2020年7月16日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全574件
氷見線の終点 氷見駅です。忍者ハットリくんとコラボしています。ラッピング列車、豪華ですね〜朝の通学の学生が降りて、がらんとした車内。終着駅感がたまりません...!街中には可愛いらしい置き物がいっぱい!☆...
屋根の塗装も完了し、いよいよマスキングテープを剥がします。屋根の状態。うん!いい感じ!(と自分では思っています。)さて、先ずは先頭車から。運転席周りを剥がしていきます。運転席窓の黒縁ですが、はじめ...
昨日は休刊日でした。今朝は5060レに間に合う時間に鶴見駅に到着しましたが、定通しませんでした。2020.07.16 3722M C6+A1 鶴見なむなむ!!
⇒ 快速シーサイドライナーのヘッドマーク事典はこちら 快速シーサイドライナーの簡単な解説 ・・・・・・・・・・・・・・ ◆ その名の通り、長崎県のシーサイド、「大村湾沿い」の長崎~竹松・佐世保を結ぶ快速...
相鉄9000系は時代と共にさまざまな塗装に変更されています。昔の相鉄は赤と白を基調としたデザインでしたが、会社のコーポレートカラーに合わせ、青とオレンジの帯に変更され、9000系などは深い紺色のヨ...
2年ほど前にも同じような記事を書きましたが、あの時はダイヤの乱れなどによる不定期な事態でしてたが、今回は箱根登山鉄道線の全線運転再開を記念して、小田原~箱根湯本間用車両の「赤い1000形車両」を小田急線...
最近は車の利用が多くて、最後に電車に乗ったのはいつ?それすら思い出せないが、 昨日、聞いたところによると平日でも電車はそれなりに乗客がいたとの事でした。 先日、新大阪で今回のプロジェクトの打ち上げを...
この旧特急宇和海車両キハ185の方が現行車両より、乗り心地は良い。
京成グループの京成トラベルサービスは2020年7月10日(金)から、京成電鉄の後援で開催する「スカイライナー謎解きミステリーツアー」と「スカイライナー車両でお手軽お出かけツアー」3種類の申し込みをウェブサイ...
土曜日ということもあり、名古屋港線に向かいました。広更のDE10-1165牽引でやってきました。この光景好きなのですがなかなか撮影できていません。機会があればしっかり記録しておきたいです。TOMIX Nゲージ DE10...
今日は静岡県のあの話題のニュースをお届けします!(ちほー)先月27日から行方不明となっていたサーバルキャットの「うつぼ」が無事保護されました!最近静岡ちほーでは暗いニュースが多い中、ほっと一安心でき...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({google_ad_client: "ca-pub-5421143671613549",enable_page_level_ads: true});恐れていた6番線入線で撃沈・・・KFWリニューアル車が連日の試運転を行っています。...
撮影時所属:近鉄バス 松原営業所車両型式:日野 PJ-KV234Q1(ワンステップ MT車)年式:2006年車番:6623(和泉200か1006)撮影:古市駅前バス停付近(2017年3月20日)備考:2006年に投入された長尺のPJ-KVワンステです。
高山本線も飯田線もまだ油断がならない感じです。梅雨明けが待ち遠しい。コロナ+豪雨災害ではさすがのJR東海もかなり大変な状況です。JR東海発表資料より抜粋して作成 高山本線(上)・飯田線(下) JR東海は...
続きです。北条町駅の窓口には、鉄印帳を求めて何人か並んでいらっしゃいました。窓口横にはポスターが。こちらが、購入した鉄印帳です。鉄印帳を購入した後、鉄印は待合室で順番を待ち押印していただきました。...
鹿児島線・黒崎駅は北九州市八幡西区にある駅です。現在はすべての旅客列車が停車します。かつては関西~九州を結ぶ寝台特急「なは」・「あかつき」も停車していました。 北九州市が誕生する前の八幡市の商業の...
でっかく登場みんな大好き ニーナです ありがたいことにEF66の運用には東京から名古屋に来て、しばらく名古屋ターミナルー稲沢間の短距離運用をくりかえす運用があり、 何度も狙えるので気楽に取れるので名...
ナンバープレートを貼り付ける前にランボード縁に白ラインを入れてしまいました。入れてしまった… というのは、実機C6239号機は常磐線のカマでして、東北•常磐のC62は白ラインは入っていないからです。でもトホホ...
使えるけれど使えないポイント。砂利も埋もれて、沈みそうな枕木。入換作業もなくなり、閉まらなくなった小さな踏切。静かな鶴見線の大川駅。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |