2020年6月3日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全567件
今日は日野まで往復でした。先月、緊急事態宣言中に乗った車両の乗客数を定点観測。5月は2回とも19人。今日は33人と1.7倍。うちマスクしてないバカ2人=6%。 なんで?と聞きたかったですが、聞きませんでした(...
宇都宮から西浜までシキ1000形3両が輸送されました。京都貨物までの区間は米原駅と南彦根駅で撮影しました。JOT UR19A コンテナ型ラバーパスケースAmazon(アマゾン)1,430円9863レ EF65-2088+シキ1000形3両 米...
これまた久々のお召81がゆく。〈EF81 81+ホキ〉(蕨〜南浦和)──────────────────こんばんは。脚立を新調したので、デビュー戦として立ち位置が分からないまま撮影しました。といっても、写真にはなんも変わりはな...
日本海を眺め、高原を駆け、峠を下りまもなく横川・・・。EF63+489系特急「白山2号」 信越本線 軽井沢~横川1981(昭和56)年7月
夏写真撮りに行きたいね~2011年7月17日撮影
撮影時所属:南国交通 鹿児島営業所車両型式:日野 KC-HU3KMCA(ツーステップ MT車)年式:1996年車番:鹿児島22き・874撮影:朝日通り交差点(2018年8月13日)備考:まとまった台数が在籍するKC-規制のブルーリボン高出力車...
NRSU 3831089四塩化炭素専用 毒61㈱日陸所有1060レ(広島タ~東京タ)に積載
U55A-139766 55 BIG ECO LINER 31日本通運㈱所有2050レ(笠寺~盛岡タ)に積載
2018年10月6日。 あけぼの宿泊の後は車庫を見学。保存車両いろいろ。DD13-556ディーゼル機関車トラ4002ホキ909キ115ラッセル車踏切に信号機。勾配標なども並ぶ。タンク車の標記。曲線...
JR九州の長崎本線の久保田駅での撮影です。2018年11月29日(木)の撮影です。長崎本線の久保田駅から分岐する唐津線の列車はすべて長崎本線を佐賀駅まで運転します。そして時間帯によっては久保田駅で...
陸前山王駅に到着したチキ工臨は早速ED75とチキ6000が切り離されると、機関車は一旦塩釜方へ引き上げて寝床となる車両センターへ戻るべく他の線路へ。雨は相変わらず強く降っており操車掛さんも濡れながらの誘導...
本日は京葉線~京葉臨海鉄道でのネタ日(ジャカルタ配給、キヤ検測)。ですが、人混みは避けて掲題など。お昼の発送は新津ロンチキ(2段積み)です。50N×200M×12本(新津)新津工臨(新北=3)工7230レ: DE10 1751(2) + ...
この日は午後にちょこっとだけ阪急さんからの~N700SJ3編成、岡山に行きました
武庫川線 新たな顔!シャッター速度は200以下じゃないとLED表示幕が切れます車内は野球をイメージした阪神タイガースをイメージした車両も!
JR浦和駅にて【α550、DT18-250mm(250mm)、F8.0、1/...
撮影日2020.6.3 本日もようこそ。いらっしゃいませ。 今回は以前に一度撮影した事のある新津工臨の撮影です。新小岩操ー大宮ー高崎ー新津へEF81-98+ロンチキB13Bでの輸送でした。 以前は高崎線沿線で撮影致しま...
いつも拙筆のブログをお読みいただき、ありがとうございます。 「海峡下の電機の系譜」と題したシリーズ構成でお送りするお話。今回はその2回目として、関門トンネルの初代電機EF10のお話の後編なります。書い...
今夕の1789レ(篠ノ井→北長野)は、EH200-?+EF64-1017号機による重連でした(18:10)。
今回は、たまに見るYoutubeからのネタとなります。急電channelさんの「迷列車で行こう」で取り上げられていた、これ。■1年弱の短命特急特急「あい」号といいます。1998年4月から1999年3月ダイヤ改正前日まで運行...
毎日電車で通勤している人なら、まず間違いなく定期券を使っていると思います。 定期乗車券は、期間を決めて購入することで毎日普通に乗車した場合よりも安く買えるようになっています。 …という風に、 定期券は...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |