2020年5月6日(振替休日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全650件
東横線にデビューして間もない頃の東急9000系の写真が出てきた。 桜木町という行先、その行先表示にローマ字表記がないところ、前面にスカートを装着していないところ、そしてホームや周囲の建物の様子など...
鉄道会社の乗務員さんが持っているお時計さん。いわゆる鉄道時計です。何と言っても有名なのは、やや大ぶりな懐中時計の「19セイコー」です。以前にも鉄道時計はご紹介したことがありますので、説明は簡略にして...
だいぶんとタイムスリップ。昨日までのEF58奥利根号は15年くらい前ですがこの絵はおそらく35年くらい前です。おそらくまだ国鉄ですね。当時、藤沢の高校生だった私は、午前中の事業が終わると一目散に根府川へ。...
JR西日本 大阪環状線 323系 LS10普通 桜島 行き(大阪駅)撮影地10/2019撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキングへ鉄道・電車好き必見のHPを...
車体に絵が描いてあるという、「天空の城 竹田城跡号」2015/08/02 播但線播但線に大いに通ってた頃、走ってました。今は、このラッピング外して「うみやまむすび」になってるんだよねぇ^^5年の歳月だけでも、い...
と・て・も・ 悲しいぃわぁ~♪この数年の 雨の撮影の中でも1、2を争う どしゃ降り加減でした。列車がクリアに写っただけ幸運だったのです。今日もご覧いただきましてありがとうございました。
山形鉄道宮内駅の駅長さんが、コロナストレスのあなたを癒してくれますよ☺️
No,0000747【鳴子温泉(なるこおんせん)】跨線橋の上から見る。車両、駅、線路。そして景色がマッチする。@ Naruko-Onsen Station
今回の【駅】コーナーは、東京都豊島区北西部の、板橋区との区境近くに広がる住宅街に位置する東京メトロ有楽町線と副都心線の駅で、上層階のホームが有楽町線、下層階のホームが副都心線と、地下二層構造が特徴...
いつも、ブログへ「いいね」をくださいまして誠にありがとうございます。今回は、BRTの事をブログへ書いてまいります。まず、BRTというと、バス高速輸送システム(英語でいうと、バス・ラピッド・トランジット)...
撮影:2020.04.30 ※ 東北本線 須賀川駅先日の タキ1000-507 に引き続き、JX-ENEOS 仙台北港営業所所属の タキ1000-109 [ ※ 仙台北港駅常備 ] が前回と同じスジでの運行で連結されていました。牽引機:EH500-31 ...
JR九州の九大本線の久留米駅での撮影です。2018年9月7日(金)の撮影です。キハ185形の5両編成で運転の博多行の特急ゆふ号です。大雨の中を久大本線を走り終えて、久留米駅の1番線へと到着してきま...
御訪問有難うございます。マイクロエース製品の今後の購入計画この支那が原因でのコロナウイルスのお陰で世界は大混乱です。さて、私は今迄悩んでおりましたが、予定していた南海6300系と京成3050形は諦めること...
ここからは、各編成ごとの編成形態について解説していく。これが可能なのは阪急2200系・6000系・7000系の各先頭車ユニット(6000編成で有ればc#6000とc#6100の組み合わせ)における組み換えが発生していないため...
プラハ繁華街の見えにくい駅 大規模地下鉄駅ムーステク駅 プラハ地下鉄A線ムーステク駅徒歩1分 2018年4月30日(月)歩く Václavské nám.772/2,ムーステク,チェコ 2面4線 1978年建築〈...
撮影:2020.04.27 (月) ※ 東北本線 新白河駅
東北本線の槻木~岩沼間にある炭釜踏切(すみがまふみきり)から 上野から329k786mの距離にある幅員2.0mで踏切長が14.9mの踏切警報機柱は、A形で2台設置の 踏切しゃ断機がない第3種踏切からだ。下り線側から海...
こんにちは。続き?です。▲3456M 251(RE-1)おはようライナー新宿26号▲E235と▲旧JR制服と一緒に。先日5月1日よりリニューアルされました。本当はオリンピックに合わせてっていう話だったんですけどね。▲こんなす...
部活内での部員紹介に使われている「マル秘」を今年は特別に公開しています。今日(2日目)は、昨年度の鉄研の会長が書いた㊙です。大学にマルスがあった時代の貴重な切符も掲載されています!こちらからどうぞ!
皆様こんにちは! RGのZガンダムが完成しました しかしタイトル通りでありまして 組み立てたのは良いですが このあとポーズをとったり シールを貼ったりと言う気持ちが 起きません精密過ぎるんです 私はRGではな...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |