ねみぞれ、または雨で済みました。関東では雪が積もると大パニックになり、交通が全てストップしてしまうほどのマヒに陥るので冷や冷やしま...
近江鉄道グッズ「近江鉄道カレンダー2020」の紹介の続きです。八日市駅 改札口にて2019年11月03日に購入しました。ちなみに八日市駅 改札内2階に近江鉄道ミュージアムがあります。7月です。題名:真夏の犬上川場...
★<HO-2007>JR ED78形電気機関車(1次形)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>奥羽本線の急勾配区間である板谷峠の通過対策用として、1968年に登場したED78形電気機関車。1968年の奥羽本線米沢~山形間交流電化と、...
本日2本目先週末に続いてやっぱり石炭貨物を見に行ってしまいました小雪(小雨)で寒いだけどこういう時なら見やすいんじゃないかと?南武線尻手駅へ下りホームにて石炭貨物列車が定時に通過ホーム側(4番線)を...
#787系,#特急きりしま#流し撮り#キハ200,#快速なのはな■2020/1/18(土)ツイッターの本日のツイートより▼787系BO101 @ 6007M 日豊本線▼787系BO101 @ 6010M【1/25, F5.6, ISO50】日豊本線▼787系BO101 @ 6007M ...
1月17日 梅田で所用を終えて運用を調べてみると南海高野線で8315F+1051F8連で急行運用に入っていたので、新今宮に向かいました。到着時間にギリギリ間に合いました。8315Fは最近甲種輸送されたばかりなので、ピ...
阪急電鉄 宝塚本線 1000系 1003F急行 宝塚 行き(十三駅)撮影地10/2019撮影日 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキングへ鉄道・電車好き必見の...
[ JR東日本 200系H6編成 ]200系H6編成は「スーパーやまびこ」の運転開始にあわせて1990年に登場した新幹線です。ほかの「スーパーやまびこ」は100系と同じ尖った前面を採用していますがH6編成だけは先頭車両が間...
東京メトロ日比谷線上野駅ホームの階段・エスカレーター・エレベーターに近い号車・ドアの位置を案内。
EF210 153号機牽引 17000系10両編成(東京メトロ所属) 第8862列車 下松発・綾瀬行き (撮影時刻 17:35頃)1/18撮影分。東京メトロ有楽町線開業50周年/副都心線開業15周年に合わせて2020年度にデビューする新型車両17...
工事臨時列車でしょうね。ロングレールのチキ輸送。直前に何かの車両を記録しました。それがこの日の目的だったのです。それが終わり帰ろうとしたところ、他の数名がその場を動かないことに気付きました。記録し...
今年の最初の遠征は、真岡鐡道です。セバスチャン様と、日章旗付きSLもおか「SL新年号2020」を撮りに行きました。下りの送り込みと本運転の撮影は八木岡で撮りました。最初の写真は送り込みです。雲一つない青空...
雪はちらつきましたが銀世界はお預けだった今日の千葉。雪乞いの思いも込めて雪景色を探していたら昨年行った津軽鉄道のカットが出てきました。さすがにこの辺りまで行けば雪はあるのではないかと思いますが・・...
SONY α7III + Carl Zeiss Distagon T* 25mm F2.8阪急梅田駅で7010Fの「初詣HM」付きに出会うことができました。今シーズンは、まだこのデザインのHMを撮ることができていなかったのでなんとか出会うことができて...
こんばんは。今朝は良く晴れていたせいか、放射冷却で少し冷え込みましたが、相変わらず積雪量は10センチ位と、過去に例が無い位の少なさです。どうやら北海道に限った事ではない様ですね。さて今朝はブロ友よ...
石狩管内は石狩郡当別町錦町にある、JR北海道の石狩当別(いしかりとうべつ)駅。当別町は札幌市に隣接する自治体で、高度経済成長期以降にベッドタウン化が進んだ町です。同町内の石狩太美駅周辺が新興住宅地と...
舞子~明石の間は特急や新快速などが通る通過線と各駅停車が止まる普通線(正式な名前が分からない)が明確に分けられていて,いわゆる通過線は高いところを走っています.さて先月「網干訓練」の撮影した海峡プ...
2020年1月12日、今年は暖冬となってり新潟も全然雪が降っていませんが、めげずに行ってみたいと思います。せっかくの3連休ですしね。昔でいうベンジンカイロ、今では燃料をちょっと変えてきてジッポーオイルでOK...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |