2020年5月23日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全627件
名鉄100・200系 車両紹介・211編成241号車 (界磁添加制御車)鶴舞線 上小田井ゆき 上前津→上小田井 再生1991年から製造された100系4次車は211~214編成まで200番台の車号が付与されました。116編成(3次車)で採...
これしかない貨物運用の画像です。今思えば撮影するチャンスは沢山あったのにと悔やまれます。新幹線小田原駅下りホームから1971年9月19日に撮影したものです。
非常事態宣言の解除が噂になっていますが、コロナ感染者が少ない房総地域では、スタッフも地元の人々も都会からのお客様を歓迎するムードではまだ無いと思います。先ずは安心と資金が先と思います。営業再開して...
▼コロナウイルス感染症の拡大は、社会のいろいな場面で影響を与えています。近鉄では...
どうも、通勤準急です。少し世の中の事態が落ち着いてきたので、私も撮り鉄を再開することに。外出自粛前に頻繁に撮っていた(だいたい鮮魚列車のせい)近鉄方面を目指しました。鶴橋に到着。いきなり海遊館トレイ...
2011年の今頃撮影した近鉄6620系「6622F」による「急行|御所」です。葛城高原号どころか、今年は葛城山ロープウェイまで運休しています。
珍しく鉄道模型の話題です。待望の700形のNゲージがマイクロエースより登場しました。当初予定より少し遅れ、5月中旬の発売となっています。キットや鉄コレ、Bトレといった製品で上信車がラインナップされたこと...
天気に恵まれた?最後の東武70090形の甲種輸送。神崎川での見物後は京都・東山界隈でも記録。・2020.5.23 京都~山科京都駅から20分ほど歩いて行った東海道新幹線の東山トンネルの真上からの記録。ド逆光且つ被...
新瑞橋駅 M23・S14 駅紹介瑞穂区のターミナル駅として栄え、名城線と桜通線が連絡する駅です。両線とも島式1面2線のホームを持ち、ホームより上層階にあるコンコースを経由して乗り換えられます。かつては名城線の終...
二宮を過ぎ、国府津駅手前にかつて国府津機関区がありました。丹那トンネルが開通する前、現御殿場線が東海道本線だった頃は多くの機関車が控えていたことでしょうね。その扇状庫の遺構が御殿場線電化後もしばら...
こんばんは。banban(父)です。今日は土曜日ですが、仕事がありました。たまたま在宅でも出来るパソコンの入力作業でしたので少しだけ"テレワーク"気分を味わいながら昼過ぎまでと夜に分けて延べ7時間...
夕日の一番綺麗な時間素敵な特急列車を撮りたい所だが普通列車のお時間列車が来れば素敵な時間に変わりはないですね♪
この遠征初日に井川線を撮った後、そのまま移動して長野県上田市にて車中泊。翌日は、上田市付近から安中榛名間で北陸新幹線を撮り、群馬県高崎市にて車中泊。翌朝早くに出発し、上毛高原駅付近へ・・・。2019年4月30日...
1999年1月17日。 八高線で高尾臨を撮った後は、そのまま八高線を北上して高崎へ抜け、両毛線に入りました。左)目的はコレ。ゲッパの牽くスーパーエクスプレスレインボーしっかし、周り、入れすぎよね。串だし日...
近畿地方の緊急事態宣言が解除されました。なので、不要で不急な外出をしてきました。しかし、いままでは人が無駄な行動をするからこそ、世の中が回ってたんだな、と実感しました。まもなく引退する武庫川線の796...
別府鉄道-17(別府鉄道 キハ101)緊急事態宣言の特別警戒が、昨日解除された京都ですが、今日もステイホームで古いフィルムを眺めて過ごしています。勤務先での新型コロナ対策は、5月末までは一切変更すること無...
それでは本日の写真は、チョット間が開きましたが 4月11日撮影 飯田線は1本の桜の木と絡めて撮影 よりこの日は、飯田線は宮木駅の桜並木を撮影していましたが、途中で場所を移動して定番の伊那新町-羽場へと移...
西武 拝島線 「東大和市駅」街の名前がそのまま駅名になっています。拝島線の起点である「小平」からは3つ目になります。 (駅名標)(ホーム)(ホーム)(ホーム)(駅前には大きなスケートセンターが)ホ...
4月から在宅勤務しつつ,散歩やたまの出社で外出はするものの,鉄道の撮影はご無沙汰してました久々に甲種輸送に行ってきました9866レ 東武70090系甲種輸送EF65 2097牽引これで最後らしいですね直後に来たのは886...
19:30。山陰線の宍道から木次線・芸備線・福塩線を乗り継いで到着した福山駅。 緊急事態宣言解除直後の駅前の様子。 改札前。駅構内の店舗は営業自粛がつづいていました。 福山からは19:54発の快速「サンライナー...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |