2020年5月5日(こどもの日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全669件
茨城県の県都である水戸と、鹿行地区の中心都市である鹿嶋を結ぶ路線(大洗鹿島線)、鹿島臨海工業地域の貨物輸送を担う路線(鹿島臨港線)、の2路線から構成される鉄道会社、それが鹿島臨海鉄道です。今回は鹿島臨海...
おはこんばんにちは。みかげです。むぎむぎじゃないよ最近は相方ばかりに更新を任せていたので、私がここに姿を現すのは数年ぶりになります←最近当ブログを知っていただいた方、mikageってなんやと思われてたかと...
本日、日用品の買い出しに行った際にちょっと覗いてみようと思ったのが功を奏したのかいいものが手頃な価格であったので買ってきました。グリーンマックスのキハ200形2両セット、本当はキハ220が先に欲しかったの...
二日目昼は、『コンビーフ目玉焼きライス』を食べに行きました。豪華沖縄食のクリーンナップが並んでいます。かみさんは『ゆし豆腐定食』です。コロナ禍が治まったら行きたいもんだと思います。よろしければ”ポチ...
まさかこんなに早く写真整理する日が来るとは思いませんでした。本当はリタイヤしてからゆっくりやろうと思っていたのですが、写真撮れる時間があっても撮れない時が来るなんて想定していませんでした。今日よう...
京都市の伏見区にある日本初の電気鉄道発祥地を訪ねて来た。日本初の電気鉄道である京都電気鉄道(後の京都市電)は七条停車場ー伏見油掛まで約 6.4キロが開業した。京都電気鉄道は大正7年に京都市に買収され京都市...
谷の向こう側からアプト電機に押されながら急こう配を登ってきた。客車5両+DL+客車4両+DL+アプト機x2の豪華編成。秋の多客期ならではの編成スタイル。これだけ長いとどこかのアルプス列車のようだ。2019/11/3...
ご好評いただいているようなので、今日もロクイチシリーズ。といっても、奥利根号でのカットとなります。返しまでの待ち時間が長く、飯の調達がてら ちょっと駅の様子を見に行ってみました。今と違って、現場の...
2020年5月5日、阪急神戸線六甲駅で発生した『六甲事故』から36年を迎えた。阪急7026編成が能勢電鉄7202編成として入場するとその去就が注目されそうな能勢電鉄1754編成、「六甲事故」の阪急側当事車両最後の生き...
熊本県南阿蘇鉄道は、2016年に起きた熊本地震の影響で一部区間の不通に。しかしながら現在は全線復旧に向けて力強く歩んでいます。真澄ちゃん・景さんが「南鉄フェスティバル2019」に参加・・カルデラって、そん...
ここは上野駅。21世紀の昨今、上野駅は通勤列車ばかりが目立ち、この画像からは想像もつきませんが、新幹線が開通する前は北へ向かう長距離列車が 「ちょっとした銀座線」 並みのダイヤで走りまくっていました...
緊急事態宣言で今年の連休は運休の真岡鉄道SL。写真は5年前の連休中。帰路国道を走っていると、道路わきに次々と車が停まりだした。何事かと思ったが、すぐに思い当たった。空きをみつけて駐車の列に加わった。車...
【2013年10月14日】直通特急 阪神梅田行き(山陽5000系)新開地11:17→阪神三宮11:26新開地駅にて快速急行 奈良行き(阪神1000系)阪神三宮11:38→西宮11:53阪神三宮駅にて普通 阪神梅田行き(阪神5000系)西宮...
米原訓練の復路となります。 試9971レDD51 1109 (宮)終着の向日町まであと僅かです。西大路-桂川にて
5/5(火)過去撮影分より―キヤE193系(East-i D)〔秋アキ〕による、仙石貨物線検測の様子。石巻~石巻港間をDE10‐3001+キヤE193系という編成で往復し、石巻港駅では機廻しの様子も見学できました。普段は貨...
こんにちは。前回の続きです。猪苗代駅から会津若松駅に向かいます。猪苗代 10:24発 普通 会津若松行き郡山〜会津若松の磐越西線は1時間に1本あり、だいたい2本に1本程度が快速なのですが10時台は普通でした。...
キハ281系のスーパー北斗に対して、キハ183系を使用する列車は特急北斗として「HOKUTO」表記のHMだった。この英字表記のマークは1994年3月のスーパー北斗号登場と時を同じくしてのもの。 ちなみに、寝台特急北斗...
三十数年前の撮影です。会社に入った年の夏休みに北海道に旅行した際、行く途中で撮影しました。EF55 1+旧型客車。
長浜駅へ戻ってまずは長浜城へ行ってみました。長浜城歴史博物館は混雑していました。最近お城に行くと若い女性が多いですね。ゲーム(?)の影響でしょうか。そして長浜駅から徒歩3分の長浜鉄道スクエアへ。明治...
10/9AM5時半入善PAにて一服人生初の北陸道w今まで北陸 富山・金沢方面に行くなら鉄道の一択であった千里浜なぎさドライブウェイ今日は晴天では無いが前回よりはマシ和倉温泉 総湯にて入浴前日23時半出発数...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |