鉄道コム

2020年6月21日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全628件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200621/14/ao77-note/0d/9f/j/o1080054014777431296.jpg

    ★新型新幹線 お披露目★

    • 2020年6月21日(日)

    皆様、お疲れ様ですm(_ _)m公開出来るタイミングの都合が掴めなかったのでお披露目が遅くなりましたがようやく公開!◆JR東日本 E8系山形新幹線7両編成◆※タイプ仕様です※実車がまだ登場して下りませんのでイメージ...

  • 現代の西域記。よくぞ、ここを旅してくれました!と下川本の中でもありがとう感の高い本。特に僧侶はみな下川さんに感謝せねばならないのでは?唯識思想に関しても玄奘の気持ちを考えながら読んでくれる、こんな...

  • たまたまツイッターを見ていたら、面白いハッシュタグを見つけた。武蔵野線よくするプロジェクト何じゃそりゃ?ってのが正直なところ。そうか。メガグループで唯一武蔵野線だけがE233系導入されなかったからか……...

  • DSCN9021

    会津若松駅を出るE721系

    • 2020年6月21日(日)

    会津若松駅の1番線を出る磐越西線のE721系を見た。ワンマンの郡山行。2両編成。定刻に出発。列車が通った線路に西側には,磐越西線の新津方面へ行く電気式気動車のGV-E400系の姿あり。2020年6月20日。 

    ふじ@日直さんのブログ

  •  大井川鉄道のC11は正直なところ「架線下を走る復活蒸機なんて」と半分バカにしていたのですが、実際に行ってみると木製の架線柱はほとんど気になるものではなくて、架線も撮り方によったら全然目立つもので...

    チョビ介さんのブログ

  • KATO C56小海線

    KATO C56小海線入線

    • 2020年6月21日(日)

    新型コロナウイルス感染拡大防止のための県外移動自粛が解除されましたが、以前から欲...

    jun1965さんのブログ

  • 6/17に、JR東海 富田駅で運転停車中のキハ85系の特急 南紀を撮りました。1枚目は、富田駅に運転停車中のキハ85-1111の特急 南紀5号 紀伊勝浦行きです。2枚目は、2両目に連結されていたキ...

    HK559さんのブログ

  • 最近、テレビアニメの「自滅のナゲー」・・・・(いつも自滅しとるがね)いやいや、「鬼滅の刃」が流行ってるようですが、ナゲーも、テレビアニメ見ました。・・・・・。(言うことはそれだけか?)なので、「鬼...

    ナゲーさんのブログ

  • 6月20日 京阪8000系の2枚看板は、久しぶりの撮影でした。ヘッドマークが解禁になってようやく日常が戻って来たことを実感しました。8005F 快速特急「洛楽」出町柳行き特急は「110周年」1枚だけ掲出されています。...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200429/08/drimono594/8c/0b/j/o1080060714750643887.jpg

    トミックス『E217系』入線

    • 2020年6月21日(日)

    電子レンジのような、USBのような車両への交代の発表がありましたE217系です。1994年にデビューして以来、横須賀線で暮らしているE217系です。湘南色は一時の遊び心グリーン車本家横須賀線も入線。墨...

    drimonoさんのブログ

  • はじめまして

    • 2020年6月21日(日)

    あざらしと申します。 小さいころから電車が好きで、そのまんま電車の運転士になってしまいました。 趣味は散歩、昭和歌謡曲、クラシック音楽、カラオケ、鉄道模型、ランニング、読書、写真撮影です。 このブログ...

  • 岡山臨港鉄道18(7001 惜別ヘッドマーク)鉄道営業終了も迫った12月中旬、今なら規格外の大きさに自作したヘッドマークを持ち込む為、ワンボックス車で訪れたときのフィルムです。廃止も間近い多忙な時でしたが...

  • キハ40 どことなく迫力を感じますボックスシートが待ち遠しい小湊鉄道 五井駅2020年6月20日撮影

    河童アヒルさんのブログ

  • FullSizeRender

    北上重単

    • 2020年6月21日(日)

    たいすんです。今日はまた重単が走りました。最近は秋田区のDE大忙しです。今日はいつもの場所じゃつまんないので、気分を変えて北上線へ行きました。何気に重単を北上線で撮ったことがなかったので、良い機会に...

  • 2020年6月21日天気が目まぐるしく変わった今日は見沼田んぼ沿線に咲く ミソハギの花 と "キヤE195系回送列車"そして沿線に咲く アジサイの花 と "金太郎&65国鉄色"を撮影してきました。今日は...

  • 2020年6月21日天気が目まぐるしく変わった今日は見沼田んぼ沿線に咲く ミソハギの花 と "キヤE195系回送列車"そして沿線に咲く アジサイの花 と "金太郎&65国鉄色"を撮影してきました。今日は...

  • JR名松線とあじさい

    • 2020年6月21日(日)

    名松線は、桜、紅葉などいいところですが、沿線にはなかなかあじさいいが少ないですちょこんと咲いていたあじさいです

  • Wasinomiya1

    鷲宮駅(埼玉県)

    • 2020年6月21日(日)

    駅の第698弾は、東武伊勢崎線の鷲宮駅です。 埼玉県久喜市。久喜~館林などの区...

    かがやき501号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200621/13/kotetsu-m-2010/05/5f/j/o1600120014777407983.jpg

    副都心線に乗った!

    • 2020年6月21日(日)

    2020年6月14日、僕は、開業12周年を迎えた副都心線に乗りました。丸ノ内線と副都心線の連絡通路にある電光掲示板です。こちらの電光掲示板は、和光市方面と渋谷方面だけではなく、和光市方面と西武線方...

2020年6月21日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2020年6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ