鉄道コム

2020年10月10日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 161~180件を表示しています

全641件

  • 2010 11 17 岩手開発鉄道 DD5651

    • 2020年10月10日(土)

    Canon EOS5D MarkⅡEF135mmF2L USM1/2000sec f4.0 ISO200 WB:4900K2010/11/17 8:50 岩手開発鉄道 日頃市~長安寺

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201010/19/masatheloose/ed/4b/j/o2572171514832808619.jpg

    貨物列車撮影兼ねてお散歩

    • 2020年10月10日(土)

    天気が悪かったり所用等重なって数日歩けてなかったけど今日は貨物列車の撮影を兼ねて少し歩きました。ほんとは早朝に歩きたかったのだけど朝はずっと雨が降っていたので夕方の貨物の時間に合わせて出かけること...

  • どれも予想できた問題ですが、お約束どおり「負の予想」は裏切らない・・・時々でいいから「負の予想」は裏切ってほしい・・・OTL2020.10.09.の記事◆鉄道模型、今やTOMIXさんの旧集電シューは入手困難部品!?...

  • (2020.8) 函館バス・T2345

    • 2020年10月10日(土)

    車番:T2345登録番号:函館200か906車種:日野・ブルーリボンシティ (ジェイ・バス(J-BUS)製)型式:KL-HU2PREA年式:2005年所属:函館バス・函館営業所備考:元 東急バス・AO636函館バス・函館営業所に所属しているT2345...

  • 2010 11 17 岩手開発鉄道 DD5653

    • 2020年10月10日(土)

    Canon EOS5D MarkⅡEF135mmF2L USM1/2000sec f4.0 ISO200 WB:4900K2010/11/17 8:14 岩手開発鉄道 日頃市~長安寺

  • 北多摩線No.114

    • 2020年10月10日(土)

    大泉井頭公園の西、宅地の中に立つ北多摩線No.114。2019年6月撮影。▼Google Street Viewhttps://goo.gl/maps/QCAbZCBjdigEHdiq8▼カメラDMC-TX1

  • DSQ_1776a

    30D-23

    • 2020年10月10日(土)

    30D-235086レ(百済タ~札幌タ)に積載

    kontena_blogさんのブログ

  • JR九州の大村線の千綿駅周辺での撮影です。2019年8月24日(土)の撮影です。キハ66・67形の国鉄色の2両編成で運転の佐世保行の団体列車「急行九十九島号」です。この日はJR九州長崎支社の主催に...

  • 現行製品と同等に、密連カプラーとスカートの床板装着(ボディマウント化)が出来ましたので、併せてライト基板をLED化することにします。旧製品の113系2000番台の改良品(左)の4両編成と、現行製品相当の111系0番...

    yururunotokiさんのブログ

  • JR東日本は、11月から東北新幹線の車両変更を行うとしている。対象はE5系+E3系R編成(こまち型)で運転される列車で、以降はE5系のみの単独運転になる予定だそう。E3系R編成が充てられている運用は以下の通り。●下...

    eatsさんのブログ

  • DSS_8590a

    V18B-876 廃コンテナ

    • 2020年10月10日(土)

    V18B-876 廃コンテナ横浜市にて

    kontena_blogさんのブログ

  • seb551 (6)

    鉄道コレクション 西武551系

    • 2020年10月10日(土)

    こんばんは土曜8時の保有車両コーナーでございます。紹介予定の車両に動きがあり危うく落とすところでしたが何とかつなぎます。名鉄の代打を務めるは西武、551系電車でございます。

  • @下津井3804

    下津井電鉄バス C504(岡山22か3804)

    • 2020年10月10日(土)

    撮影時所属:下津井電鉄バス 興除営業所車両型式:日野 U-RR3HJAA(中型 ツーステップ MT車)年式:1995年車番:C504(岡山22か3804)撮影:倉敷駅前バス停付近(2017年11月3日)備考:前後扉のU-規制レインボーRRは1995年ま...

  • 36ぷらす3が実際の営業運転の時刻で試運転をしているということで、まず土曜日に大分駅へ見に行ってきました。かなり車体が黒い!前照灯の金色の縁どりが高級感を引き立てますね。外観は初期の水戸岡さんデザイン...

  • (2019.10) 京王バス南・J40502

    • 2020年10月10日(土)

    社番:J40502登録番号:多摩200か2523車種:日産ディーゼル・UA(西日本車体工業・96MC(B-I)型車体架装)型式:KL-UA452KAN改年式:2005年所属:京王バス南・多摩営業所備考:除籍済京王バス南・多摩営業所に所属していたJ...

  • いつも拙筆のブログをお読みいただき、ありがとうございます。 筆者がまだ小学校に入学した頃、たまに家族で川崎駅にある駅ビル(現在は「アトレ」になっています)の食堂で夕食を食べに行ったことがありました...

    norichika683さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201010/19/hamakazekiha/0b/ea/j/o1620108014832810788.jpg

    彼岸花と三岐鉄道。

    • 2020年10月10日(土)

    こんばんは。台風は訳の分からない動き方をしていますが、とりあえず東海地方への影響は過ぎた様です。明日1日耐えれば休み。↓お彼岸はとっくに過ぎてから満開になった彼岸花と三岐鉄道のコラボを写しました。

  • 北多摩線No.113

    • 2020年10月10日(土)

    白子川源流の少し上流(といっても暗渠ですが)に立つ北多摩線No.113。2019年6月撮影。▼Google Street Viewhttps://goo.gl/maps/fj2hiK67nQMskXdy8▼カメラDMC-TX1

  • 先週の関東遠征に続きGOTOトラベル第2弾と称し山口に遠征に出掛けました。今回は1泊山口で泊りで名古屋駅からGOTO価格20700円に地域クーポン5000円がつくという破格値で行くことができました。あさイ...

  •  こんにちは。 本日(2020年10月10日)は、JR四国の新しいトロッコ列車「藍よしのがわトロッコ」の運転開始の日です。 私も、9月10日に初日便のチケットを、10時打ちしましたが、あえなく玉砕しました。当日は...

2020年10月10日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2020年10月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ