鉄道コム

2020年4月5日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 581~600件を表示しています

全612件

  • 昭和初期の上野広小路、中央左に見えているのが上野松坂屋。左手には、山手線の御徒町駅と高架線が見えているので上野4丁目交差点付近から南方向を見ている事になります。中央通りを走っているのは東京市電で、...

  • 皆さんこんにちは。 少し前の話なのですが、HAGのRe 6/6緑のパンタグラフを調整するため、分解整備をしていました。夜の遅い時間に作業していたので、思わずボデーをそのまま机に置いたところ、ボデーについてい...

  • この3月に富山の路面電車が南北に直通しましたが、富山ライトレールの開業は200...

    ひょうたん山さんのブログ

  • 皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。おお・・・7両・・・ちなみにわたしの157系も7両編成・・・実は、こちらの作者様に部品をご購入いただいたのはほんの数日前なのですが神速とも言うべきスピードと堅実な工作...

  • #プラレール 211系【宅急便送料無料:絶版・廃盤】プラレール☆S-31☆211系 近郊電車 【未使用・未開封品】 【送料無料:絶版・廃盤】プラレール☆S-31☆211系 近郊電車  未使用・未開封品になります。日本国内で購入...

  • Yahoo!オークションで 即売1200円で買う事が出来て ステッカーはグリーンマックスから通信販売で買う事にします。2006年頃、パッケージを変更し ステッカーの変更した方です。1枚に7000形の正面と側面が入り ...

  • IMG_20200404_214815

    103系

    • 2020年4月5日(日)

    こんばんは。2週間近く更新が空いてしまいました。世の中を騒がせているCOVID-19の影響で、平日も休日もすっかり生活リズムを狂わされてます。おかげで模型を含めた鉄道趣味関係もネタがなく…久々に買った青春18...

  • この投稿をInstagramで見る小さな桜と列車 -2020.4.4 やっと撮れた今年の桜 まま撮れるかな #鉄道写真 #鉄道 #鉄道のある風景#鉄道風景 #鉄道風景写真#ゆる鉄 #撮り鉄#railway #railwayphoto #一畑電車 #ばたでん...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200404/14/koasarocks/03/d3/j/o1080126514738459924.jpg

    発売予定のEF62の予習。

    • 2020年4月5日(日)

    いつも通り、今月予定の新規入線車を楽しみにしているんですが“予定は未定”を地で行く昨今、ただでさえ少し遅れ気味になりつつあったKATO様の事情を鑑み、信者は大人しく無理をなさらない様に出荷を待つのみであ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200404/21/bbsh635csi19880829/1c/9a/j/o0900060014738692574.jpg

    東武譲渡DE10 1109号機甲種輸送

    • 2020年4月5日(日)

    さて4月最初の撮影ですが、土崎を出場し東武鉄道へ譲渡されるデーテンことDE10がどんなものかと様子見に、久々にオカポンへ行ってみました しかも塗装があの北斗星カラーだという話で、前日からツイッターを閲覧...

  •  令和2年4月より、日本製鉄八幡製鉄所は「日本製鉄九州製鉄所」へと名称が変更されておりまして、これまでの「八幡製鐵所(八幡製鉄所)」と称されていた部分が119年で姿を消しております。 これは、今年...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200404/20/masa-20200208/9b/55/j/o1080081014738666946.jpg

    リゾート那須野満喫号

    • 2020年4月5日(日)

    今年はコロナウイルスの影響で、臨時列車や観光列車の運行が激減しました、私自身も乗り鉄の旅にでかける日も少なくなりましたので、昨日のプレスでリゾート那須野満喫号が中止が発表になりましたので、昨年の乗...

  • 2020.4.4山陽本線 塩屋~須磨Nikon D4sAF-S 200~500mm F5.6E ED VRISO560前回紹介した阪神武庫川線の赤胴車を撮影して帰宅したあとのことです。夕食後、テレビ見ながらのんびりしていた時に1本の電話が・・。仕...

    AKKY7111さんのブログ

  • 485系 特急「ハウステンボス」号博多ーハウステンボス間を結んだ、特急「ハウステンボス」号です。▼オレンジカードこのオレカも、門司車掌区の車掌さんから購入したものです。券面上 ” ハウステンボス号 ” の横に...

    nyankeさんのブログ

  • ↑お得な宿泊予約はこちらから!いつも読んでいただきありがとうございます。前回の続きです。車内には、おもいでのーとがありました。宇土から鹿児島本線に入ります。鹿児島本線は線路規格がいいので、直線の線路...

  • 大和川橋梁を渡る近鉄名阪豪華特急80000系 「ひのとり」の雄姿です。右手の遠くの山には、満開の桜も見えております。 撮影日は2020年4月4日。近鉄大阪線の安堂~河内国分間にて撮影の、同系80603F他6連(HV03...

    つよしん@さまよう旅人さんのブログ

  • 210_20200404

    武庫川で桜見物~2020年春

    • 2020年4月5日(日)

    土曜日(4/4)現在、地元・武庫川の桜は七分咲くらいでしょうか。もう少し見れそうであります。・2020.4.4 甲子園口~立花

    msykさんのブログ

  • 本日4月5日は、明石海峡大橋(写真左)開通および神戸淡路鳴門自動車道全通など様々な出来事がありました。今回は4月5日に開通した、西武鉄道 西武園線や東武亀戸線などについてご紹介させていただきます。【西武鉄...

    踏切の番人さんのブログ

  • 池の浦シーサイド駅を訪問しまして、近鉄の池の浦駅から普通列車で志摩磯部駅にやって来ました。特急も停車するような大きな駅です。外観はスペインのアンダルシア地方をイメージしたデザインになっていて、立派...

  • 播但線福崎駅からタクシー(神崎交通)でやって来たのは、兵庫県市川町天然 かさがた温泉せせらぎの湯♪───O(≧∇≦)O────♪この日は、大自然に囲まれてゆったり、みはらし館はやってない。。w閉館してた去年来た...

2020年4月5日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2020年4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ