2020年6月24日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全536件
2011.06.17 A1390S 南北線9000系9123F千代田線:西日暮里1991年から製造されている南北線9000系 9年ぶりの新車として09年に増備された5次車22F23Fは前面デザインが変更されているそんな9000系も最終増備から干...
今回は2020年6月21日夜明けの見沼田んぼ沿線に咲く アジサイの花 と共に撮影した"EH500(金太郎)&EH200(ブルサン)他牽引貨物"の写真を掲載しますこの日の早朝は時折強い雨の降る生憎の天...
小牛田局の風景印は「鉄道の分岐点を示すレールと電車に水田と稲穂を描き、カリヨンと地球のモニュメントを配す」です。小牛田駅は東北本線・陸羽東線・石巻線が乗り入れる接続駅になっています。風景印の中に3路...
17時過ぎにオリンパスが映像事業を投資ファンドへ売却するというニュースが入ってきました。映像事業はスマホカメラに押されて3期連続で赤字だったそうです。オリンパスと言えば1960年代に「オリンパス ペン」と...
千葉行のあずさは御茶ノ水駅のすぐ手前から総武線の線路へ転線し、駅を通過し終えるとスロープを登って大きく中央線をオーバークロスしてゆく。 写真はそのクロスするところを撮ったものだ。 1912年(明治45年)...
廃止になったホームページのマンションレイアウトの記事が 昔のPCの中に残っていたので そのまま紹介だ。冗談で書いていたのでね 中身は、ないです。洒落で作っていました。タイトルは、「あのマンションレ...
皆様こんばんは、本日は晴れのお天気でした。富士山は雲掛かりながらも見ること出来ました。先日、撮影させていただいた物です。庚申塚古墳と東武鉄道70000系甲種輸送東海道本線東田子の浦ー原間初夏の朝の甲種輸...
いつもご覧いただきありがとうございます。先日、EF210-157牽引の東武70090系71795F甲種輸送の撮影に出かけました。本日も前回と同じく甲種輸送の写真を紹介します。 8860レ EF210-157+東武70090系71795F甲種輸...
皆さんこんばんは。普通北千里行8333F他。 梅田ー高槻市間の普通電車は、普通河原町行が20分間隔。 北千里行と淡路接続の高槻市行が20分間隔でした。快速河原町行 2311Fです。 これを目当てに撮影に出向きま...
今日もりゅーてつ日和☀️☁️馬橋から。ひっそりと立つ木製架線柱。ローカル線といえど都心から30分少々で到着するこの路線、ほとんどの架線柱はコンクリート製。木製のものは馬橋〜幸谷にわずかに立っているだけで...
続いては、「“2020くしろ湿原ノロッコ号”の取り組み」の話題を一つ。JR北海道の代表的な観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」は、昨年、運行開始30周年を迎え、累計乗車人員200万人を達成した。JR北海道釧...
3層の異世界。 18.08.06 第三新興街 2018年8月6日。前夜は八戸・小中野,遊郭建築を転用した新むつ旅館に泊まる。内部空間,女将さんとの対話,そして展示資料,どれも素晴らしい記憶・記録となった。 そして...
こちらは、6月7日に東武鉄道大師線の大師前駅と西新井駅で撮影した、8000系の8577F(オレンジ色に黄帯のレトロカラー)です。8577Fを大師前駅で撮影したことは過去にもあるけど、今回は、良い感じで撮影することが...
むかしむかし、私は関東地方で一時期、私鉄駅員をしていたことがありまして、今日は駅員時代の思い出をつづろうかと思います。●なつかしき時代 私が配属されたのは、比較的小規模な駅で、改札業務(自動改札機普...
いよいよ明日から、東海道線の特急踊り子号の運用にE257系2000番台が復帰します。国府津車両センターに疎開されていた編成も、伊豆急行線伊豆急下田駅に明日の運用開始に備え、回送されました。E257系運休期間中...
今回は、京王線の千歳烏山駅に設置されている発車標を掲載します。1枚目が改札前、2枚目がホーム上に設置されているものです。改札前のものはディスプレイ式のものが採用されており、上下各2列車ののりば・発車時...
2号線目次・千葉駅 →1号線へ直通・天台駅・天台駅~穴川駅・穴川駅~スポーツセンター駅・スポーツセンター駅~運動公園駅・みつわ台駅~都賀駅他の路線へ天台駅<2019/10/05時点>天台駅は2面2線の相対ホーム...
東急電鉄 東横線 メトロ10000系 10120F急行 和光市 行き(自由が丘駅)撮影地5/2020撮影日 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキングへ鉄道・...
阪急電鉄京都線 上新庄駅
2105F @多摩川どうにも模型的に手を出すまでには至らず…目黒線系統を本気でやる気なら、正直必要な電車ではある気はするのですが踏ん切りがつきません
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |