鉄道コム

2020年3月19日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全554件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/96/a6e4bc7e0eb034b7682b2d5d5672f4f4.jpg

    のらと車と区間急行

    • 2020年3月19日(木)

    先週の土曜日、打合せあとに、 "ヘルシーカフェのら" さんで1年近くぶりにお昼してました。やっぱり豆腐のランチを選びますし、色々な種類の野菜が食べられるのがイイです。寒い雨の日でしたが、閉まっている施...

  • モケイテツさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200319/20/izumocity/8e/0e/j/o1080108014730556348.jpg

    風が強い

    • 2020年3月19日(木)

    今日は風が強い。春一番。先日の模様。土筆が生えていた。今頃が小学校卒業式シーズン。僕達が小学校卒業する時に電電公社、専売公社が民営化された。国鉄倉吉線が廃止されバス転換された。本来なら甲子園球場で選...

  • 毎度!おばんです!今朝の川崎重工・兵庫工場の「モーニングシャッフル」で、出会えたのは「これだけ」でした。実は、もう撤収寸前でしたが・・・あら切れた

  • 青い森鉄道 八戸駅に着くまで

    • 2020年3月19日(木)

    続きをみる

  • 最終更新日:2020.3.19この記事には、2019年7月現在の情報を元に書かれている箇所があります。また、時系列順に並んでいない写真がありますがご容赦ください。 前回の記事はこちら↓北の大地で鉄道旅 Part21 日本一...

  • くりこみさんの駅名標ラリーに、名古屋鉄道 各務原線: 手力, 高田橋, 新加納, 新那加, 各務原市役所前 をUPしました。*****05/02 (木) 撮影分のUPの続きです。名鉄各務原線の駅巡りを進めていきます。14:53, 手力...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200305/19/nissan34-901/76/59/j/o1280085514723498839.jpg

    3/19 配給×配給①

    • 2020年3月19日(木)

    その①2/27撮影今日伯備線に来たのは理由があってですね・・・どうやら配給が設定されているとの事なんです。しかも2本激アツですよね~ちょっと確認がてら駅へ~お~、いきなり発見変な色のゲニマルを繋いでスタ...

  • f:id:ototsupura:20200314114503j:plain

    加悦SL広場の保存車 その2

    • 2020年3月19日(木)

    その1はこちらから ヨ2000形ヨ2047 国鉄(鉄道省)史上初めて「車掌車」として新製された形式です。 ヨ2000形で現存する車両はこれが唯一となります。 比較的最近に整備がされたようで美しい状態が保たれていまし...

    puramiさんのブログ

  • 3/16-19分

    • 2020年3月19日(木)

    こんばんは。平日撮影分まとめです。今週は4日分。では今週の1枚以上行って見ましょう。3月16日分。C9047。C143。相変わらず東循環固定なんだね…吉祥寺はパスして西荻窪へ。C925。練馬200か3341。E162。C157。代...

  • ええお天気でした。

    • 2020年3月19日(木)

     スクーターで走るのも楽しい季節。Heaven Is A Place On Earthいつものように YouTube ♪へ飛びます ⇩https://www.youtube.com/watch?v=7jrCfe3bYUY 

  • 今朝の信州は、朝起から晴れでした。今朝は少しだけ冷え込み、今朝の最低気温は、マイナス1.6℃でした。日中は、晴れてポカポカ陽気にて、本日の最高気温は18.3℃と暖かい陽気でしたが、午後からは風が強くなり、突...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 登場から38年経過した8000形がいよいよ終盤になってきた感じがします。これから新5000形の増備によって他の車両とともに消えていく運命にあるかと思います。そんな姿を沢山残して欲しいと思います。今...

    odackyさんのブログ

  • 日本一長い駅名

    • 2020年3月19日(木)

    2020年(令和2年)3月20日、京福電気鉄道(嵐電)北野線の「等持院」駅が「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前」駅に改称され、日本一長い駅名が誕生します。同駅から北へ10分弱歩くと立命館のキャンパスが広が...

  •  こんにちは。 初めての方は、こちら(プロフィール) も、ご覧ください。 4月18日より運行が開始される、四国3番目のものがたり列車、「志国土佐 時代(トキ)の夜明けの ものがたり」の指定席券が昨日(3...

  • こんばんはウイルスの蔓延で大騒ぎですがウチは相変わらず横浜の奥地での隠遁生活を送っているのでほぼ影響がありません。今年は撮影にも振るとか言っていたのも何時しか火が消えたように静かになりました。という...

  • 03-106

    東京メトロ03-106F

    • 2020年3月19日(木)

    東京メトロ日比谷線03系が運用終了という事で、今まで撮りためた03系の写真をお送りしていくこととしませう。東京メトロ03-106F春日部~一ノ割にて2017年4月撮影。

  • 東北・越後の未訪問駅を訪ねる旅、第19回。続いての訪問駅に到着。駅の名前は「吉沢」。由利高原鉄道、「沢」という字がつく駅名が多いですね。文字通り山と山の間の沢の地形が広がっているところが多いのでしょ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200319/20/ef200youmu/ba/57/j/o1080072014730545602.jpg

    3/18 キハ75系の6両回送を撮る

    • 2020年3月19日(木)

    ども。なんとなーくキハ75系の6連回送を撮りたくなったので美濃太田へ。久しぶりの回781D。それこそよんまるで走ってた時以来。この撮影地もその時ぶり。そえばこっちは夏じゃないと面に光当たらないんだったな。...

    幽谷響子さんのブログ

2020年3月19日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ