2020年6月10日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全560件
まえにあげた上牧発車の望遠版。芋虫嫌いがこんなの撮ってました。芋虫なら長い編成でないと、絵になりませんね、、、
筆者撮影:鉄道友の会会誌『RAILFAN 2020年6月号』『RAILFAN』2020年6月号が届きました。会員専用ページで遅れると連絡がありましたが、ホームページ掲載の翌日に届きましたね。流石です。『RAILFAN』2020年6月号...
終点甘木の手前で甘木鉄道線と少しだけ並走その後行き止まりの終点西鉄甘木着時刻は17:31久留米方直ぐに大牟田行が発車こっちも17:31発2面2線甘木線は全体的にホームが狭い
今回は、新幹線と在来線のネタです。 早朝に新幹線の線路点検を行う、新幹線軌道確認車を見てきました。 ↓新幹線の線路に現れたのは確認車 在来線の保守基地にはモーターカー↓4:40頃 上田方面へ 10分後、どこか...
今回は、新幹線と在来線のネタです。 早朝に新幹線の線路点検を行う、新幹線軌道確認車を見てきました。 ↓新幹線の線路に現れたのは確認車 在来線の保守基地にはモーターカー↓ 4:40頃 上田方面へ 10分後、どこか...
1920年10月に旧熱海線の駅として開業した小田原駅は広い構内にホーム2面4線他通過用の側線、南側に大雄山線ホーム北側に小田急線、箱根登山線ホーム、その奥に東海道新幹線の高架ホームがあります。次回の更新は...
JR東海高山本線 飛騨一ノ宮~久々野(Pentax K-1・PENTAX-D FA24-70mm・F5.6・1/320秒・2020.1.5)そういえば、冬の高山本線をめぐる旅の途中でしたね。その10までで2日目の様子をお伝えしました。さて、3日目1/5...
いよいよ飯田線旧国現役の姿を撮りに行った最後の撮影です。1983年6月5日の撮影。この後、この月のおわり1983年6月30日に飯田線旧国は定期運用を終えています。そのあと7月、8月にさよなら運転が行われ、それの最...
もう時系列も何もあったものではないのですが手元にあったネガをスキャンしてみましたこれも西武遊園地駅ですね丁度532か527が入換を行っている風景です暗くて、また退色していてナンバーが見えませんが台湾の製...
本日6月10日は「時の記念日」ということで、まな急電鉄では「ときの記念日」(笑)あえて絵入りではなく文字のヘッドマークを選んでます(^ ^)↑これは見えませんね(^ ^;)やっぱり国鉄時代の特急が大好きです(^ ^)鉄...
6月8日日比谷線虎ノ門ヒルズ駅を訪れた後は、銀座線虎ノ門駅から渋谷に向かいました...
別府ラクテンチのケーブルカーで山の中腹にある遊園地「ラクテンチ」にやってきました。「ラクテンチ」は1929(昭和4)年9月に元々「別府金山」があったところに開園したそうです。戦前からの老舗遊園地なんですね。それ...
今日、6月10日は「時の記念日」であると同時に「とき」の記念日でもあります。1962年(昭和37年)6月10日に、信越本線長岡~新潟間の電化が完成し、上野~新潟間の直通電気運転が可能となったのを機に上越線初の電車...
遂に、E235系横須賀線が現れました。YouTubeで検索しながら間近で見た気になっています。山手線はドア縦に方向に塗装されていたのに対して、横須賀線は今までどおり。前面の塗り分けが斬新なだけに側面の練り分け...
幼稚園で働いている母親から、非常に興味深い話を聞いた。というのも、今日から年少組の登園が始まったがその様子が今までの学年とは大きく違ったとのこと。先週母が心配していたのは、『ずっと父母と過ごして親...
カバーが掛けられましたこの下はコンクリートアスファルトに覆われる日も近い2020年6月10日撮影
現在の会津鉄道は元国鉄会津線であり、1987年10月12日にJR東日本から第3セクターの会津鉄道に引き継がれました。国鉄が分割民営化されたの...
JR東海が御殿場線と小田急電鉄小田原線を相互直通運転するために、わずか7両1編成のみ1991年に新造された在来線用特急系電車である371系。斬新なデザインと東海道新幹線の様に白と青のカラーリングで人気の列車で...
2009年に撮影した阪神電車の画像です。 2009年4月7日 福にて快速急行奈良■過去に投稿した阪神1000系や9000系関係は、上部または右側のカテゴリー『阪神なんば線開業10周年記念』をクリックしてご覧ください。 ※...
本日6月10日は「ときの記念日」です。1962年6月10日、上越線初の特急「とき」が誕生しました。1982年11月15日、上越新幹線開業時に在来線から列車名を引き継ぐ。今日は58回目の「誕生日」です。撮影:2012(平成2...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |