2020年7月6日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全555件
あのころの意欲はどこへやら。まぁヤフブロ時代はポイント溜ってたんでねぇ…いまだに500ポイントくらい残ってますよ。なんか勿体なくて使えないんですよねぇ…せっかく溜ってんなら使えばいいのにってね笑そういえ...
こんにちは。 「バースディきっぷの旅」も、最終日になりました。 今日のメイン車両は、勿論 「志国土佐時代の夜明けのものがたり」 です。 ①プロローグ編『JR四国 「バースディきっぷの旅 2020 Vol.1」...
かねてから欲しかったGM東急8637F「Bunkamura」編成を偶然見つけ、衝動買いをしたその日に「再販の案内」を見た時は、本当に驚きました!!本題です。こちらは以前から予約していた「キハ130 2両セット」を引...
旅の順番は少し前後します。JR奈良線で伏見稲荷に来た僕。稲荷駅。稲荷大社を参詣しました。凄い数の鳥居!キツネではありません。京阪の伏見稲荷駅に来ました。JRと駅名が違っています。京阪て、あまり乗ったこ...
SN総合車両所です。土曜日の朝、テレビを付けると豪雨災害に見舞われる熊本の映像が飛び込んできました。氾濫する川、濁流に呑み込まれる集落、今にも流されそうになっている橋・・・コロナウイルスの感染拡大で十分...
中央線三鷹駅です。夕日の富士山をバックに中央特快!三鷹は、総武線、東西線の始発駅で、朝は待てば座れるし、特快も停まるしで、住むには良い街です。駅メロはめだかの学校、電車庫を望める跨線橋も駅近にある...
週末の晴れ間に原爆ドームの塗装を進めました。ちょっと暗すぎる感じだったので、Mr.カラーのタンを用意しました。調整しながら側壁をタンで上塗りしていきました。レンガの雰囲気の影をうまく残しながら塗装...
ブログのネタ探しに過去のアルバムを見ていると、2001年撮影の阪神西大阪線の赤胴車の写真が出てきました。もうこんな光景も約20年前の写真になるんですね。2009年に、阪神なんば線が開業していますので、西大阪...
日本海縦貫線の裏側部分のトンネルから出たカーブ部分を 修正していました。線路脇まで雪で覆われた感じにしたいと 地形を高くして除雪した雪が 高く積もった感じにしていました。でも VRM3版では、影が作れ...
この2020年、ネタの やりくりとかも色々と難しい ご時世で ございますが…満を持して 去年からストックしている この鉄ネタを いよいよ放出しようじゃないかと… 今回は2019年秋、去年ですね。その2019年の秋に秩父...
こんばんは。ようやく貸しレさんに行けるようになりましたが、最近のCOVID-19の感染状況を見てると、いつまた休業になるか…少なくとも貸しレさんを含めて、自分の周辺では感染しない・させないよう気をつけないと...
「さぁ走るぞ‼︎」今回は実にツイてまして、動力車の車輪さえ磨けば動いたと云う、こんなところで運使って大丈夫?的な結末でございました。ところでこの手すりなんですが。バキバキに折れてますが、反対側がね。...
昭和58年の廃止から35年になります、旧国鉄筑肥線福岡地区の廃線跡探訪の話題、前回その2(NO.2341)では旧西新駅から旧小笹駅間をご紹介しておりました。 これまでもご紹介しておりますように、...
京急の快特で泉岳寺へ向かった一番の理由。それは、ここ「高輪橋架道橋」を歩くこと。ここは「提灯殺し」(タクシーの屋根上にある看板・提灯が接触して壊れることから)といわれるほど天井が低く、背の高い人に...
なぜ2次からなのかって?1次色の写真がないからです(^◇^;)1次新潟色が一番好きなんですが・・・でも一番なじみ深いのはこの2次色。JR東日本115系(2次新潟色)(1976.X.XX~現役) ※新潟地区での115系全体の運用...
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の話題は、駅そばから一つ。京王電鉄京王線と井の頭線がクロスする、明大前駅。こちらの改札前にあるのが、立ち食いそば店「高幡そば」さんです。最近...
今回は93年前に開業した東急大井町線(写真は1988年5月に撮影)と7年前に改称されたホリデー快速富士山について紹介させていただきます。【東急大井町線】1927年7月6日に、目黒蒲田電鉄(目蒲電鉄)大井町線 大井町駅...
訪問日 2015/09/20東武鉄道会沢線上白石駅を所管駅としていた専用鉄道廃止は1991年11月会沢線は佐野線葛生駅からのびていた貨物線(1997年に廃止)※これ以外にも専用線・鉱山軌道が存在したけど、ここでは省略※...
2018年2月4日に写した一畑電車松江しんじ湖温泉駅です。入場券左=自販機 右=硬券駅のすぐ近くに温泉があります。
7/1、この日は原色復活後関東運用2ループ目となる1025号機が鹿島入り!そして、いつかは撮らねばと思っていたこのシーンを、やっとこさ撮影!!ふ~っ、ここまで長かった。期待を胸に迎えたこの日の朝、前日の予報通...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |