2020年6月9日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全571件
E217系の置き換え車両として横須賀・総武快速線に新たに導入されるE235系1000番台の基本編成の第一編成であるクラF-01編成が先日、総合車両センター新津事業所から出場し、2020年6月8日に越後石山(新潟車両センタ...
Magnorailの敷設と道路の設置も終わったのですが、実際の車の走行まで至ってませんでした。トンネル前にカーブもあって、その辺りの壁や柱にぶつかる可能性もあります。車側で微調整は可能な筈なので、それを確認...
#宇都宮LRT の停車駅予想(改)。通勤快速は清原工業団地北到着時、普通に接続をして車内人数の分配的には本田技研までとその他で相似。快速は清工団北で普通の追い越し。テクノ中央の通過は駅勢圏と見映えから(静...
こんにちは、カレンです。 昨日、出勤する為に東京メトロ日比谷線に 乗っていたら… 『虎ノ門ヒルズ駅』とアナウンスがっ‼️ 霞ヶ関と神谷町の間に、新しく駅が出来るのは 知っていましたが(通勤時に明かりが付い...
豊川駅のホームで列車の到着を待ちます。ただ定刻の9時47分を過ぎても一向に列車が到着する気配はありません。実は改札口の電光掲示板に『おくれ5分』とあったのに気付いてはいたのですが、たった5分なのであまり...
3月20日金曜日春分の日は、東京メトロ都営地下鉄共通一日乗車券で東京の地下鉄を取材、合間に千鳥ヶ淵や靖国神社、築地場外市場、増上寺なども訪れた。丸ノ内線取材のあとそのまま池袋まで行き、ビックカメラのカメ...
水鏡やわ鐵の記事を挟んだのでちょっと間が空いてしまいましたが、再び883系入線記事に戻ります。 前回は1号車から3号車までを見てきましたが、1号車に僅かな仕様差がみられたものの、2号車と3号車には差がなく、...
こんにちは今まで精密加工してきた車両の台車の加工を一気にやってしまおうという魂胆です(笑)なので画的にはつまらないものになってしまいますがお付き合いくださいm(_ _)mさて今回はこれKato 3087-2 ED71 2次形...
View this post on Instagram阪急電鉄1000系です。 言わずと知れた伝統のマルーン阪急電車、車体の色だけではなく内装も木目や鎧戸アルミブラインドとこだわりだらけ。 ホームの案内も~番線ではなく~号線とい...
今朝はもうじき梅雨と言った感じのなか稲沢まで散歩してきました、、、、まずはEF210-127牽引の1059レから、、、続いてEF66-103牽引の3099レ ここで旅客線を走る1060レが重なることを願ったのですが、残念ながら...
北陸特急の白いヤツ。JR西日本681系(1992.12.26~現役)@越後湯沢@越後湯沢@金沢@金沢@金沢@越後湯沢@越後湯沢↓ほくほく線不通時、「はくたか」は長岡へ入ることもあったのです。@長岡@長岡@長岡
川越駅周辺の現況は?川越駅には現在も東武東上線とJR川越線が乗り入れ、1日あたり述べ20万人が利用しています。駅は北西から南東に向かって、北向きの巾着型に広がった川越市の中心市街地を斜めに止める形で設置...
本来ならば6月もいろんなイベント列車が走ったに違いない。2018年6月9日。485系「華」が「とちぎまんふく列車」として新宿・黒磯間で運行された。その時のブログで確かめると、撮影地のこの陸橋には、他に誰もい...
448D(備後落合発~新見行)の撮影まで時間が空きますので内名駅に続いて、備後八幡駅を訪問かつて製鉄工場が河川を隔てた位置にあり、そこまで通じる鉄路がありました帝国製鉄株式会社の原料調達のため使用...
客車列車撮影シリーズ、1999年編。今回は常磐線を走るEF81 81牽引のお座敷列車「やすらぎ」です。今は本来のローズピンクの塗色に塗りなおされた元お召機のEF81 81号機ですが、当時は北斗星牽引の星ガマに姿を変...
リバイバル配信第39旅(八高線の回)2011年5月 配信分<オープニング>・真澄ちゃん親子、九州をゆく・JR九州の車両は「愛」<たび鉄ニュース>・JR東日本、震災復興支援策『つなげよう日本』・震災による未復旧...
親不知海岸の絶壁の中腹を縫うように走っていた旧北陸本線。今でこそ長大トンネルで抜けるこの区間も、単線時代はそれは大変で景色の良い区間だった。ほとんど見かけない海岸の砂浜からの親不知を何枚か。(19664...
写真 wikipediaより JR九州の特急が6月19日から通常ダイヤでの運転に戻るようです!! JR九州には多くの特急やD&S列車が走っていますが、コロナウイルスの影響で運休していました。ななつ星も7月分から運行を...
通院の為、コロナの影響を受けながら、外出しています。蘇我駅でどちらも今後が心配なE217系と209系が揃い踏みだったので、撮影しました。両系列ともに、来春からの処遇が心配ですね。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |