2020年4月12日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全670件
一昨日は越後湯沢に宿泊し、2日間に渡り観光列車ざんまいでした!と言いたかったのですが、奥様からの強い希望と、私も決めかねていたこともあって、先週くらいに自主的に中止し引きこもりを決めました。しかし...
JR九州の長崎本線の新鳥栖駅での撮影です。2019年11月3日(日)の撮影です。昨年も10月31日から11月4日の5日間、佐賀市の嘉瀬川河川敷で「佐賀バルーンフェスタ」が開催されました。それに合わ...
台湾発の台湾グルメ擬人化ゲーム『食用系少女』Steam版に、水瀬 ...ということで、食用系少女を買ってみた。今回は日本語版で、しかも水瀬いのり・七瀬彩夏・深川芹亜と豪華声優による日本語ボイスが堪能できる。...
東京都荒川区にある三ノ輪橋おもいで館のスタンプです。
青い海、白い波。波打ち際を快走します!伊豆稲取駅で185系踊り子とすれ違い。行ってらっしゃい^^行きは展望席から観た相模湾。大きい窓から飛び込んでくるその様子は、まるで海の上を走っているかのごとく!熱川...
700系新幹線が引退したことはこの前の記事でも触れましたが、700系の引退で東海道新幹線から姿を消してしまったのが、、この行先表示幕です。0系、100系、300系、700系C編成は幕による表示だったんですが、N700系...
※2020年2月撮影 数年前に誕生した、新たなる保存車スポットに行ってきました。 新幹線と蒸気機関車、電気機関車が並んでいるという少々不思議な場所です。 E2系E224-127 末期は新潟新幹線車両センターに配置され...
秋田市は朝から雷が鳴っています。本日も夕食の買い出しまでは、自宅でTV等を観て過ごしていたいと思っています。今回は、今年2月末に行ってきた釧網本線「SL冬の湿原号」の写真を載せさせていただきます。...
そういえば昨日のその07で書くのすっかりわすれてました。エンドウ豆の台車です。TR-235と書いてありますが類似品の代用になってます。ほんとうは動台車がDT58、従台車がTR242のところ、エンドウ豆のラインナップ...
2020/01/13元気です千葉!リゾートやまどりで行く ぐるっとちばの旅両国8:12~両国20:15485系「リゾートやまどり」 YD01編成 Tc485-703昨年3月の485系「華」貨物線ツアー以来の鉄オタ向けツアーに参加です。出...
「ゆっくり軽快に。」 北海道檜山郡上ノ国町にて。大学の友人と道南をサイクリングして回っていた時の一コマ。現在は廃止となった江差線に沿って自転車をすすめていると、突如として踏切が鳴り、慌ててカメラを...
京成電鉄押上線の八広は島式ホーム1面2線と単式ホーム1面1線の高架駅で駅の先高砂側に荒川の橋梁があり今回は島式ホーム高砂よりから上りの京成3150形・3000形・3050形など、都営浅草線の530...
前回、越後湯沢駅までやってきた我々。上越線谷川岳周辺の豪雨による遅延で早々到着した我々はすっかり日本酒で出来上がっています。さて、その2としてShu*Kuraを中心にアップしていきます。【今回のルート】千...
昨晩の1953の廃車体利用の倉庫の前に、この旧モニ1形とデユニ1000形を付けた資料室の存在を忘れてはいけませんでした。昭和45年(1970年)に初めて大野工場を訪問した際に撮影したのが下の画像で...
2005.4.14東海道本線 甲南山手Nikon F6 AF-S ED80~200mm F2.8DRVP100Fご存知の通り、兵庫県には緊急事態宣言が発令されています。しばらくは撮り鉄も出来ないので、暫くは過去の写真ばかり紹介させて頂く事に...
岡山発 東京行き 普通列車の旅 12 / 青春18令和2年春紀行 初日 奈良駅まで戻ってきました。 奈良駅17時8分発、奈良線を通っていく京都行、鈍行列車。国鉄後期の通勤型電車。 4扉 ロングシートの車内 ...
東北本線の白石駅~東白石間に設置してある石田踏切(いしだふみきり)から 上野から310k125mの距離にあり幅員は、3.0mで 踏切長は、14.4mで 踏切警報機柱は、A形で 踏切しゃ断機は、C形のウエイト付の重し...
外出が憚れる今、過去の旅を見つめ直すとどうなるだろうか・・2012年8月の旅3回目 今回は新潟でのトラブルを越えて山形県鶴岡まで。鶴岡は藤沢周平の故郷、海坂藩の地だ。表中の赤字は乗車時間。合わせて...
E657系E233系 & E531系山手線E531系E231系常磐線京浜東北線ひたちE235系
スニ41 アダチ HOゲージ6EGジャンパを取り付けます。エコーモデルを使います。ピンバイスで穴を開け、真鍮線をハンダ。少し溶けました・・・ハンダだと溶けますので、プラ棒で補強し瞬着で取付。連結面は見え...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |