2020年3月3日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全611件
みなさま、こんばんは~!本日はコチラ↓TOMIX製HGキハ40・48で「ふるさと」編成を作るシリーズの続きです。前回で、だいたい形にはなってきました。しかし、床板の色をちょっと濃いグレーにしたのがなんかイメージ...
約28年前、山形新幹線400系のがEF66に牽かれて神戸の街を走りました。・1991.12 元町~三ノ宮初代・山形新幹線な400系。量産車は全編成が川重・兵庫工場にて製造され、在来線を甲種輸送にて山形まで運ばれたと記...
クラゲファンタジーホールへ。・クラゲファンタジーホールクラゲがたく...
以前から一度行ってみたかったこの地・・・。先週、せいちゃんと富士山前で撮り、少し寄り道した後に寄ってみました。2月24日 1/1250 f/8 -0.3補正 ISO-125 掛川~浜松間到着が遅かったので、あまり撮っている時...
今月の車内公開車両は、0系新幹線電車21形1号車。1964年に製造された、とても貴重な車両である。東海道新幹線の開業時は幕などはなく、ここに列車名を表示していたのですね。後ろ側のドアから車内に入る...
3月1日、3323Mを撮ったあと、いったん帰宅してから、香椎カーブへ行きました。ピカピカな404号機を撮るために。次運用の4083レを直線で撮るから、2071レは、アウトカーブ0度で。最初は、813系とのすれ違いを。相当...
今日は日の出前から青春18きっぷ片手に乗り鉄と撮り鉄を消化。どこへ行ったかは後日のお楽しみと言う事で…。本日もお越しいただきありがとうございます。未だに終わらぬ2月11日訪問の只見線です。冬の風物詩を...
7003F←梅田7003+7503+7553+7563+7573+7583+7603+71037553・7583 1984年製1981年に製造された6連は鋼製車体で登場しているが、1984年に増結された付随車2両はアルミ合金で製造されている。7003の前面窓下には、着...
JR東日本では、山形新幹線(福島~山形~新庄)に新型車両を投入するとともに、東北新幹線との接続駅である福島駅のアプローチ線の新設工事に着手することを発表しました。山形新幹線をより便利に快適にします|J...
あの「アサーン」が、ACFカバードホッパの後継製品として発売したのは、やはり実物もACFの後継となったトリニティですかそうですか。正直、「無駄に細かい中国製で、それ相応の値段」ってぇのは、置物(ディスプレ...
国内最後の石炭列車(扇町~三ケ尻間)ダイヤ改正を待たずに、2月25日扇町発で最後となったらしい。早めに撮影は済ませておいたが、秩父鉄道で撮影したかったなあ、心残りだ。未公開分も含めて、川崎市内で撮影し...
震災の迂回貨物カマも九州からの応援です。中浦-月岡 9078レ EF81-303 2011年10月7日撮影
ながしめです‼︎4年に一度の2月29日。午後に仕事があり、その帰りに30分程の短い間でしたが府中本町で久しぶりに貨物列車を撮影しました。過半数以上になったらしい武蔵野線のE231系。ジャンジャンやって来る南武...
「この時期に連休だなんて・・・」毎年繁忙期の最末期を迎えるこの時期に、何とまさかの連休。驚きです。今年はおかしい。コレで良いのか!(^0^;)その分のシワ寄せに泣く日々を過ごしています。皆さんは如何です...
1: 砂漠のマスカレード ★2020/02/28(金) 13:30:27.53 ID:upazrSZe9福岡県大牟田市の三井化学大牟田工場が、JR鹿児島線と工場を結ぶ三井化学専用鉄道(約1・8キロ)を5月にも廃線にすることが分かった。近く正式発...
九州新幹線が全線開業してから久留米(クルメ)駅ー熊本駅を走る特急列車が姿を消し、この区間での撮り鉄のターゲットは貨物列車に移りましたが、いかんせん熊本駅まで走る貨物列車は多くはなく、撮り鉄は自然とこの区...
別れは突然にやってきた・・・。「ありがとう東海道新幹線700系」車体装飾車新型コロナウイルス騒動で3月8日東海道新幹線ラストラン前に運用が終了。20年の長きにわたり、東海道の主役として活躍していた名車...
・年間パスポート発行センターから見た江ノ島や小田原方面 出遅れて14:30頃、...
こんばんは。管理人です。このシリーズ「2020冬の首都圏旅行記」は今回から旅2日目(2月15日)の活動に入ります。南千住のとあるホテルに宿泊し、翌朝上野駅まで移動しました。京成上野駅にやってきました。この駅か...
先月は蒸気機関車で終わりましたが、今月は、、、これで終わりってうわ何するやめ(ryまさかこれで済む筈もなく、36インチ金属車輪とkadee#5の徳用パックを仕入れました。そろそろ本腰を入れて旧型貨物列車編成の...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |