2020年8月10日(山の日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全614件
因幡の姫神を訪ねて 4 さて、賈沼神社の隣 「八上姫公園」が整備されています。 「八上姫公園内には神話をわかりやすく解説した紙芝居石碑があり」「川をへだてた対岸には八上姫の墓と言われる嶽古墳(...
どうも。 日常的に通勤型電車を利用する機会が個人的には結構多いのですが、その中でもここ最近なんとなく「205系」を利用する機会がかなり激減した事を非常に痛感するこの頃です・・・ 個人的には通勤型電車の中...
昨夜キユ25の平窓化改造(7)の記事を投稿しましたが、朝になって当該記事を見直していた際に、加工後の写真で気になる箇所を見つけてしまいました。こちらが問題の写真です。乗務員室扉の次位に接着しているタブレ...
世の中は夏休みシーズンだが、連日厳しい暑さが続いており、列車を運転中の運転士が熱中症になったというニュースも複数報じられている。新型コロナと熱中症の二重苦の夏、今年は両方に気をつけなければならない...
「鉄道ファン 2020年 9月号」(交友社)に目を通す。 表紙は道南いさびり鉄道を走る「EH800形電気機関車」。背景の右上付近に函館山を確認できる。EH800形は北海道新幹線の開通により、青函トンネルを含む新中小...
茨城交通の路線車の中から、三菱ふそうの小型車を幾つか。・茨城交通 三菱ふそうKC-MJ218F +MBM 2020年8月 大子駅 茨交の小型車は日野が多く、ふそうはいずれも移籍車です。まず最初に入ったのはワンステップ...
(写真)金屏風に明智光秀を描いたラッピング列車 宝塚にて 今年の夏は新型コロナが流行しているので外出を控え、乗り鉄旅行も中止してる。感染したらアカンからな。でも連休やのに退屈や。今年のNHK大河ドラ...
どうも、通勤準急です。今回は7月28日の撮影記録より。さくら夙川にやってきました。大ネタが迫ってたのもあり、平日の午前ですが撮影者が既に数人。幕故障中のF1が走り去っていきました。事前に駅員さんが丁寧に...
タイトルで、国鉄157系の特急列車を連想された方、ごめんにゃちゃい m(__)m違うんです…日光って翻訳になるのかどうか分かりませんけど…GS-4蒸気機関車が牽引していた特急列車が、デイライトと呼ばれていました。...
初恋の人は?などと 問われることはないが・・・ もしも問われたら 「さだまさし」 と答える準備は出来ている・・・・ いやあ・・・めっちゃ好きでしたね・・・下の写真は、モルダウのメロディを使った名曲「男...
蓼科高原鉄道の駅の数は少ない。本社のある蓼科町の中心駅「蓼科中央駅」、JRとの乗換駅でターミナル駅の「ちーの駅」、ちーの市から蓼科町への入り口に位置する「蓼科口駅」、そして臨時停車駅「はてな山登山口...
山万1000形電車(ユーカリが丘線)。山万ユーカリが丘駅(撮影2020/08/08)。
梅雨が明けてからもっぱら小田急ばかり狙ってますが、ぼちぼちJRも撮影してます。9771レ EF65-2138+E235系サロ 甲種輸送この日はE235サロ甲種を撮りに多摩川へ。今回は3編成分まとめての甲種ということもあって...
こんばんは。前回記事の続きです。後半戦も引き続き北海道の国鉄車です。後半戦スタートはキハ82形特急“おおぞら”から。13両フル編成は北海道の特急時代の幕開けに相応しい貫禄です♪特急“おおとり”で運用のキハ18...
本日はEF81・カシオペア色のシェイクダウンの模様をお送りします。久しぶりに動画にしましたので下記のリンクよりご覧下さいませ。https://youtu.be/kyUn7S-HEZMKATO 3066-A EF81 カシオペア色。KATOから発売され...
いつも読んでいただきありがとうございます。前回の続きです。丸亀駅には検測車が停まっていました。この旅では四国満喫きっぷスペシャルを利用します。このきっぷは土日祝日を1日以上含む場合に発売され、連続...
これまでも当ブログでもご紹介しておりますように、西唐津・唐津~姪浜間で存在しております筑肥線(東線)では、現在福岡市交通局(福岡市営地下鉄)に乗り入れましての普通列車が主に運行されておりますが、そ...
当分釜動かないので駅先でキトレン博士達と試運転を撮りました。まぁ205入ったら人死ぬんじゃない駅先。
前回の続きです。今回は、「とさテラス」に併設された「龍馬伝 幕末志士社中」にある、龍馬伝ロケセットを見て、高知駅を発った模様をお送りします。2020年7月「四国満喫きっぷスペシャル」で四国1周1人旅【ダイ...
自作LED室内灯はTOMIXの車両の多くの場合、銅板をL字にして挿入穴から床下へ挿入してました(キハ58系、キハ26系)が、今回は銅板の先にスプリングを半田付けして穴の上から真っ直ぐ押さえる、メーカー純正品と似た...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |