2020年5月16日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全640件
池袋から埼玉県の北西部を結ぶ東武東上線。現在は地下鉄2路線と直通し、池袋発着と地下鉄直通のバランスに悩む路線でもあります。ダイヤパターンを解析し、その工夫を探りました。 写真1. 東上線のターミナル駅、...
//通勤電車というとステンレスやアルミニウム製の銀色の車両が今日では当たり前ですが、平成の初期まで、東急電鉄の池上線や目蒲線(現目黒線、多摩川線の(目黒-蒲田間)には3000系という緑色の鋼鉄製の電車...
勾配区間をすぎて、人吉に到着すると球磨川に沿って列車は進みます。撮影日:2019年12月●大畑駅●神社の手水水用という看板がありましたが、SL時代からあり、洗顔用として利用されていたものみたいです。●...
おはようございますGWも終わり、世間は新型コロナウィルスによる緊急事態宣言の一部地域での解除が段階的に始まりましたね。私の住まいである京都府は残念ながら見送りとなりました…。まだ我慢が必要ということで...
雨の日の、伊豆急片瀬白田駅付近にて何カットか。(2009年2月25日)1枚目: リゾート21車両の2100系の普通伊豆急下田行きを駅南の山側からアップで。2枚目: 変わって線路をくぐって浜に出てみる。片瀬白田―伊豆稲取...
Stay Homeの中、普段は奥にしまってあるKATOのJR 165系 JT パノラマエクスプレス・アルプス で遊びました。 20年以上前の製品と思いますが、よく出来ていますね! それにしてもどこかパノラマカーに似ていません...
JR北松戸駅にて【α550、DT18-250mm(250mm)、F8.0、1...
205系を撮るために撮った写真。各編成の特徴はメモ帳で。… 新木場にて。M5編成。… 同。M33編成。… 船橋法典にて。M2編成。… 西船橋にて。M2編成。… 大宮にて。M63編成。… 船橋法典にて。M31編成。… 府中本...
横殴りの雨風。台風の影響か。
湖西線雄琴駅東側水田コラボです バック低山の新緑共々ローカル風情満載データです 雄琴駅から堅田駅南までは新緑満載地区で堅田駅北から蓬莱駅南まで東棚田 南住宅地域風情で蓬莱駅北から高島駅までは再びロ...
1982(昭和57)年11月15日、上越新幹線開業による在来線の昼行特急の大部分廃止で撮り鉄の意欲を喪失しました。以後8年半撮り鉄から離れていましたが、1991(平成3)年5月に撮り鉄に復帰しました。 復帰早々最初...
ND552 7+ND552 8+ホキ4月の撮影昨夜アパレル大手、レナウンの「民事再生法適用を申請」のニュースが流れてきました。びっくりしました。縫製がしっかりしている「ダーバン」が好きで、体型が変わったりするたびに...
いつ: 2020年5月19日 全日 再 EF58初期形大窓 青大将 3039 【 05月19日 】発売予定 メーカー詳細 インフォメーション 青大将塗色は正式には淡緑色と呼ばれ、昭和31年(1956)の東海道本線全線電化の際、特急「...
撮影時所属:西肥自動車 北部営業所車両型式:いすゞ 2DG-LV290N2(ノンステップ AT車)年式:2017年車番:Z927(佐世保200か・647)撮影:戸尾町バス停付近(2020年3月6日)備考:2017年後半に投入された2DG-規制の新型エルガ...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({google_ad_client: "ca-pub-5421143671613549",enable_page_level_ads: true});南武線6+4編成、再び増える4月下旬頃から205系南武線ナハ43+38編成が車輪限度値割...
お次にやってきたのも先程と同じ22000系エースカーと12200系スナックカーの特急鳥羽行きです。22000系は2連なので前パンなのが先程の編成との違いです。こんな組み合わせも近鉄ならではかなと思います。SLIK 雲台...
どうも、こんそめです。 今回も引き続き岡山遠征編の記事となります。前回の記事はこちらからどうぞ。 konsome-115.hatenablog.com 前回は岡山電車区をちょっとだけ紹介したところで終わりました。今回でちゃんと...
名鉄の神業ともいえる昼間時パターンダイヤの中で、気になる点が2つあります ひとつは、本線急行(豊橋、豊川稲荷~一宮、岐阜)のスカスカぶり、もう一つは西尾線、津島線直通急行(吉良吉田~佐屋、弥富)通称キラ...
Bトレ手持ち紹介第14回目はE233系5000番台京葉線です。10両貫通編成と4+6分割編成が1本ずつ所属しています。10両貫通編成は最初、中間6両を買ってその後に中間1両を追加で買うところまでは順調にいったのですが、...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |